記録ID: 6493952
全員に公開
ハイキング
北陸
三里山(原コース↑花筐公園↓)
2024年02月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 676m
- 下り
- 650m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
08:15 金沢、発(サンダーバード12号) 09:13 鯖江、着 【帰り】 13:44 花筺公園口(福井鉄道バス) 14:09 武生駅、着 14:24 武生、発(サンダーバード23号) 14:36 福井、着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部泥濘の箇所あり。 |
写真
中部北陸自然歩道は、中部北陸8県(新潟県、群馬県、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県及び滋賀県)にまたがる旧街道の北国街道、三国街道、中山道をメインルートとした延長4,091kmです。
以上ホームページより転載。スケールがデカい。
以上ホームページより転載。スケールがデカい。
感想
慰安旅行二日目は福井に移動。
ちょっと登って眺望が期待できそうな三里山をチョイスしました。
この日は穏やかな天気のもと気持ちよく福井の里山を満喫できました(白山を見ることが出来れば申し分無かったのですが)。
薄墨桜、孫桜といった名所があるようなので、桜の時期は素晴らしいのでしょうね。
また、北陸のグルメもしっかり堪能出来ましたし、これで来週から次のレースに向けて頑張ることができます(棒読み)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する