ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 649467
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山 〜翁島コース ピストン〜

2015年05月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
5.5km
登り
1,010m
下り
1,010m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:37
合計
4:33
距離 5.5km 登り 1,010m 下り 1,010m
7:19
29
7:48
7:49
49
8:38
8:39
28
9:07
9:10
21
9:31
10:00
19
10:19
10:20
31
10:51
10:52
31
11:23
11:24
26
11:50
2
11:52
ゴール地点
天候 ・快晴〜曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・何台停めれるかは分かりませんが、広い駐車場があります。(スキーシーズン以外は恐らく満車になることはないのでは?)
コース状況/
危険箇所等
・途中、登山道に残雪があり、踏み抜きの危険があります。
・残雪をトラバースする箇所もあるので、スニーカーなどでの登山はやめたほうが良いです。
その他周辺情報 【温泉】
「押立温泉 住吉館」で日帰り温泉を楽しみました。
お風呂が3つあって、良いお湯でした。
下から見る磐梯山!
独立峰は今から登るところがはっきりしていていいですね。
今回は翁島コースを登ります。
2015年05月04日 07:01撮影 by  iPhone 5, Apple
5/4 7:01
下から見る磐梯山!
独立峰は今から登るところがはっきりしていていいですね。
今回は翁島コースを登ります。
今回は翁島コース登山口の駐車場から猪苗代湖を望めます。
2015年05月04日 07:14撮影 by  iPhone 5, Apple
5/4 7:14
今回は翁島コース登山口の駐車場から猪苗代湖を望めます。
翁島登山口です。
2015年05月04日 07:15撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5/4 7:15
翁島登山口です。
登りはじめはこんな感じの登山道です。
2015年05月04日 07:20撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5/4 7:20
登りはじめはこんな感じの登山道です。
この花は、こぶしだよね?
2015年05月04日 07:29撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5/4 7:29
この花は、こぶしだよね?
まだまだ雪渓もあります。
2015年05月04日 08:17撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5/4 8:17
まだまだ雪渓もあります。
ロープ場の急登もあります。
2015年05月04日 08:18撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5/4 8:18
ロープ場の急登もあります。
この雪渓をトラバースします。
滑って滑落したら、大変です。
スニーカーとかだときついと思います。
2015年05月04日 08:19撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5/4 8:19
この雪渓をトラバースします。
滑って滑落したら、大変です。
スニーカーとかだときついと思います。
朝は曇っていた空も青空が出てきました。
さすが晴れ男の僕!
2015年05月04日 08:21撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5/4 8:21
朝は曇っていた空も青空が出てきました。
さすが晴れ男の僕!
桜も綺麗に咲いてましたよ!
2015年05月04日 08:31撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5/4 8:31
桜も綺麗に咲いてましたよ!
これくらい雲があったほうが綺麗ですね。
2015年05月04日 08:35撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5/4 8:35
これくらい雲があったほうが綺麗ですね。
もうすぐ山頂!
2015年05月04日 08:53撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5/4 8:53
もうすぐ山頂!
絶妙なバランスで落ちない岩。
バックには飯豊山!
2015年05月04日 09:04撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5/4 9:04
絶妙なバランスで落ちない岩。
バックには飯豊山!
パノラマ写真を撮ってみました。
右には猪苗代湖、左には飯豊山。
2015年05月04日 09:07撮影 by  iPhone 5, Apple
5/4 9:07
パノラマ写真を撮ってみました。
右には猪苗代湖、左には飯豊山。
ミヤマキンバイ?
岩と岩の間から咲いていて、けなげな感じ。
可愛い花です。
2015年05月04日 09:07撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5/4 9:07
ミヤマキンバイ?
岩と岩の間から咲いていて、けなげな感じ。
可愛い花です。
雲が綺麗です。
雲の白と空の青もコントラストが素晴らしいです。
2015年05月04日 09:27撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5/4 9:27
雲が綺麗です。
雲の白と空の青もコントラストが素晴らしいです。
山頂到着!!
2015年05月04日 09:27撮影 by  iPhone 5, Apple
5/4 9:27
山頂到着!!
この下に手足足長が埋まっているんですね。
2015年05月04日 09:29撮影 by  iPhone 5, Apple
5/4 9:29
この下に手足足長が埋まっているんですね。
山頂からの猪苗代湖。
2015年05月04日 09:29撮影 by  iPhone 5, Apple
5/4 9:29
山頂からの猪苗代湖。
櫛ヶ峰。
この風景がとても好きです。
2015年05月04日 09:30撮影 by  iPhone 5, Apple
5/4 9:30
櫛ヶ峰。
この風景がとても好きです。
遠くには飯豊山も見えます。
今年は飯豊山登れるかな?
2015年05月04日 09:30撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5/4 9:30
遠くには飯豊山も見えます。
今年は飯豊山登れるかな?
桜も青空をバックにすると生き生きしているように見えます。
2015年05月04日 10:49撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5/4 10:49
桜も青空をバックにすると生き生きしているように見えます。
桜と猪苗代湖
2015年05月04日 10:54撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5/4 10:54
桜と猪苗代湖
下山完了!!
2015年05月04日 11:55撮影 by  iPhone 5, Apple
5/4 11:55
下山完了!!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

去年2回登った磐梯山。
今回は3回目にして、初めて表側から登りました。というか猪苗代湖側が表側でいいんですよね?
裏磐梯って言うくらいだから、いいんですよね。

猪苗代湖側といっても、「川上コース」、「猪苗代コース」、「翁島コース」の3ルートがあって、どれを登ろうか、迷っちゃいます。

まずは、消去法で、登山道が荒れていて、道迷いしやすいという「川上コース」は、午後からの天気が少し不安なので、できることなら遅くなりたくないので、パス。

猪苗代コースと翁島コースで迷いましたが、早く登って、山頂でのんびりして、早く下ろうと思い、勾配はキツいけど距離は短い「翁島コース」をセレクトしました。

翁島コース駐車場に着くと、そこから猪苗代湖が一望できました。

天気は薄曇り。午後から雨の予報ですが、たぶん持つんじゃなかろうか。

まぁ、もし雨が降るなら、降る前に下りたいので、早めに下りてこようっと。

というわけで、登山開始。
                                                
登りはじめると予想通り、ずっと登りです(笑)
このコースは稜線歩きとかないので、山頂までひたすら登ります。
だらだらと平らな道を歩くより、ガッツリと登るのもいいですね。

途中、踏み抜きしそうな残雪や、どうやってパスしよう?って悩んじゃう狭い登山道を阻む残雪、残雪のトラバースもありました。

帰りに普通のスニーカーで登っていた親子4人に会いましたけど、大丈夫だったかな?

あまり休憩も取らずに黙々と登り、山頂へ着くと、結構人がいました。
やっぱりたくさんコースがあるから、自分が歩いたコースに人が居なくても、山頂は人がたくさん居るんですね。

少し残念だったのは、翁島コースは弘法清水に寄らないで山頂に行くので、弘法清水も黄金清水も飲めないということ。

あの水、美味しいんですよね。すごく。

山頂で30分ほど休憩して、翁島コースを下ります。

翁島コースは勾配が急なので、下山は登りよりも神経を使いますが、猪苗代湖を正面に見ながら降りれるので、眺望は最高です。

5月の心地良い風に吹かれながら、猪苗代湖を目指すように山を下るのは気持ち良いです。

登るときはあまり人に会いませんでしたが、下りは登ってくる方とすれ違いました。
結構午後から登ってくる人も多いコースなんですね。
やはり登頂時間が短いからでしょうか。

駐車場に着き、駐車場から猪苗代湖をゆっくり眺め、押立温泉住吉館で温泉に入り、楽しい磐梯山山行を終えました。

押立温泉住吉館はお湯も良く、お風呂も3つあって、お勧めの温泉ですよ。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら