ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6495710
全員に公開
山滑走
東北

神籠ヶ岳

2024年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
6.2km
登り
702m
下り
686m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:19
合計
4:57
距離 6.2km 登り 702m 下り 701m
8:56
223
スタート地点
12:39
12:58
55
13:53
ゴール地点
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
少し広くなった路肩に駐車しました。下山後の入浴は弥五島温泉郷の湯、380円(石鹸等は持参必要です)
青空になる予報信じて小雪の中スタート
2024年02月24日 09:01撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 9:01
青空になる予報信じて小雪の中スタート
小川に行く手阻まれる
2024年02月24日 09:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 9:20
小川に行く手阻まれる
ブリッジあった、見た目頼りないけどベースは倒木なのでしっかりしてる
2024年02月24日 09:23撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 9:23
ブリッジあった、見た目頼りないけどベースは倒木なのでしっかりしてる
尾根取付きにはピンクテープ
2024年02月24日 09:33撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 9:33
尾根取付きにはピンクテープ
杉林の急斜面、雪は薄皮一枚
2024年02月24日 09:52撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 9:52
杉林の急斜面、雪は薄皮一枚
藪がうるさい、去年の今頃はこんなのなかった
2024年02月24日 10:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 10:41
藪がうるさい、去年の今頃はこんなのなかった
ところどころ藪がうるさいけど楽しい
2024年02月24日 11:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 11:41
ところどころ藪がうるさいけど楽しい
1381峰までもうちょっと
2024年02月24日 11:53撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
2/24 11:53
1381峰までもうちょっと
神籠ヶ岳へのビクトリーロードのはずが、、、
2024年02月24日 12:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 12:04
神籠ヶ岳へのビクトリーロードのはずが、、、
雪庇がほとんどなくて
2024年02月24日 12:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 12:04
雪庇がほとんどなくて
やぶに入る所も
2024年02月24日 12:13撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 12:13
やぶに入る所も
帰りに滑り込む斜面
2024年02月24日 12:16撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2/24 12:16
帰りに滑り込む斜面
ビクトリーロードは一部崩壊
2024年02月24日 12:24撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 12:24
ビクトリーロードは一部崩壊
行けなくもないけど
2024年02月24日 12:28撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 12:28
行けなくもないけど
西側に回り込み樹氷藪に分け入って回避
2024年02月24日 12:32撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 12:32
西側に回り込み樹氷藪に分け入って回避
振り返り
2024年02月24日 12:35撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 12:35
振り返り
ちょうど一年前にぶら下げた山頂標識、思ってたよりも傷んでない
2024年02月24日 12:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 12:41
ちょうど一年前にぶら下げた山頂標識、思ってたよりも傷んでない
つけたときは目線の高さだったけどずいぶん高い
2024年02月24日 12:42撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 12:42
つけたときは目線の高さだったけどずいぶん高い
背伸びしてストックでギリギリ届かない、去年の今頃より1.5mくらい雪少ないみたい
2024年02月24日 12:44撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 12:44
背伸びしてストックでギリギリ届かない、去年の今頃より1.5mくらい雪少ないみたい
晴れ予報は、、、
2024年02月24日 12:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 12:49
晴れ予報は、、、
山頂直下に滑り込みたくてもヤブが邪魔
2024年02月24日 12:52撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2/24 12:52
山頂直下に滑り込みたくてもヤブが邪魔
なのでヤブも雪庇もない鞍部まで戻ってエントリー、さよなら神籠ヶ岳
2024年02月24日 13:18撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 13:18
なのでヤブも雪庇もない鞍部まで戻ってエントリー、さよなら神籠ヶ岳
下地は硬いけど表面は5センチ位の軟雪で気持ちいい滑走
2024年02月24日 13:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 13:20
下地は硬いけど表面は5センチ位の軟雪で気持ちいい滑走
樹間は広めなので快適
2024年02月24日 13:24撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 13:24
樹間は広めなので快適
谷底は沢が口開けてるので要注意
2024年02月24日 13:25撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 13:25
谷底は沢が口開けてるので要注意
谷底に降りすぎないよう注意しながら楽しむ
2024年02月24日 13:27撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 13:27
谷底に降りすぎないよう注意しながら楽しむ
対面の周回尾根は土見えてる所がけっこうあった
2024年02月24日 13:28撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 13:28
対面の周回尾根は土見えてる所がけっこうあった
谷終盤小川が完全に出てるとわかりやすくて安心
2024年02月24日 13:31撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 13:31
谷終盤小川が完全に出てるとわかりやすくて安心
周回尾根先はピンクテープ所々あり
2024年02月24日 13:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 13:38
周回尾根先はピンクテープ所々あり
軽い藪を勢いで突破しようとするとたまにあるトゲトゲの痛いやつ
2024年02月24日 13:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 13:49
軽い藪を勢いで突破しようとするとたまにあるトゲトゲの痛いやつ
駐車スペースに帰着
2024年02月24日 13:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
2/24 13:51
駐車スペースに帰着
撮影機器:

感想

一年ぶりの神籠ヶ岳、雪が少なそうだけど晴れ予報を信じて小雪が舞う中スタート。尾根取付き前に小さな流れに行く手を阻まれる、スキー外してジャンプすれば渡れるけど流れ沿いに少し歩き倒木ベースの細いブリッジ発見。尾根取付きからの急斜面は雪薄皮一枚、スキーで通過した後には土が見える。そんな感じなので藪がうるさく時間がかかる、雪薄く下地も硬いのでスキー担いだほうが早そうだけど最後までスキー脱がなかった。悪戦苦闘するけどそれも楽しい。1381峰到着した時には『あとはビクトリーロードだ〜』と思ったけど去年あんなに立派だった雪庇がほとんどなくて一部は崩壊、回避で藪入ったりしながら山頂到着。山頂標識と一年ぶりの再会、思ってたほど傷んでなかった。必要なら紐交換しようと考えてたけどそもそも高すぎて届かない、背伸びしてストックがギリギリ届かない位。標識ぶら下げたときは目線の高さだったので去年の今頃より1.5m位雪が少ないみたい。標識にお別れして下山開始。去年は立派な雪庇が邪魔だった山頂稜線からの斜面、今年は雪庇がないけど藪が邪魔で入れないのでヤブも雪庇もない鞍部まで戻りエントリー。下地は硬かったけど表面は5センチくらいの軟雪で気持ちよく滑れた、初見の谷なので楽しみながらも用心し滑っていると谷底は沢が口を開けてるところがあるので要注意。たまに晴れ間も見えたけど青空が欲しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人

コメント

お疲れ山でした☺︎土曜は神籠ヶ岳でしたか☺︎
立派だった雪庇はほとんどないですね。標識も高い位置、1.5mほどとは積雪の少なさ異常ですね👀
スキーで気持ちよく下山されたんだろうなぁ🥰と羨ましく読ませてもらいました。
2024/2/26 8:01
いいねいいね
1
ふじぽいさん 雪少ないだろうなとは思ってましたが予想以上でした、来年は掘り出さないと標識見えないくらい積もって欲しいです☺
2024/2/26 14:11
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら