記録ID: 65206
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
山ツツジ満開の葛城山へ
2010年05月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 06:42
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,455m
- 下り
- 1,237m
コースタイム
自宅(6:30) → ふたかみパーク(7:30)
------ 道の駅ふたかみパーク07:43
08:27 馬の背 08:35
09:40 平石峠 09:50
10:23 岩橋山 1024
11:08 持尾辻 11:16
12:21 葛城山 12:30
12:43 つつじ園 13:00
13:20 売店 13:30
14:25 ロープウェイ下バス停
ふたかみパーク(15:50) → 自宅(17:20)
------ 道の駅ふたかみパーク07:43
08:27 馬の背 08:35
09:40 平石峠 09:50
10:23 岩橋山 1024
11:08 持尾辻 11:16
12:21 葛城山 12:30
12:43 つつじ園 13:00
13:20 売店 13:30
14:25 ロープウェイ下バス停
ふたかみパーク(15:50) → 自宅(17:20)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
葛城高原ロッジのHPでツツジが見頃を迎えていると書かれていたので急きょ
行って来ました。
明日からは天気も下り坂の予報なので今日は人が多くて車も停めにくいと思
い、二上神社口近くの「道の駅」に車を停めてダイトレコースで葛城山へ登
りました。
ダイトレコースはアップダウンがありそのうえ丸太の階段が多く、今日はか
なりの日差しで二人とも少々パテてしまいました。
ただ一目百万本のツツジを見るとその疲れも飛んでしまいましたが。
その上山頂で山仲間三人娘さん達とも偶然会い楽しい山歩きが出来ました。
ロープウェイの乗り場へ下山するとまだ大勢の人が整理券をもらってロープ
ウェイを待ってました。またバスで御所駅に向かう時には乗用車が約100台
駐車場待ちで並んでましたがこの人たちはいったい何時になれば葛城山に着
くのか心配になってしまいました。たぶん着いたらすぐ下山しないとダメで
しょうね。
日数 40日
時間 6時間42分(歩行 5時間30分 休憩 1時間12分)
距離 15.59
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1946人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fc9690752b1a44d3a9084cc27651ec91a.jpg)
トレイルラン
葛城高原・二上山 [日帰り]
二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
朝7時ごろ葛城山ロープウェーに向かう道路は大渋滞。
下山をしてからが大変だったのでは?
ロープウェーに向かって下から歩いてくる方も沢山いてましたよ、
yokochanさんなら金剛山に登って下りたほうが良かったでしょうね!
自宅を6時半に出て「道の駅ふたかみパーク」に着いたのが7時半で渋滞はしてませんでした。
帰りはバスで御所まで行き、それから近鉄で二上神社口まで乗って道の駅まで戻りました。
それから自宅までは約1時間で帰れました。やはりこういう時期は早出が原則ですね。
明日から天気は崩れるので特に今日は人出が多かったのだと思います。
こんばんわ。今日はヤマツツジ、ベストの日でしたね。余計なことかも知れませんがソニーのカメラの日付2009年になって、地図と連動していませんね。先週、私のカメラも2009年になっていました。
kobechuo さん
カメラの日付間違いのご指摘ありがとうございます。4月に買ったばかりで気が付きませんでした。
もう一台のカメラ(ルミックス)の写真と日付順に並べ替えしても出来なかった理由がこれでわかりました。
主人とメーカーが違うと並べ替えが出来ないのかな?と言ってたのですが設定が間違っていたのですね。
すぐ訂正します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する