記録ID: 6526429
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
大洞山〜尼ヶ岳
2024年03月07日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,017m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:29
距離 13.3km
登り 1,030m
下り 1,031m
天候 | 快晴、風やや強く、風の当たるところでは非常に寒かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
尼ヶ岳南面は急で、土の凍結が溶け、粘土質のため非常に滑りやすくなっていた。他土が凍結しているところが多かったが、気温が上がるとぬかるんでくるのかもしれない。 |
写真
撮影機器:
感想
終始快晴でしたが、気温が低く、日陰、風の通り道ではかなり寒かったです。平日のせいか誰にも会うことがありませんでしたが、桜の咲く頃の週末は結構賑わうんでしょう。今日は良い天気で素晴らしい眺めを独り占めできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する