記録ID: 6535882
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
ラッセル地獄の貝月山.gpx
2024年03月10日(日) [日帰り]
岐阜県
miya758
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 792m
- 下り
- 785m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:17
距離 8.8km
登り 792m
下り 792m
10:50
ゴール地点
5:33 揖斐高原リゾート 栃の実荘
5:53 貝月山第一リフト登山口
6:19 第1・第2ゲレンデ・頂上 分岐
7:57 ヒフミ新道・長者平ルート 分岐
8:11 小貝月山
8:30 江美の池
8:49 貝月山
5:53 貝月山第一リフト登山口
6:19 第1・第2ゲレンデ・頂上 分岐
7:57 ヒフミ新道・長者平ルート 分岐
8:11 小貝月山
8:30 江美の池
8:49 貝月山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夏は危険なところはないと思うが前日降った雪のため雪庇が発達、雪庇を回避するため斜面をトラバースするなどコース選びに苦労した。 |
その他周辺情報 | 近くに久瀬温泉あり。洗い場が外にあるというのは珍しい。食事できるところは近隣にはない。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今シーズン最後の冬山登山をやりたく以前から気になっていた貝月山を選択。前日は弱い雪予報だったため「大したことはないだろう」とタカをくくっていたが予想は大外れ過去一番のラッセル地獄が待っていた。(二番目は猿ヶ馬場山)
ワカンとスノーシューの両方を持ってきていたが、登山口であるゲレンデの積雪状態を見てワカンを選んだ。結果的に正解であったが、ワカンがなかったら登頂は無理だったと思う。
あと今回の登山で思ったのが、最近はスノーシューをめっきり使わなくなったことだ。スノーシューの良い点は沈み込みが少なく新雪では絶大な効果を発揮するが、反面重く急斜面では取り回しが難しい欠点がある。片やワカンは多少の沈み込みはあるものの軽量で取り回しが容易。スノーシューに比べ小さいのでザックの収納スペースを取らないという良い点がある。
以前猿ヶ馬場山をスノーシューで登った時に三時間で股関節が痛くなり結局途中で引き返すという事があった。今回はワカンで踏破したが、股関節に若干の痛みは合ったものの痛み・疲労感はそれほどでもなく、軽量さと取り回しの容易さは重要だと改めて認識させられた。
実際すれ違った登山者の多くはワカンを持ってきており、登山ではワカンが主流になっているように感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する