記録ID: 6539889
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山 大山神社 たぬき
2024年03月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,013m
- 下り
- 1,001m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 5:49
距離 8.7km
登り 1,013m
下り 1,013m
14:45
天候 | 晴 前日まで積雪有 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
民間の1000円に駐車 トレイルラン大会ため?かオフシーズンなのに人気の山です |
コース状況/ 危険箇所等 |
明確 山頂付近はチェーンスパイクがあったほうが良いです |
その他周辺情報 | とうふ 湯葉 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
|
---|
感想
前回は天気が悪いのに出かけたので
天気のいい日に行きたくて計画。
素晴らしい景色で大ラッキーでした。
大山阿夫利神社側から行くと富士山を見ながら歩けます。
下山に使ったルートは相模湾がきれいで感動しました。
山頂のタヌキは人なれしています。
何か上げたかったけれど何もあげられるものは持っていませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する