ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6543683
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

宝永山 〜180度の大眺望〜

2024年03月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:21
距離
13.8km
登り
1,345m
下り
1,333m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:04
合計
7:20
距離 13.8km 登り 1,345m 下り 1,351m
6:31
40
7:11
7:12
77
8:29
29
8:58
8:59
33
9:32
9:33
7
9:54
9:55
9
10:04
10:24
47
11:11
11:16
20
11:36
11:59
13
12:12
12:13
5
12:23
13
12:36
13
12:49
13:00
23
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
■駐車場:水ヶ塚公園 (無料)
・御殿場インターより約30分
・水ヶ塚公園までの道路は除雪されていた。


コース状況/
危険箇所等
登山口からトレースは着いていました。序盤はツボ足&ストックで歩きましたが、登るにつれて徐々に傾斜もつくので、早めにアイゼンを履いてもよいかもしれません。(私たちは御殿庭下で履きました。)

宝永山第一火口縁から宝永山へは、雪斜面のトラバースになります。滑落したら火口に落ちてしまうので、くれぐれも気をつけてください。
その他周辺情報 ■御胎内温泉 健康センター
https://otainai-onsen.gr.jp/
・平日600円、休日800円
・10:00〜21:00。火曜は定休日。

■めんくい亭
https://menkuitei-gotemba.com/
・御殿場駅界隈
・メインメニューはラーメン4種類、定食4種類。満腹感まちがいナシ!

まぜのっけ鮭。
2024年03月11日 05:04撮影 by  SH-M26, SHARP
1
3/11 5:04
まぜのっけ鮭。
水ヶ塚公園駐車場。ここまで道路は除雪されていました。マイナス5℃。
2024年03月11日 06:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 6:07
水ヶ塚公園駐車場。ここまで道路は除雪されていました。マイナス5℃。
ほんのりモルゲンローテ。
2024年03月11日 06:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 6:07
ほんのりモルゲンローテ。
出発!
2024年03月11日 06:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 6:37
出発!
しばらくは、おなかが冷えるくらい、ひんやり。
2024年03月11日 06:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 6:59
しばらくは、おなかが冷えるくらい、ひんやり。
一合五勺。御胎内ルートもいつかは歩いてみたい。
2024年03月11日 07:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 7:16
一合五勺。御胎内ルートもいつかは歩いてみたい。
二合目。樹林を抜けるだけで明るい!
2024年03月11日 07:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 7:50
二合目。樹林を抜けるだけで明るい!
トレースはあるけど、ストックに助けられることもあった。
2024年03月11日 08:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 8:11
トレースはあるけど、ストックに助けられることもあった。
二号五勺。御殿庭下。
2024年03月11日 08:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 8:14
二号五勺。御殿庭下。
久々に、シャキーン☆
2024年03月11日 08:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 8:32
久々に、シャキーン☆
青い!
2024年03月11日 08:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 8:44
青い!
三合目。御殿庭中。
2024年03月11日 09:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 9:02
三合目。御殿庭中。
三号五勺。御殿庭上。

そろそろ森林限界か!?
2024年03月11日 09:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:22
三号五勺。御殿庭上。

そろそろ森林限界か!?
宝永山も見えてきた!
2024年03月11日 09:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 9:22
宝永山も見えてきた!
振り返れば、海!
2024年03月11日 09:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 9:23
振り返れば、海!
愛鷹山を見下ろしてる! 遠方は天城山?
2024年03月11日 09:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:23
愛鷹山を見下ろしてる! 遠方は天城山?
ようやく富士山に乗っかった気分!
2024年03月11日 09:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 9:27
ようやく富士山に乗っかった気分!
四合目!
2024年03月11日 09:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:35
四合目!
西側には、南ア!
2024年03月11日 09:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 9:36
西側には、南ア!
北側(進行方向)は、火口が近づいてきた!
2024年03月11日 09:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:37
北側(進行方向)は、火口が近づいてきた!
東側に、宝永山! 地表の雪が鱗みたい。
2024年03月11日 09:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 9:37
東側に、宝永山! 地表の雪が鱗みたい。
ここ、落ちたら登ってこれるかな。
2024年03月11日 09:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 9:37
ここ、落ちたら登ってこれるかな。
宝永第二火口縁。
2024年03月11日 09:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 9:43
宝永第二火口縁。
富士山をズーム! 積雪も薄そう。
2024年03月11日 09:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 9:43
富士山をズーム! 積雪も薄そう。
宝永第一火口縁。
2024年03月11日 09:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 9:57
宝永第一火口縁。
このまま富士山頂へ登れてしまいそうな気もしつつ(=ステキな勘違い…)、方向転換!
2024年03月11日 09:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:57
このまま富士山頂へ登れてしまいそうな気もしつつ(=ステキな勘違い…)、方向転換!
トラバース。Oさんはピッケルを確実に刺していた。
2024年03月11日 09:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:58
トラバース。Oさんはピッケルを確実に刺していた。
トレースはあるようで、ない。アイゼンを頼りに、バランスの取れそうなところを歩く♪
2024年03月11日 10:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 10:01
トレースはあるようで、ない。アイゼンを頼りに、バランスの取れそうなところを歩く♪
雪はわりと締まっていた。
2024年03月11日 10:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 10:04
雪はわりと締まっていた。
宝永山第一火口。

ここだけまるで、ロックガーデン!
2024年03月11日 10:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 10:07
宝永山第一火口。

ここだけまるで、ロックガーデン!
北側は富士山頂方面。火口の中なので、山頂は見えない。
2024年03月11日 10:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 10:08
北側は富士山頂方面。火口の中なので、山頂は見えない。
南側は愛鷹山がくっきり。
2024年03月11日 10:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 10:12
南側は愛鷹山がくっきり。
椅子は埋もれていたけれど、テーブルはあった♪
2024年03月11日 10:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 10:10
椅子は埋もれていたけれど、テーブルはあった♪
やっぱりお腹が空いてしまう。
2024年03月11日 10:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 10:15
やっぱりお腹が空いてしまう。
スケートリンクのようにツルツルなところは、キラキラ光っていた。
2024年03月11日 10:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 10:25
スケートリンクのようにツルツルなところは、キラキラ光っていた。
さて、いざ宝永山!
2024年03月11日 10:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 10:28
さて、いざ宝永山!
荷物はデポ。まずは登山道沿いに軽装で進む。
2024年03月11日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 10:32
荷物はデポ。まずは登山道沿いに軽装で進む。
コーナーを曲がる。
2024年03月11日 10:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 10:49
コーナーを曲がる。
まっすぐ登り切れば馬の背分岐だけど…。

夏道の近道を通り過ぎたことにOさんが気づく。ただ結局、Oさんは分岐まで歩き、
2024年03月11日 11:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 11:00
まっすぐ登り切れば馬の背分岐だけど…。

夏道の近道を通り過ぎたことにOさんが気づく。ただ結局、Oさんは分岐まで歩き、
wwはショートカットしてみる。(テキトーに歩く。)
2024年03月11日 11:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 11:07
wwはショートカットしてみる。(テキトーに歩く。)
馬の背を歩いてい来るOさん。
2024年03月11日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 11:14
馬の背を歩いてい来るOさん。
ビクトリーロード!
2024年03月11日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 11:14
ビクトリーロード!
宝永山!

2024年03月11日 11:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 11:17
宝永山!

富士山&火口縁。ぐるっと見回せば180度はこんな感じだけど、残りの180度は、
2024年03月11日 11:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 11:21
富士山&火口縁。ぐるっと見回せば180度はこんな感じだけど、残りの180度は、
南側に愛鷹山&伊豆半島!
2024年03月11日 11:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 11:21
南側に愛鷹山&伊豆半島!
南東側には、箱根!
2024年03月11日 11:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 11:20
南東側には、箱根!
東側には山中湖。丹沢や甲湘国境もよく見える。鉄砲木の頭だけ芝生色で目立つ! 山中湖の向こう側が、今年登った御正体山!

この辺りの山域はだいぶ歩いたようで、未踏もまだまだあるなぁ。。。
2024年03月11日 11:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 11:23
東側には山中湖。丹沢や甲湘国境もよく見える。鉄砲木の頭だけ芝生色で目立つ! 山中湖の向こう側が、今年登った御正体山!

この辺りの山域はだいぶ歩いたようで、未踏もまだまだあるなぁ。。。
丹沢主脈!(檜洞丸、蛭ヶ岳、丹沢山) まだこんなに真っ白だとは!
2024年03月11日 11:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 11:23
丹沢主脈!(檜洞丸、蛭ヶ岳、丹沢山) まだこんなに真っ白だとは!
こちらは北東側。
2024年03月11日 11:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 11:20
こちらは北東側。
奥秩父方だと思われる。遠方は北関東の山かな。
2024年03月11日 11:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 11:23
奥秩父方だと思われる。遠方は北関東の山かな。
180度の景色を楽しんだところで、下山。
2024年03月11日 11:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 11:31
180度の景色を楽しんだところで、下山。
第一火口までは、あっという間!
2024年03月11日 11:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 11:34
第一火口までは、あっという間!
コーヒーブレイク♪

風もなく、少しゆっくりする。
2024年03月11日 11:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 11:46
コーヒーブレイク♪

風もなく、少しゆっくりする。
山頂に連れて行き忘れた、彼!
2024年03月11日 12:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 12:02
山頂に連れて行き忘れた、彼!
さて再出発!
2024年03月11日 12:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:07
さて再出発!
トラバースを歩ききって、振り返る。帰り道は急に雪が緩み始めていたので、それはそれで慎重に歩いたな。
2024年03月11日 12:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:16
トラバースを歩ききって、振り返る。帰り道は急に雪が緩み始めていたので、それはそれで慎重に歩いたな。
さらば、宝永山!
2024年03月11日 12:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:18
さらば、宝永山!
下山!
2024年03月11日 12:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:18
下山!
三合五勺あたりで、最後に見納め!
第一火口、第二火口。どちらも大きかった!
2024年03月11日 12:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:28
三合五勺あたりで、最後に見納め!
第一火口、第二火口。どちらも大きかった!
Oさん、スタスタ下る!
2024年03月11日 12:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:28
Oさん、スタスタ下る!
箱根の山々を眺めながら!
2024年03月11日 12:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:28
箱根の山々を眺めながら!
下りは速い!
2024年03月11日 12:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:49
下りは速い!
長丁場も、雪の上でスピードに乗れる。
2024年03月11日 13:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 13:14
長丁場も、雪の上でスピードに乗れる。
終盤は暑いくらいで、雪もかなり緩んでいた。早朝のガリガリ感はどこへやら。
2024年03月11日 13:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 13:18
終盤は暑いくらいで、雪もかなり緩んでいた。早朝のガリガリ感はどこへやら。
14時前に下山。上出来!
2024年03月11日 13:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/11 13:53
14時前に下山。上出来!
最後に駐車場から見上げる。
2024年03月11日 13:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 13:59
最後に駐車場から見上げる。
御胎内温泉であったまる♨
2024年03月11日 14:31撮影 by  SH-M26, SHARP
3/11 14:31
御胎内温泉であったまる♨
本当は、静岡県内にしかないハンバーグ屋さん「さわやか」に行きたかった。

しかし、前回(おととい)は18時半に行って「受付終了」という文字が。今回は16時に行ったのに「240分待ち」とのこと。どんだけハードルが高いのか!?

で、結局また来てしまった「めんくい亭」。
2024年03月11日 16:01撮影 by  SH-M26, SHARP
1
3/11 16:01
本当は、静岡県内にしかないハンバーグ屋さん「さわやか」に行きたかった。

しかし、前回(おととい)は18時半に行って「受付終了」という文字が。今回は16時に行ったのに「240分待ち」とのこと。どんだけハードルが高いのか!?

で、結局また来てしまった「めんくい亭」。
狙っていた生姜焼き定食。ボリューミー。うまい!

Oさんの醤油ラーメンも美味しそうだった♪
2024年03月11日 16:10撮影 by  SH-M26, SHARP
2
3/11 16:10
狙っていた生姜焼き定食。ボリューミー。うまい!

Oさんの醤油ラーメンも美味しそうだった♪

感想

■宝永山
天気予報とも相談し、近場&日帰りで行けそうな宝永山を選んだ。樹林帯を過ぎてからの強風は覚悟していたけれど、実際は穏やかな一日。このまま富士山頂まで行けてしまうのではないかと、ステキな勘違いもしてしまう…(^^;) 

また最近は軽装登山に逃げているけど、息を整えながら、じわじわゆっくり足を運ぶのもまたよろし。冬山といってもハイレベルなことをしているわけではなく、早朝のガリガリに締まった雪の上と、昼間のズブズブに緩んだ場所を歩き比べるだけでも楽しい♪

(とはいえ、シリセード用の板を持ってくればよかった、とOさんは言ってた。たしかに…!)


宝永山からの眺望もなかなか良かった! いつも遠方から眺める富士山だが、やっぱり富士山は背が高く、周辺の山々が見下ろせることをあらためて実感! 独特な火口もなかなか見れないし、宝永山を選んでよかった!

ちなみにバラクラバはしていたが、寒くもないのでけっこう顔を出していたら、今は唇が大荒れ…。無防備だった。。。

wildwind

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人

コメント

wwさん、oさん、こんにちは。

第一火口縁からのトラバースルートが
めっちゃ怖く見えてしまうのは気のせいでしょうか?w

愛鷹から宝永見て、
今度は宝永から愛鷹見て、
最後は天城から愛鷹越しの宝永??
なんちゃってw
2024/3/13 7:59
kimipapaさん♪

トラバースはバランス感覚を試される所かも!? 窮屈な登山靴の中で足自体を右に動かしたり左に動かしたりで、必死でしたが案外落ちないものです💦

天城から愛鷹越しの宝永!? 想定外なプランですが!! 行くなら冬のうちでないと、かな!?🤭
2024/3/13 23:21
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら