記録ID: 655138
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
岩木山 (百沢口)
2015年06月07日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,297m
- 下り
- 1,292m
コースタイム
天候 | 晴 弱風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口ー焼止りヒュッテ 急勾配も無く土の上を歩く 焼止りヒュッテー種蒔苗代 直線的に急勾配雪渓 1km程 アイゼン着用が安全 種蒔苗代ー頂上 岩場 |
その他周辺情報 | 百沢温泉 嶽温泉 |
写真
撮影機器:
感想
ミチノクコザクラの開花の情報が
bechikoさんのレコにあったので、行く。
ミチノクコザクラは、種蒔苗代付近は
一部色褪せた所もあったが、全体として
最盛期はこれから。濃い赤紫の花弁の輪郭が
はっきりして美しい。
お天気が良かったことで登山者が多く、
頂上は人の賑やかな声が絶えなかった。
ただ、中腹から湧き出す雲で遠望は叶わない。
頂上で、初対面の「たかじょ」の斉藤さんと
お話をすることが出来た。
現地の方とのお話は、内容が濃く分かり易く
大変役立つ。ありがとうございました。
そんな中、突然citrusが現れる。
まさかの本当の、久しい再会。感激 !
しばし3人で歓談。
山での出会、再会、歓談は、まこと歓喜の至り。
下山は、citrusさんとご一緒。
歩きながらの長い時間のお話は、多岐に渡る。
遠いアクセスながら、充実した気分で
アップルロードを帰途につく。
相変わらず写真の登録に不具合あり、
ヤマレコ管理人の指示に従えども回復ならず
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
遠路、お越しいただき、お疲れ様でした。
山頂で、バッタリ!という感じでしたね。
再会できたこと、ビックリ&嬉しかったです。
種蒔苗代のミチノクコザクラは一週間前が見ごろでした。なんか、ボケた感じの株が多く残念に思います。
それにしても、急な雪渓を登山靴ひとつで悠々滑り降りるお姿は、大したものです。
感服致しました。
これからも、お怪我には充分留意され、元気に悠々と山々を歩いて下さいませ。
楽しい想い出の1ページとなりました。
やっぱり地元の方との語いは、新鮮な情報を得られて
嬉しいものです。
たかじょの斉藤さんと3人でお話し出来たのも
嬉しかったです。
今日(6/9)になって、日帰り強行の疲れが出てます。
お互いに、無理なく楽しい山行をしましょう。
ミチノクコザクラ等、あと3〜4枚写真を
アップしたいところですが、PCの不具合で
上手くアップ出来ません。
またよろしく
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する