ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 655531
全員に公開
ハイキング
東海

碁盤石山

2015年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:17
距離
3.7km
登り
386m
下り
388m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:08
休憩
0:09
合計
2:17
距離 3.7km 登り 388m 下り 388m
8:55
42
スタート地点
9:37
23
10:00
10:09
35
10:44
28
11:12
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R257のアグリステーションなぐら から南へ約2km付近にある名倉CC入り口の反対方向へ入り約3kmで登山口があります。(自分はしばらく分からず探しました。)
コース状況/
危険箇所等
一本道なので迷うことはありません。危険な箇所もありません。
gpsログが樹林帯では抜けています。
林道を3kmほど車で入った所に登山口があります。
2015年06月07日 08:49撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
6/7 8:49
林道を3kmほど車で入った所に登山口があります。
しばらくは植林帯を進み、
2015年06月07日 08:56撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
6/7 8:56
しばらくは植林帯を進み、
2015年06月07日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
6/7 9:05
胸付き坂を登り切ると
2015年06月07日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
6/7 9:06
胸付き坂を登り切ると
林道を横切ります。
2015年06月07日 09:19撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/7 9:19
林道を横切ります。
30分ほどで”天狗の庭”に来ました。
2015年06月07日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
6/7 9:32
30分ほどで”天狗の庭”に来ました。
2015年06月07日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/7 9:33
眼下はアグリステーション名倉のある麓でしょう。
2015年06月07日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
6/7 9:34
眼下はアグリステーション名倉のある麓でしょう。
5分ほどで富士見岩。。。
2015年06月07日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/7 9:38
5分ほどで富士見岩。。。
大きな岩の向こうに南アルプスなどが見える。。はず
2015年06月07日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
6/7 9:38
大きな岩の向こうに南アルプスなどが見える。。はず
手前の山々はそこそこの視界ですが、雲が多い。
2015年06月07日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
6/7 9:39
手前の山々はそこそこの視界ですが、雲が多い。
大きなヤマボウシの樹がありました。
2015年06月07日 09:41撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
6/7 9:41
大きなヤマボウシの樹がありました。
山頂へ向かって行くと
2015年06月07日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
6/7 9:44
山頂へ向かって行くと
この季節は、”ぶら〜り”と待っていますね。
2015年06月07日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
6/7 9:47
この季節は、”ぶら〜り”と待っていますね。
ちょっと開けたピーク。でも眺望無しで先に進み、
2015年06月07日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/7 9:47
ちょっと開けたピーク。でも眺望無しで先に進み、
一旦下り
2015年06月07日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/7 9:49
一旦下り
植林のピークにある碁盤石山1189m。休憩する気にならず戻ります。 
2015年06月07日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/7 9:57
植林のピークにある碁盤石山1189m。休憩する気にならず戻ります。 
3角点があるけど、碁盤石は?と探しましたが違う場所にある事が後で分かりました。
2015年06月07日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
6/7 10:07
3角点があるけど、碁盤石は?と探しましたが違う場所にある事が後で分かりました。
見上げるブナ。いつものパターンですが今日は曇りでいまいちです。
2015年06月07日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
6/7 10:13
見上げるブナ。いつものパターンですが今日は曇りでいまいちです。
大きな樹は?
2015年06月07日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
6/7 10:19
大きな樹は?
群生していました。
2015年06月07日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
6/7 10:20
群生していました。
富士見岩まで戻りました。ここで景色を眺めてプチ休憩していると、ご夫婦一組が登って来られました。
2015年06月07日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
6/7 10:39
富士見岩まで戻りました。ここで景色を眺めてプチ休憩していると、ご夫婦一組が登って来られました。
更に戻り、天狗の庭の片隅に、お目当ての”碁盤石”がありました。
2015年06月07日 10:43撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
6/7 10:43
更に戻り、天狗の庭の片隅に、お目当ての”碁盤石”がありました。
碁盤石を後ろから見た所。
2015年06月07日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/7 10:44
碁盤石を後ろから見た所。
モミジですが、新緑だからか赤いです。
2015年06月07日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
6/7 10:46
モミジですが、新緑だからか赤いです。
モミジの新芽。この後20分ほどで下山完了です。
2015年06月07日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
6/7 10:47
モミジの新芽。この後20分ほどで下山完了です。
撮影機器:

感想

●面白い名前で一度登ってみたいと思っていました。実は半年ほど前にふらっと出かけた時は登山口が見つけられず、諦めて帰ってきました。今回はしっかり地図を把握しましたが、R257からの側道がやはり分かりにくく、地元のかたに聞いてなんとか登山口にたどり着きました。これが一番大変だったかもしれません。
●碁盤石は山頂にはなく、”天狗の庭”と称される場所にあるのを知らず、山頂でウロチョロと探しても見つからずがっかりして戻る事にしました。ところが、帰りの”天狗の庭”の広場を少しゆっくり歩いていたら、碁盤石を発見できました。・・・・見損じを何とか回避できました。その碁盤石は約3m四方の直方体状の大きな石でした。横にある表示板でいわれが分かりました。 
●ツツジやドウダンは終わっていて花は少なく、眺望も曇り気味でしたが、名倉当たりや近くの山々は綺麗に眺められました。 ちょっと驚いたのは登山道途中のサルスベリの群生樹林帯・・・ちょっと圧巻でした。8月頃に再訪しようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人

コメント

碁盤石
こんばんは〜。
感想のはじめに ”登山口が見つけられず、諦めて帰ってきました” とあり、実は自分も3年前の冬にこの山へ向かったんですが、路面凍結で車が180°スピンしてしまい危険を感じて諦めた事を思い出しました。
理由は違うものの、登山者を容易に近づけない山?? なんて事はないと思いますが・・・僕はそれ以来まだ訪れていません
山名にもなっている碁盤石はけっこう大きいように見えますが、なかなか見つからないのは登山口から見て奥の方の分かり難い場所にあるのですか?
短時間で登れて静かな山といった印象を受けましたので、こちら方面の山に登った時に寄ってみようかな〜と思いました。
おつかれさまでした。
2015/6/9 23:28
Re: 碁盤石
blue-ridgeさん、こんばんは〜
『凍結で車が180°スピンして・・・』とは又々怖い思いをしたんですね。
『そうです、この山は容易に近づけない山なんです!』って事はないですね。初めての山は登山口が分からず探す事がたまにありますね。その点でも初めての山はヤマレコでしっかり地図を用意するのがベターですね。 
碁盤石は途中にある”天狗の庭”という少し開けた場所の片隅にありました。距離的には登山ルートからわずか10〜20mの距離なので、注意深く歩けば気がついていたと思います。自分はその前で名倉方面の景色に気を取られて通り過ぎちゃったようです。なので気をつければ見つけられると思います。
ありがとうございました。
2015/6/10 20:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら