記録ID: 6558480
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
何回来ても浅間山は雄大だ! 黒斑山
2024年03月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 591m
- 下り
- 586m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 6:10
距離 8.1km
登り 591m
下り 590m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※高峰高原ビジターセンター内に綺麗なトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特段見受けられない |
写真
感想
今回は、山仲間の隊長とSやんとの久しぶりのコラボ山行♪
Sやんは、初の雪山山行になるので、雪山山行を好きになってもらうような計画を考え、やっぱ浅間山だよね〜ということで黒斑山に決定!
天気予報も味方し、朝方はガスの演出で浅間山を隠しておき、昼頃に晴れてドーン!と感動を誘う計画
結果は、、、まさしく計画通りになり、Sやんも気に入ってくれた模様、、、多分💦
次回はどこに行こうかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する