京都二座、行者山を縦走して半国山を周回
- GPS
- 06:57
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,187m
- 下り
- 1,089m
コースタイム
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:59
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行者山の瑞巌寺跡ルート倒木というか倒竹でエライコッチャ |
その他周辺情報 | 湯の花温泉は中間地点なので寄れなかった |
写真
感想
【ちぐはぐ】
今日は厄日としか言いようがないのだけど、電車のスケジュールをまちがえて金曜日で検索していたために、いざ電車に乗ろうとしても電車の乗り合わせがわるくて無駄に1時間くらい電車の待ち時間が生じるは、和歌山駅で朝ご飯買いにコンビに寄ったらおにぎりが値引きしていてたくさん買ってビニール袋はもったいないから買わずに抱えて歩いてたら手に持っていた未使用の18切符を落として無くすは、下山してのどが渇いて自販機まで2バス停わざわざ歩いていざ買おうとしたら新五百円しかなくてジュースが買えないはさんざんでした。どうしようもなくリズムの悪い時ってなんかあるから面白いものだ。
【額に汗】
春とはいえ、まだ行っていない滋賀の山は低山とはいえどこも雪山でしかもロングコースだったり、公共交通機関では行けなかったたりで、兵庫か京都かで雪のなさそうな山はないかなーと言う感じで再び亀岡に行くのです。
行者山は千代川駅から歩いて登山口に行けるけど2時間くらいの今では物足りない山だなと思っていたけど微妙な位置に半国山があるなと気がついて、頑張れば7時間の自分の自力にちょうどよい山行き計画が建てられました。
行者山は8合目くらいまでは道幅も広くて歩きやすく近くの小学校とかで遠足に最適かなという山道でした。
8合目位からは急に巨石奇岩が出現し、さすがに行者山と言わんばかりの楽しいお山になりますが400メートル位しかないのであっという間に山頂です。
下山ルートは半国山にアクセスする最短ルートで瑞巌寺跡を進むのですが、これがなかなか倒木ならぬ倒竹がひどく歩き辛いったらなかったので、千手寺の参拝路を降りたほうが無難です。
下山してバスのタイミングが合えば半国山まで無理して歩かないと決めていましたが、お昼時間帯も相まってちょうどルートタイムと同じ1時間半後にバスが来るようで、今日の18切符紛失のことを考えると歩くしか無いよねと言う感じでも歩いて登山口に向かいます。
【足つる】
半国山は3ルート位あるようですが、一番南東の長いルートから入ります。このルートは下山ルートと比較してとても歩きやすい巻道稜線ルートでところどころ眺望もあり楽しかったです。とはいえ、先週日曜日もなんやかんや山にいかず、有給取った水曜日も山にいかないサボり気味が祟ったのか川で手を洗おうとしゃがんだら足が釣りましたので鍛錬を怠るとロクなことにはならないようです。
明日は安曇川に宿を取ってしまいましたが、体調如何では全然別の場所に行ってしまうかもですね、18切符は買い直しましたから、元を取るためにも長距離移動するしか無いですもんね…
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する