記録ID: 6558914
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
僧ヶ岳、 三ツ倉山
2024年03月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,668m
- 下り
- 1,650m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ 無風 気温高い 雪もゆるい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
左回りの予定だったが駐車場でたまたまあったクロネコさん情報で右回りに変更 導水管中程から雪が付いてた 湿った雪にトレースがあり歩きやすかったが成谷へ登り上げる急登辺りから雪も乾いてきてグリップが効きにくくなる 稜線へ登り上げると毛勝、大明神方面が目の前に見え、疲れを癒してくれる 僧ヶ岳はまだ遠くに見えたが稜線歩きがことの他素晴らしかったので飽きずに歩けた 僧ヶ岳以降はノントレースだったが仏ヶ原までは雪も硬く沈み込みもなく快適な雪原歩き 何度も僧ヶ岳を振り返る 快適な下りで三ツ倉山まではあっという間 その後も幅の広いブナ林が続き素敵な尾根だった 最後1000ぐらいから雪もグサグサでグリップが効かなくなる そのうちにヤブも出てきて林道までガマンの下山となった |
写真
撮影機器:
感想
越中百山113座目達成
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する