記録ID: 6562264
全員に公開
ハイキング
甲信越
茅ヶ岳
2024年03月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 783m
- 下り
- 777m
コースタイム
天候 | 曇り☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自動販売機もアリ! |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中から雪道だったけど前日の快晴もあり、チェーンスパイクも使わず行けました。 ツボ足で踏んでも1センチの雪。凍ってなかったしね。 |
その他周辺情報 | 今日は、まっすぐ帰宅〜。渋滞にも巻き込まれず 16時前に到着というあり得ない時間でラッキーでした。 |
写真
感想
初めましてのお友達親子と職場の仲間の4人で、行ってきました〜。
初めて茅ヶ岳を登った時は、ヒーヒー言っていたけれど、体力もついて丁度良い疲れ具合の山行になりました。
お子ちゃんのスピードについて行けるか不安だったけれど、程よく休憩したいと言ってくれて、内心ラッキーでしたw
山頂からの展望は、あまりなかったけど、帰りの渋滞にも巻き込まれず、楽しい山行になりました。
雪は、あるけど、ツボ足で行ける春山でした。
ここからは、覚書。気温は、9℃位。日差しあり。
ファイントラックの肌着にワークマンのメリノ長袖にノースオクタ。
薄いメリノズボン下にモンベルズボンで、ちょっと汗ばみながら山頂へ。
下りは、汗をかかずに下れたな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する