記録ID: 6572450
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
奥武蔵秩父ベストハイク:新しき村美術館〜富士山、高麗神社、巾着田、高麗峠
2024年03月20日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 384m
- 下り
- 346m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 3:39
距離 19.0km
登り 384m
下り 351m
15:23
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:飯能→小手指→所沢→西武新宿線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレイル区間はとても整備されている |
その他周辺情報 | 毛呂駅から高麗神社までの道沿いにあるトイレは微妙なのが多い、 |
写真
感想
昨日は飲み会、今日は午後から天気崩れる予報、これは自宅でダラダラかなと思いきや、朝時点の予報で雨降らなそうだったので、こういう時のためにチョイスした奥武蔵秩父ベストハイクを進めました!
他の地点と離れてて、ここだけのために行くのはちょっと、、、っていうポイント「新しき村」。富士山とか高麗峠とかくっつけて歩き、まぁまぁ良いコースになったかな。
飯能近辺は自宅からのアクセスも悪くないので、色々コースを開拓しよう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
前日飲み会なのによく行けましたね😁
トイレのために遠回りするのはさすがです😁
自分なら新しき周辺で野……ていうのは冗談です😅
雨に降られなかったですか?
高水三山行ったのですが11時頃に雨ザーザー降りでした😱
今日、高麗神社と新しきの前は通りましたよ😊
前日飲み会はよくあるパターンなので、お酒抜くのにちょうど良いコースでした。
トイレは事前リサーチしていたので、体が反応したのか近づくにつれて行きたくなりました。
雨は車道歩きの時少しパラついた程度で傘させば問題無かったですよ。雲の感じだと場所によっては結構降ったのですね。
近く通ったんですね、オレンジ出会えなかった!ドクターイエローくらいご利益ありそうなのに😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する