記録ID: 6588822
全員に公開
ハイキング
近畿
春の花探しに笠置山界隈散策
2024年03月27日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 302m
- 下り
- 287m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 3:15
距離 6.6km
登り 302m
下り 306m
12:57
ゴール地点
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大雨の後で多少荒れ気味 |
写真
感想
天候が落ち着かない今日この頃、火曜日大雨でしたので水曜登山に。先々週の金剛山あたりから腰の調子が悪く、先週の山行で更に悪化したため近所の病院で診てもらうと「ただの筋肉痛。」とわずか一分の診察。
そんなわけないやろ〜っと思いましたが、逆に安心する私もいまして。ただ大事を取って今週はらくらく歩きと花巡りに、1年振りに笠置を訪れました。
まだ肌寒い午前中にサラッと笠置山の行場巡りを、途中青空出てきて良い日和になってきました。
タラタラと時間をかけて一周し、木津川沿いのボルダリング岩の上てランチ。土手ではオオイヌノフグリがかなりの密度で咲いてますが、写真にするのが難しいですね。
諸事情でここでコーヒー飲めなかったので帰りにとあるカフェ?に立ち寄りコーヒーいただきますが、シフォンケーキとのセットでなんと350円!衝撃価格でしたが、店内で販売していた木工品がこれまた安く、予定外のコーヒースタンド買ってしまいました。が、満足度高いお店でした〜。
作家さんも来られどんな家具でも作りますとのこと。市販品の半額くらいでやられるそうなので、お知りになりたい方はお申し出下さい(^_^;)
そして花は圧倒的にユキワリイチゲの一人勝ち状態(オオイヌノフグリには悪いのですが)でした〜 やや終盤ではありましたが、他はほとんとなく桜もまだまだの感じです。来週以降に期待しましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
木工品カフェが気になります!
良かったら情報教えてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する