ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6597821
全員に公開
ハイキング
関東

久しぶりに暖かくなった午後は・・・東高根森林公園

2024年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:39
距離
4.3km
登り
61m
下り
31m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:40
休憩
0:00
合計
1:40
13:26
100
スタート地点
15:06
ゴール地点
天候 晴れ 暑く感じました
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
行き・帰り共自転車
公園案内図
北口からはいり、古代芝生広場を横切り古代植物園、ピクニック広場、パークセンター、ケヤキ広場、あきくさ広場、見晴台、湿生植物園を北口広場まで1周します
2
公園案内図
北口からはいり、古代芝生広場を横切り古代植物園、ピクニック広場、パークセンター、ケヤキ広場、あきくさ広場、見晴台、湿生植物園を北口広場まで1周します
東高根森林公園北口

2
東高根森林公園北口

子ども広場が下に見えます
真っすぐ古代芝生広場に向かいます
2
子ども広場が下に見えます
真っすぐ古代芝生広場に向かいます
オオシマザクラ
咲き初めです 開花宣言でいいかな!
3
オオシマザクラ
咲き初めです 開花宣言でいいかな!
古代芝生広場
広く芝生で柔らかいので子供たちがのんびり遊べます
2
古代芝生広場
広く芝生で柔らかいので子供たちがのんびり遊べます
ここからは古代植物園で咲いていた花を紹介します
ミツマタ
2
ここからは古代植物園で咲いていた花を紹介します
ミツマタ
シャクヤク
まだつぼみでした 花はもう少し先ですね
3
シャクヤク
まだつぼみでした 花はもう少し先ですね
アミガサユリ
ヒトリシズカ
シュンラン
ツボスミレ
ニリンソウ
シキミの木
他にもまだたくさんの花や樹木がありましたが咲いていませんでしたので次に進みます
2
シキミの木
他にもまだたくさんの花や樹木がありましたが咲いていませんでしたので次に進みます
公園なので遊歩道はしっかり整備されています
樹木も芽吹きが始まっています
2
公園なので遊歩道はしっかり整備されています
樹木も芽吹きが始まっています
ピクニック広場
樹木はクヌギやコナラです
3
ピクニック広場
樹木はクヌギやコナラです
富士山眺望地点
残念ながら富士山は見えませんでしたが手前の大山や丹沢の稜線はぼんやり見えました
2
富士山眺望地点
残念ながら富士山は見えませんでしたが手前の大山や丹沢の稜線はぼんやり見えました
東高根森林公園パークセンター
公園内にもトイレはありますがここでトイレを借りました
2
東高根森林公園パークセンター
公園内にもトイレはありますがここでトイレを借りました
ヤマアイ
まだ花は咲いていませんでしたが公園内のいたるところにありました
4
ヤマアイ
まだ花は咲いていませんでしたが公園内のいたるところにありました
トサミズキ
ハクモクレン
ヤマザクラ
ヒュウガミズキ
トサミズキと似ていますので間違えそうですがトサミズキの方が花が少し大きいようです
5
ヒュウガミズキ
トサミズキと似ていますので間違えそうですがトサミズキの方が花が少し大きいようです
セントウソウ
セントウソウ
公園内の池の中に立つ東屋
池では子供たちがオタマジャクシなどを取って遊んでいました
2
公園内の池の中に立つ東屋
池では子供たちがオタマジャクシなどを取って遊んでいました
ヤマアイ
日当たりの良い所では花が咲き始めていました
3
ヤマアイ
日当たりの良い所では花が咲き始めていました
ムラサキダイコンソウ
春らしいきれいな花の道です
2
ムラサキダイコンソウ
春らしいきれいな花の道です
クサイチゴ?
カタクリ
カタクリの群生
そろそろ終盤かな?
3
カタクリの群生
そろそろ終盤かな?
カタクリ
遠くてうまくとれていません
3
カタクリ
遠くてうまくとれていません
ここから湿生植物園です
2
ここから湿生植物園です
ヒメリュウキンカ
5
ヒメリュウキンカ
ヒメリュウキンカ
7
ヒメリュウキンカ
ヒメリュウキンカ
8
ヒメリュウキンカ
ニリンソウ
ニリンソウ
ヤマブキ
ヤマブキ
ヤドリギ
ヤドリギ

感想

 今週末は用事があったのですがあまりにも天気が良く暖かくなったので午後から近くの東高根森林公園に花探しに行ってきました。
 この公園は花や樹木が多く自然に触れながら気持ちよく歩けます。また、花や樹木にはほとんど名札等がつけられていますので名札で確認しながら花の名前を覚えられるのも私にとっては非常にありがたいことです。いろんな花を見ても名前が分からなく、また人に聞いたりしてその時は覚えたつもりでいますが別の所に行ってしまうと忘れてなかなか思い出せない。こんなことの繰り返しですがやっぱり花はいいですね。名前がわからなくても見て歩くことは・・・・。
 JR津田山駅から東高根自然公園入口までは緑ヶ丘霊園の中を通りましたが桜はまだ咲いていませんでしたので写真は載せていません。ここには大きな桜の木がたくさんあり並木になっていて桜の名所になっています。咲いた時は見事です。それを楽しみにして来てみたのですがまだ早かった。残念でした。
 ただ、ブルーシートを敷いて楽しくお昼を食べたり、顔を赤くして楽しそうに飲み物を飲んでいる人たちがたくさんいました。「花より〇〇」ですね。
 来週はきっと満開の桜が見られるのではないでしょうか。楽しみですね。
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら