ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 659966
全員に公開
沢登り
金剛山・岩湧山

沢シーズン開幕!?初めは高天谷!!

2015年06月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 utaoto DRAGONONE noru tubataro その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:54
距離
8.7km
登り
1,196m
下り
1,188m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:00
合計
5:51
8:51
351
天候 曇り空(雨は降らず)
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高天神社付近に駐車場、約10台程は駐車可能と思います
コース状況/
危険箇所等
いたるところに倒木がり、けっこう滝が埋まっている状態。
左俣は最後まで詰めず、郵便道に自然に合流する。
まずは綺麗なアジサイがお出迎え n
2015年06月14日 08:05撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
6/14 8:05
まずは綺麗なアジサイがお出迎え n
境内をお借りしてしばしロープワークの練習 n
2015年06月14日 08:35撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
6/14 8:35
境内をお借りしてしばしロープワークの練習 n
高天神社にて
少し結び方の練習・復習して出発
2015年06月14日 08:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
30
6/14 8:53
高天神社にて
少し結び方の練習・復習して出発
最初の滝は半分が埋まってしまっています n
2015年06月14日 09:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
6/14 9:03
最初の滝は半分が埋まってしまっています n
いきなり高巻きで藪漕ぎです (tu)
2015年06月14日 09:04撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 9:04
いきなり高巻きで藪漕ぎです (tu)
私的に一番厄介だった初っ端の巻道
2015年06月14日 09:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/14 9:06
私的に一番厄介だった初っ端の巻道
勢いよくお父さんが登ります (tu)
2015年06月14日 09:14撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
6/14 9:14
勢いよくお父さんが登ります (tu)
この辺、まだ余裕
2015年06月14日 09:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
6/14 9:15
この辺、まだ余裕
巻いたのは最初の滝と最初の堤防とこの滝…の3カ所だったと思う
2015年06月14日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/14 9:27
巻いたのは最初の滝と最初の堤防とこの滝…の3カ所だったと思う
高巻きは危険なので慎重に n
2015年06月14日 09:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
6/14 9:22
高巻きは危険なので慎重に n
ホッと一息 n
2015年06月14日 09:26撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
11
6/14 9:26
ホッと一息 n
崩落があったみたいで倒木多数
2015年06月14日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/14 9:37
崩落があったみたいで倒木多数
otoちゃん、頑張る (tu)
2015年06月14日 09:43撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/14 9:43
otoちゃん、頑張る (tu)
なんか黄色いお花 n
2015年06月14日 09:30撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
6/14 9:30
なんか黄色いお花 n
りゅうさん、どことなくじじくさいポーズ
2015年06月14日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/14 9:42
りゅうさん、どことなくじじくさいポーズ
和気あいあいで登っていきます、こういう楽しさは単独では味わえませんね。 (tu)
2015年06月14日 09:46撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/14 9:46
和気あいあいで登っていきます、こういう楽しさは単独では味わえませんね。 (tu)
プルージックで登った滝
2015年06月14日 10:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/14 10:07
プルージックで登った滝
おと
2015年06月14日 10:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
6/14 10:09
おと
かっこいいですね n
2015年06月14日 10:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
6/14 10:10
かっこいいですね n
りゅうさん
2015年06月14日 10:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 10:13
りゅうさん
うた
2015年06月14日 10:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
6/14 10:15
うた
つばたろーさん
2015年06月14日 10:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/14 10:17
つばたろーさん
水は思ったより冷たくなかった
2015年06月14日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/14 10:34
水は思ったより冷たくなかった
それよりも小太り的にはこの倒木の方が…
2015年06月14日 10:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 10:43
それよりも小太り的にはこの倒木の方が…
こりゃ大変!! n
2015年06月14日 10:40撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
6/14 10:40
こりゃ大変!! n
数年前とは違う景色 n
2015年06月14日 10:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
6/14 10:44
数年前とは違う景色 n
足の置き方が少しづつスムーズになっていきます、さすが。 (tu)
2015年06月14日 10:55撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/14 10:55
足の置き方が少しづつスムーズになっていきます、さすが。 (tu)
りゅうさんとうたでポージング
なんか湯上り牛乳飲んだみたいにしか見えん
2015年06月14日 11:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
6/14 11:04
りゅうさんとうたでポージング
なんか湯上り牛乳飲んだみたいにしか見えん
余裕は見てとれるうた n
2015年06月14日 11:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
6/14 11:03
余裕は見てとれるうた n
つばたろーさん
初めてとは思えないバランス感覚
2015年06月14日 11:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 11:04
つばたろーさん
初めてとは思えないバランス感覚
本日最難関。叱咤激励に耐えてよく頑張った。 (tu)
2015年06月14日 11:24撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/14 11:24
本日最難関。叱咤激励に耐えてよく頑張った。 (tu)
お父さん、固まる図 (tu)
この頭上で・・・・(笑)n
2015年06月14日 11:26撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/14 11:26
お父さん、固まる図 (tu)
この頭上で・・・・(笑)n
個人的に一番おもしろかった所
2015年06月14日 12:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 12:37
個人的に一番おもしろかった所
おとがんばれ
2015年06月14日 12:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 12:45
おとがんばれ
固まった
2015年06月14日 12:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/14 12:46
固まった
なんとか登りきる
2015年06月14日 12:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/14 12:48
なんとか登りきる
utaちゃんは、この辺り一番スムーズに登攀。 (tu)
2015年06月14日 12:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/14 12:53
utaちゃんは、この辺り一番スムーズに登攀。 (tu)
足運びもどんどん慣れていきますね (tu)
2015年06月14日 12:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/14 12:53
足運びもどんどん慣れていきますね (tu)
うたはまぁまぁ楽勝
2015年06月14日 12:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 12:55
うたはまぁまぁ楽勝
うはは
りゅうさん屁っ放り腰撮ったった
2015年06月14日 12:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
6/14 12:58
うはは
りゅうさん屁っ放り腰撮ったった
懸垂下降の練習を繰り返します、面白い (tu)
2015年06月14日 13:33撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 13:33
懸垂下降の練習を繰り返します、面白い (tu)
最後、2段になった所
2015年06月14日 13:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 13:42
最後、2段になった所
斜度がゆるくなればさくさく登ります (tu)
2015年06月14日 13:46撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/14 13:46
斜度がゆるくなればさくさく登ります (tu)
ココが2段目
この上から懸垂の練習
2015年06月14日 13:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
6/14 13:46
ココが2段目
この上から懸垂の練習
おと、この辺でようやく元気出る
2015年06月14日 13:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
6/14 13:47
おと、この辺でようやく元気出る
皆さん無事通過されたあと、noruさんがザイルを回収してくれています。ありがとうございます tu
2015年06月14日 12:56撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/14 12:56
皆さん無事通過されたあと、noruさんがザイルを回収してくれています。ありがとうございます tu
おつかれさん
2015年06月14日 13:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
25
6/14 13:58
おつかれさん
郵便道に飛び出します n
2015年06月14日 13:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
6/14 13:59
郵便道に飛び出します n
崩落箇所 n
2015年06月14日 14:08撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
6/14 14:08
崩落箇所 n
長閑な場所に沢装備のまま下山 n
2015年06月14日 14:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
6/14 14:43
長閑な場所に沢装備のまま下山 n

感想

沢足袋履いて口の深谷の源流や八剣谷なんかを歩いた事はあるけど本格的な沢登りは初めて。
なんだかんだ、道具は揃ってきたし今年こそ…と言う事で今回はノルさんによる講習会的な山行で金剛山の高天谷に行ってきました。

で…
めちゃめちゃ面白かった〜!!
こりゃ完全にハマりそうなのでじーじさん、のるさん、是非今後ともよろしく。

オトにはよ登れって偉そうに言った父、同じ場所で固まる…の巻…
それを上から見下ろすオトの目線…沢の水より冷たいわ!!
まぁゆっくり昼食(スミマセンね…)取ったり懸垂の練習したりし、雨も降ったらイヤなので山頂には寄らずに沢詰めてとっとと下山で風呂。
思ったより水も冷たくなく、終始楽しい沢登りでした。

のるさん、りゅうさん、つばたろーさん、ありがとうございました。

今回の沢、当初は土曜日が仕事で沢に参加出来ない私がノル君に個人授業を頼んだのがきっかけ。
そこにほぼ初心者が4人(子供2人)が加わったからノル君の責任重大。

彼の心労はいかほどばかりか、心中お察しします。

て事で私は彼の負担を軽減すべく頑張りましたよ。
っても、自分の事は自分でする、程度ですが・・・。

子供たちは頑張り。
ツバタローさんは持ち前の身体能力でサラリとクリア。
全員無事下山しました。

パパとおとの戦いは次回のオフ会で・・・。。

今回も楽しかったです。
ノル君また宜しくです。

毎年恒例の沢初め!IN高天谷!!
当初はryuさんとαルンゼ行くため(!?)の練習で二人での予定でしたが、ワイワイと皆で行ってまいりました!
まぁ何回も来ているし、僕でも無事にご案内できるかな?と思っていましたが、前日になるとそれなりにプレッシャーを感じ、過去の記録などをネットで見て復習して備えました。
まずはいつものように境内をお借りしてザイルワークの練習。皆様真剣は表情です。

今回は久しぶりとなるツバタローさんもご参加され、沢は初めてとの事ですが、健脚な方ですので特に心配はしていませんでした(笑)
となると気になるのは子供、大人と子供では足や手の長さも違うので大人は楽に行けるけど子供は苦労する場面も出てくるのでそこは気を付けねばと思いいざ入渓!
とはいかず高巻きからはじまります。沢を直登するより高巻きのほうが危険なので慎重に。
予想していたよりも冷たくなく快調に遡行していきます。
良い感じにスタンス、ホールドのある堰堤を登った時の事。
子供にはちょっと難しいかな?ホールドをアンダーでとれば楽勝ですが、おとには少し難しかったみたいで立ち往生・・・するとパパからの檄が飛びなんとか登りきり、次ははパパ。
・・・・・同じ所で立ち往生・・・・あれれ?ザイルに軽くテンションかかってますけど?(笑)
するとふと横におとが来る気配がしたので「よく頑張って登ったな」とでも言おうと横を向いた瞬間に・・・ゾッ!!!!
凄く冷めた目で奮闘するパパを見下ろしていました(笑)
あの寒気は濡れた寒さとは別の寒さですね〜。
その後も順調に遡行し郵便道に無事に合流し、時間もあまりないので香楠荘には寄らず、そのまま下山となりました。

皆様、お付き合い頂きありがとうございました!!
また沢に行きましょうね!!

さてお次はどこのお山に行きましょうか?

noruさんの沢登教室に参加させてもらいました。

勢いよく流れる沢の水に逆行して足場を確かめつつ一歩一歩遡行する楽しさ、ロープの使い方を教わりながら声をかけ合い、確認し合いながら登攀した時の達成感、沢足袋の下に直に感じる水の流れと岩のごつごつ感、これは単独では感じられない楽しくて新しい経験でした。

沢登り。本日、確実に、はまってしまいました。また次の機会も参加させてください。
noruさん、リュウさん、utaotoさんファミリー、大変ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1673人

コメント

参加出来なくて申し訳ない m(__)m
前日の夜までは、一緒に行けると思ったんですけどね〜
朝、起きたら腕が上がらず…
ryuさんが落ちたところも倒木で登れなくなってるし、高天谷は年々崩落が酷くなっているんで、沢登りの対象じゃなくなるかも…
近場の沢と言えば比良になるけど、蛭が多いしね〜
2015/6/16 8:22
Re: 参加出来なくて申し訳ない m(__)m
じーじさん、こんにちは。

前日、梅田と聞いてこりゃ無理だな…と
比良の沢ですが、のるさんと八池谷どうでしょ??って話してます。
1級の沢だけどルート取りで2級になるとかなんとか…写真見るとめちゃめちゃ良さげです。
ヒルも居無さそうですよ。

と言う事でのるさんに調べてもらってます
2015/6/16 12:54
Re: 参加出来なくて申し訳ない m(__)m
じじさん、肩 大丈夫ですか?
ザイルを使うところは当分禁止します。

そして私とまったりを楽しみましょう。
2015/6/16 22:57
楽しそうなことしてますやん!
utaotoさん、noruくん、マイドです!
DRAGONONEさん、tubataroさん、こんにちは!

なになに、楽しそうなことしてますね〜!
機会あれば、ぜひぜひ沢登りご一緒させてください

utaotoさん、早くも娘ちゃんに親父越えされたわけですね^^
嬉しくもあり、寂しくもあり・・・
僕も、明日は我が身です(笑)

noruくん、沢もですけど、岩も一緒に行きましょう〜
2015/6/16 11:57
Re: 楽しそうなことしてますやん!
ぺこさん、こんにちは。

初めたばっかなんで色々教えて欲しいです
是非、ご一緒願いたい…

親父超え??
確かにあそこの堤防、掴むとボロボロだったんで一瞬ホールド迷いましたがちゃんと登りましたよ。ねぇ、のるさん??
ただね、あんなボロボロだと思わんかったんで悩んだんですわ…
一歩踏み出したけど下りてやり直し…のるさん、テンション掛かった正体はコレですぜ
あっ、いや…オトに偉そうに言った割に時間掛かったのは間違いございません…
2015/6/16 12:59
Re[2]: 楽しそうなことしてますやん!
僕も初心者なんで、人に教えれるほどのモノはありませんが
ご一緒させて頂ければ、こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

八池谷、よければトポありますよ〜
2015/6/16 13:04
Re: 楽しそうなことしてますやん!
pecoさん、初めまして。ですよね?

これからもうちのノルをよろしくお願いします。
2015/6/16 23:08
Re[3]: 楽しそうなことしてますやん!
ぺこさん、こんばんは。

トポとはなんぞや??と調べました…
というレベルです…
八池谷、ご一緒したいですね。
のるさん、計画よろしくお願いします
2015/6/18 20:06
お疲れさまでした
皆さん こんばんは。
雨は降らなかったようですね
前日の天気でも少し寒かったので少々心配しておりました。
あっ、私北陸遠征でしたがまずますのお天気でしたよ
倒木地帯は中央突破ですか??? 我々は高巻きでパスしました
次回の沢はみんなでまたワイワイと行きたいですね〜
jijiさんの肩が回復したらどっか行きましょう!!
お疲れさまでした
2015/6/16 22:03
Re: お疲れさまでした
中央突破ですよ。
それにいつもは巻いてる堤防も直登。
そら おとも泣くわ。

荒島、雨に降られんでよかったね。
2015/6/16 23:17
Re: お疲れさまでした
さとくんさん、こんばんは。

前日寒いって話聞いてビビってましたが、私的には豊富に着込んでるので全く問題なかったです。
オトはなんか寒そうでしたが

倒木巻けたんですね
これも沢登りなんや…と思って無理やり歩いてました。
ワタシ的には藪こぎ同様、引っかかってキツいんですわ…
2015/6/18 20:08
jijiさん、こんばんは
お体が一番ですからね!無理は禁物ですね。
今後の予定の為にも今は静養して下さいね!
確かに沢、としての楽しみは減りましたが、これからも沢シーズンの開幕は高天谷が良いですね!!
2015/6/17 1:44
peco1978さん、こんばんは
うたやおとがいたのでワイワイと楽しく遡行出来ました!!
子供の身体能力は凄いですね、感心しましたよ。
僕も抜かれないように精進しなければ(笑)
八池谷行ってみたいですね!トポ見てみたいです!!ただ、記録等を見るとどうもレベルが高そうな・・・・・
今度金毘羅で岩特訓してくださいね!ただ今5,10のスパイアを購入しようか迷い中です。
2015/6/17 1:50
Re: peco1978さん、こんばんは
>DRAGONONEさん

はじめまして!だと思います^^;
こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m

>noruくん

八池谷のトポ、了解です!
PCのメルアドを教えてくれたら、送りますよ〜^^
携帯のメールででも送っておいてください。
トポをみると、1級〜1級上で、そんなに難しい岩場もなく、登山道も並走しているので、いつでもエスケープ可ですので、大丈夫だと思いますよ♪
僕も八池谷行ったことないので、予定が合えばutaotoさんともぜひご一緒したいですね^^

クライミングシューズも、買いに行きましょか
お付き合いしますよ
試着→→購入→→早速ジムで使ってみるって流れかな♪
そして、外岩デビューですね!
2015/6/17 8:40
satokunさん、こんばんは
前日にジジさん達から寒いと伺ってましたので構えていたのですが、思ったほどでなく安心しました。冬の耐寒性が残っていたのか皮下脂肪が増えたのか・・・(笑)
倒木、凄かったですね、沢を登っているのか、木を登っているのかよくわかりませんでした・・・・

次回、晴れをよろしぅお願いいたします!(笑)
2015/6/17 1:56
連チャンでも行きたくなる…
寒さがキツくなかったようで良かったですね!
utaちゃんotoちゃんはさすがです。
パパさん、娘は敵にまわすと恐いですよー(笑)

あの堰堤、土曜日は巻いたんですが、面白そうなので次は是非登りたいなぁ。

八池谷都合が合えばご一緒させて下さーい!
2015/6/17 13:33
Re: 連チャンでも行きたくなる…
うささん、こんばんは。

いや、ウタはともかく、オトが思いの外ヘタれたのは意外でした。
多分、寒かったのが原因の一つと思います
私直接見てなかったんだけど、のるさんから聞くに相当冷たい目だったと…
その話題で大爆笑し、その後はメシ食った事もあって機嫌治ったんですけどね

八池谷、是非ご一緒しましょう。
のるさん、うささん、ぺこさんといれば我が家全員面倒見て貰えそうなので
2015/6/18 20:11
皆さん、こんにちは&初めまして
☆jijiさん
 お会いできず残念でした。また体調復活されたらご一緒させてください。

☆pecoさん
 初めまして。登攀など全く未経験なのですが最近興味が湧いてきました。機会ありましたら色々教えてください。

☆satokunさん
 ご無沙汰しています。沢歩きの楽しさをようやく知りました。
 また次の機会はよろしくお願いします。

☆usaさん
 usaさんは身軽なのでどんどんうまくなる、、という話をしていましたよ。あの堰堤は先にnoruさんが登っているのを見れたので真似して登りました。
2015/6/18 0:30
u-saさん、こんばんは
子供たちのパワーは凄いですね、立ち往生してもザイルに頼る事無く自分の力で登ろうとする姿につい目頭が・・・(笑)

あの堰堤、結構立ってますが、ホールドも豊富ですし、意外と登りやすいですよ。
結構もろかったりして気をつかいますが(笑)
今週、八池谷リサーチしてきます!でも水量が心配・・・・
2015/6/19 2:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら