記録ID: 6599760
全員に公開
ハイキング
東海
パワースポット巡り(百間滝観光のち本宮山登山)
2024年03月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd44edfdf46abb83.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 743m
- 下り
- 728m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 本宮の湯(利用せず)、プロモンテファーム(いちご、トマト狩り直売、相方がトマトの試食しました、おいしかったそうです) |
写真
百間滝着きました。遠いね。名古屋からだと100キロ以上ある。
駐車スペースは2台。この時間だとさすがにいないか。
だが帰るときにはすぐ近くの水汲み場に2台、水汲みで路駐しておりました。
写真にはありませんが、我々も水汲んで帰りました。
駐車スペースは2台。この時間だとさすがにいないか。
だが帰るときにはすぐ近くの水汲み場に2台、水汲みで路駐しておりました。
写真にはありませんが、我々も水汲んで帰りました。
いいねえ、いいねえ、お弁当だね。
弁当広げたいね。
天気がいい日に幼かった私は、『いい天気ねえ、お寿司食べようか』ということよく言っていたと、天気がいい日に母が良く言ってたことを、フイに思い出す。
コロナとかあったのもあるけど、3,4年帰省してないからなあ、親不孝してるわ。
弁当広げたいね。
天気がいい日に幼かった私は、『いい天気ねえ、お寿司食べようか』ということよく言っていたと、天気がいい日に母が良く言ってたことを、フイに思い出す。
コロナとかあったのもあるけど、3,4年帰省してないからなあ、親不孝してるわ。
今日のおやつ、まあ、だいたいいつも一緒。
TOPPOはレギュラー、チョコでありながら、溶けてドロドロにならないし、ちょっぴり塩味もあってグーなのです。
相方の定番、機能性表示食品ゼリー。紅麹は入ってないようです。
そして、プロテインバーは私のブームによるものです。
お互い、気休めですな。
TOPPOはレギュラー、チョコでありながら、溶けてドロドロにならないし、ちょっぴり塩味もあってグーなのです。
相方の定番、機能性表示食品ゼリー。紅麹は入ってないようです。
そして、プロテインバーは私のブームによるものです。
お互い、気休めですな。
撮影機器:
感想
先週、先々週と休日出勤。
久しぶりの休みで体力面で不安でしたが、久し振りの休みでハイになってたのか、意外と楽に登れたような気がします。
もう3月も終わるが、相方と二人で行く山は、今年まだ2回目。
大人になるとなかなか都合合わせるのも難しくなってきますな。
2024年の山登りのテーマは、1 眺望、2 パワースポット、ということになり、今回の行先となった。三河の山はどこもパワースポットのような、オーラを出しておりますが、とりあえずポピュラーなところから行ってみようと。
本宮山、たくさんの人とすれ違いましたね。シンドさと登りごたえの絶妙なバランスの良さがあったような気がします。人気の理由がわかったような気がします。
さて、次はどこにいってみようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する