ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 660106
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵

正丸峠〜伊豆ヶ岳〜子ノ権現【岩壁と雨と湿度に挫折…】

2015年06月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
14.5km
登り
999m
下り
1,102m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:25
合計
4:00
距離 14.5km 登り 1,002m 下り 1,107m
7:14
14
7:28
7:29
21
7:50
12
8:02
8:03
10
8:13
8:18
9
8:27
8:31
14
8:45
22
9:07
10
9:28
9:30
42
10:12
10:23
37
11:14
0
11:14
ゴール地点
天候 くもり。明け方は雨だった模様。霧ととにかく湿度がすごい。
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:西武秩父線正丸駅
帰り:西武秩父線吾野駅
コース状況/
危険箇所等
伊豆ヶ岳山頂直下の男坂の通過は「自己責任」。雨に濡れていて自信がなかったので私はやめておきました。
その他は特に危険個所なし。案内も多く道迷いの心配もなし。
西武秩父線正丸駅から。途中飯能手前あたりで車窓から雨が降っているのが見えた。天気が心配。
西武秩父線正丸駅から。途中飯能手前あたりで車窓から雨が降っているのが見えた。天気が心配。
駅前の案内。雨はやんでいたけど空は真っ白。
駅前の案内。雨はやんでいたけど空は真っ白。
斜めの階段を下る。なんじゃこりゃ。
2
斜めの階段を下る。なんじゃこりゃ。
正丸峠に向かうトレイルに入る。霧が出てきました。
正丸峠に向かうトレイルに入る。霧が出てきました。
湿度はすごいけど気温が低いので不快じゃない。(まだこの時点では。)
湿度はすごいけど気温が低いので不快じゃない。(まだこの時点では。)
振りかえって撮ったら変な光が映りこむ。もう少し霧が濃ければ長谷川等伯の絵の世界。
振りかえって撮ったら変な光が映りこむ。もう少し霧が濃ければ長谷川等伯の絵の世界。
まもなく正丸峠。天を突く階段の先は真っ白。あの世か。
まもなく正丸峠。天を突く階段の先は真っ白。あの世か。
正丸峠到着。昭和天皇の御展望記念碑がありますしたが、ご覧になったその展望とやらは今は真っ白。登ってきた正丸駅方面は何も見えず。
正丸峠到着。昭和天皇の御展望記念碑がありますしたが、ご覧になったその展望とやらは今は真っ白。登ってきた正丸駅方面は何も見えず。
幻想的だけど、今日は当面眺望は期待できない。
幻想的だけど、今日は当面眺望は期待できない。
小高山。ガスってます。
小高山。ガスってます。
男坂です。男なら男坂と意気込んで行きましたが…。
男坂です。男なら男坂と意気込んで行きましたが…。
実際に来ると、写真で見てたよりかなり傾斜あるぞ…。しかも雨上がりで岩はツルッツル。
…ヘタれですが無事通過できる自信が無いので回避します…うう…。
3
実際に来ると、写真で見てたよりかなり傾斜あるぞ…。しかも雨上がりで岩はツルッツル。
…ヘタれですが無事通過できる自信が無いので回避します…うう…。
男坂でも女坂でもない道(おかま坂?オネエ坂?)を進みます。男になりたかった…。
男坂でも女坂でもない道(おかま坂?オネエ坂?)を進みます。男になりたかった…。
伊豆ヶ岳山頂到着。眺望はやっぱり無し!
2
伊豆ヶ岳山頂到着。眺望はやっぱり無し!
手もちのマップ(昭文社)には伊豆ヶ岳の所に「眺望素晴らしい」と書いてあったけど、木+霧の合わせ技で何が何だか。
1
手もちのマップ(昭文社)には伊豆ヶ岳の所に「眺望素晴らしい」と書いてあったけど、木+霧の合わせ技で何が何だか。
反対側もこんな感じ。たぶん武甲山とか武川岳とかある方向っぽいけど…。エナジーバーで補給してとっとと先へ行きます。
反対側もこんな感じ。たぶん武甲山とか武川岳とかある方向っぽいけど…。エナジーバーで補給してとっとと先へ行きます。
古御岳。今日は低山でも雲の中にいるような雰囲気。
1
古御岳。今日は低山でも雲の中にいるような雰囲気。
登ったらそう、下ります。
だた3回目で少し慣れてきたのか、今回は最後まで1度も下りでつま先が痛くなる感覚は無かった。(まぁ今回は距離が短かったからってのもあるでしょうか。)
登ったらそう、下ります。
だた3回目で少し慣れてきたのか、今回は最後まで1度も下りでつま先が痛くなる感覚は無かった。(まぁ今回は距離が短かったからってのもあるでしょうか。)
ちょっとは霧晴れて来たかな?
ちょっとは霧晴れて来たかな?
高畑山。やはり霧は晴れてきます。しかしこの山はそもそも眺望期待できず。
1
高畑山。やはり霧は晴れてきます。しかしこの山はそもそも眺望期待できず。
天目指峠のすぐ手前で見た看板の標語。まったくです。
天目指峠のすぐ手前で見た看板の標語。まったくです。
手目指峠から子ノ権現までは劇坂が数回。このあたりから、実際に体で感じるキツさ以上にものすごい汗が滴り始める。今日は湿度高いから汗が乾かない?
手目指峠から子ノ権現までは劇坂が数回。このあたりから、実際に体で感じるキツさ以上にものすごい汗が滴り始める。今日は湿度高いから汗が乾かない?
大量の汗をかきながら劇坂をもう一セット。しっとりした空気がスタート時は気持ち良かったけど、今はすっごく不快。
大量の汗をかきながら劇坂をもう一セット。しっとりした空気がスタート時は気持ち良かったけど、今はすっごく不快。
子ノ権現手前でやっと今日初の「眺望」らしきものが。
あれ、でもカメラ代わりの携帯がいつの間にか結露でびちゃびちゃ…。
3
子ノ権現手前でやっと今日初の「眺望」らしきものが。
あれ、でもカメラ代わりの携帯がいつの間にか結露でびちゃびちゃ…。
直後にミッ○ーマウスの手みたいなやつを撮ったあたりから携帯の動作があやしい。おいおい…。携帯を乾かし、復活を期待しつつ少し休憩。結局大事には至らなかったけど、このトラブルと休憩を挟んだ事でこの先を走る気持ちが切れる。
1
直後にミッ○ーマウスの手みたいなやつを撮ったあたりから携帯の動作があやしい。おいおい…。携帯を乾かし、復活を期待しつつ少し休憩。結局大事には至らなかったけど、このトラブルと休憩を挟んだ事でこの先を走る気持ちが切れる。
とりあえず、今回の目的の一つだった子ノ権現への参拝を。今後のトレランも怪我なく無事に、そして走力UPを祈願。
1
とりあえず、今回の目的の一つだった子ノ権現への参拝を。今後のトレランも怪我なく無事に、そして走力UPを祈願。
鉄わらじと下駄。でかい。
2
鉄わらじと下駄。でかい。
奥の院の展望台から。晴れてればスカイツリーも見えるらしいが、今日は当然無理。
この手の「条件良ければ○○まで見える」って、トレラン初めて山に登ってから一回も当たってない気か…日ごろの行い悪い??
1
奥の院の展望台から。晴れてればスカイツリーも見えるらしいが、今日は当然無理。
この手の「条件良ければ○○まで見える」って、トレラン初めて山に登ってから一回も当たってない気か…日ごろの行い悪い??
仁王像。今日は子ノ権現参拝が出来たのでまあ良しとして、吾野駅へ下山します。
飯能アルプス縦走はいつかリベンジ!
仁王像。今日は子ノ権現参拝が出来たのでまあ良しとして、吾野駅へ下山します。
飯能アルプス縦走はいつかリベンジ!

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 行動食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル トレッキング用グローブ

感想

トレラン修行3回目。以前行くつもりで行けず、自分の中で「やり残した感」があった山、伊豆ヶ岳へ。でも結果は余計「やり残した感」が募る山行になりました…。

今回伊豆ヶ岳へ行くに当たって考えていた目的は3つ。
1.男坂で岩壁の鎖場を経験しておこう!(いつか槍ヶ岳を制する為に。仮想槍の穂先)
2.子ノ権現で今後のトレランの安全と走力アップを祈願しておこう!
3.地味に迷いやすく、地味にアップダウンがしんどいと噂の飯能アルプスを縦走し、長距離の山歩きの経験を積んでおこう。
でした。

1ですが、プロフィールにありますが今の僕の目標は「槍ヶ岳をトレランで日帰りする」で、そのためにド初心者ですが「修行」と称して走っては走力と山の経験を蓄積しようとしています。近場の奥武蔵で岩壁の鎖場の経験が積めるなら行かない手はありません。3ですが、今回計画段階では子ノ権現で終了で下山せず、さらに大高山〜天覚山〜多峯主山〜天覧山と飯能アルプスを一通り縦走するつもりでした。しかし、目的1&3は今回雨と高すぎる湿度のせい(言い訳)で心からポッキリ折られてしまいました…。

なかなか都合がつかず、ほぼ1カ月ぶりとなった今回のトレラン。数日前までは「日曜日は晴れ」との予報で、梅雨の合間の晴れに今度こそ伊豆ヶ岳と飯能アルプス縦走だ!と意気込んでいた僕。前日の土曜日も暑いぐらいの晴れ。でもコロコロ変わる梅雨の時期の天気予報に過剰な期待は禁物ですよね…。
当日朝、自宅から池袋までは曇ってるけどまあ大丈夫。しかし西武池袋線で下っていくにしたがい「あれ、雨降ってる…?」。所沢から飯能手前あたりで車窓からは傘さしている人が。飯能から西武秩父線に乗り換えた頃、一応雨は止んだみたいだけど、奥武蔵の山々は霧がかかっている状態。しっとりと雨にけぶる山々…心洗われる美しい光景ですね、この後山を走るつもりでなければ。天気は回復傾向みたいですが、もし雨足が強まる事があれば途中でエスケープする事も考え、正丸駅をスタートしました。
トレイルに入るとそれからは写真にあげたように長谷川等伯の世界か、あるいは正丸峠のあたりは完全にあの世でした。(正丸峠はなんか心霊スポットでもあるらしいですね…ヤダヤダ。こっちは一人なんですから)。ものすごい霧。ただしはじめのうちは気温も低かったため、それほど不快感もありませんでした。

そして1番目の目的の場所、男坂にやってきました。男なら男坂!先崖!!男坂。と意気込んでやって来ましたが、実際に現地にやってきてみると、「あれ…、レコの写真で見るよりずっと傾斜がキツいぞ…。」急に自信が無くなるヘタれ。そして何より、直前の雨で湿って、ツルツルする岩壁。試しに少し足かけてみたけど、うまく足がかからない感触。「うわぁ…これはダメかも…。」少しだけ岩壁の前で逡巡するトレランそして登山のド初心者。「こう右側から回って、あそこに足かけて…。」とかシュミュレーションしてみますが、最終的に「もし滑落して怪我しても一人」という事で、男坂を回避しました。
条件が悪いのは事実と思いますが、それでも慣れてる上級者は多少条件が悪くてもヒョイヒョイと男坂をクリアするのでしょうか…?その先の行程を進みながらも、「男坂を進めなかったヘタれが、果たして槍の穂先など登れるのか??」という思いが心の中に引っかかっていくのでした。(←男坂と槍の穂先、両方経験されている方、コメントを頂けると有り難いです。「男坂を登れないヤツが槍ヶ岳などチャンチャラ可笑しい」と言うのであれば練習して男坂をリベンジしようと思います。)

そして霧がかかって眺望を望めない伊豆ヶ岳とその前後の山々を通過した後、子ノ権現直前でトラブルが。
その前から、今回湿度が高いせいか、汗が引かないという感じがありました。汚ったない話ですが、走って感じるキツさ以上に汗がボタボタ、ウェアがビシャビシャ…。
自分は、今回も携帯をカメラ代わり代わりに使っていました。一応多少の防水対策をしているつもりだったのですが…子ノ権現直前で写真を撮ろうとポケットから出したら、汗の蒸気の結露か、携帯がビシャビシャに。うわっヤバと思いましたが、何かタッチパネルの反応がおかしい…。機械の中まで水分が入り込んでるのではなく、表面が濡れることでタッチパネルの反応がおかしくなっただけ、と期待して、携帯を拭けるだけ拭いてしばし乾燥させます。必然的にこの間は休憩。子ノ権現近くの○ッキーマウスの手のようなオブジェ?が眺められる所の近くで休みます。
結局携帯は無事だったのですが、この一件で心が切れてしましました。復活した携帯を、ザックの中の自分の体から遠い場所に置いとけば大丈夫かな…それでも不十分で今度こそ壊れるかもしれない。いずれにしても写真撮るのすごく面倒に。そして休んでる間に体冷えちゃった。正丸駅から子ノ権現まで3時間か。思ったほど距離も稼げなかった。子ノ権現に参拝して終了にして、吾野駅に降りてあがろう。と、結局3番の目的も達成できず山を降りる事にしました。

伊豆ヶ岳、素敵な山だとは思うけど今回は条件が悪かった。
またそのうち改めて登りたい思います。あーっ消化不良!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人

コメント

子の権現は無理を許さない場!?
 こんにちは、aideieiと申します。
 私も1月に正丸駅から飯能アルプス縦走を企画し、子の権現で道迷いにつき撤退いたしました。子の権現は足の神様だし、きっと「これ以上無理をしなさんな」ということだったのかもしれないと今は理解しています。
 健脚度は違いますが(私にトレランは無理)、神様は似たようなことを考えていたかもしれませんね。

 男坂の鎖場も、槍の穂先も登ったことありませんが、コメントさせていただきました。
 もう情報をお持ちであると思いますが、子の権現から「スルギ」に向かう看板が見にくく、わからずに降りてきてしまう人がいます。「浅見茶屋方面」と書かれた看板の右下に小さく「大高山→」と書かれています。よく探してみてください。

 槍の穂先、飯能アルプス、無事に歩かれることを願っております。
2015/6/15 5:40
Re: 子の権現は無理を許さない場!?
aideieiさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

>子の権現は足の神様だし、きっと「これ以上無理をしなさんな」ということだったのかもしれないと今は理解しています。
>健脚度は違いますが(私にトレランは無理)、神様は似たようなことを考えていたかもしれませんね。

これはあるかもしれませんね。軽快に走っていたつもりですが、今日になっておしりに結構な筋肉痛が…(苦笑)。伊豆ヶ岳から子ノ権現のアップダウンは思ったより体に堪えるようです。今はまだ無理、もう少し鍛えてから再チャレンジしろとの神様からのお達しだったのかもしれません。

スルギに向かう所の情報も、ありがとうございました。次行くときは気を付けて見てみます。
2015/6/15 13:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら