記録ID: 660512
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山
2015年06月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,006m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 7:40
5:30
120分
雨飾キャンプ場登山口
7:30
7:45
59分
荒菅沢
8:44
8:45
30分
笹平
9:15
10:25
70分
雨飾山山頂
11:35
11:45
85分
荒菅沢
13:10
雨飾キャンプ場登山口
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
軽アイゼンを、持って行きましたが、使用せずに 行けました。 雪渓を渡る時は、滑落注意で❗ 雪渓を渡りきると、夏道に行くのですが、 結構、わかりづらいので、気を付けてください。 |
その他周辺情報 | 下山後は、雨飾荘で、汗を流しました。 綺麗でしたし、湯かげんも良く、貸切状態でした。 |
写真
感想
行って来ました。雨飾山🎵
キャンプ場まで、車で入ることができました。
夏道&残雪のミックスでしたので、ゲイターをした方が
いいと思います。
雪渓は、登らずに、トラバースしますが、夏道に出る場所が、
わかりずらいので、気を付けてください。
天気はもっと良いとふんでいましたが、
梅雨の合間で、これだけの展望と新緑と花たちと、岩魚
等を観て、楽しく、気持ちの良い山行でした〜✨
日本百名山❗今回、雨飾山クリアで、47座クリア〜✌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1099人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する