玉原高原 尼ケ禿山〜ぶな平スキーハイク(3週目19.5k)
- GPS
- 05:15
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 436m
- 下り
- 436m
コースタイム
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:15
08:40 センターハウス
09:10 東大セミナーハウス脇
10:15〜10:35 尼ケ禿山
10:35 玉原湿原通過
12:05〜12:15 ブナ平
12:55 センターハウス
13:15 玉原スキー場
天候 | 曇り〜快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※道ばたに駐車すると、パトロールに注意されます なを、スキー場のリフト券売り場脇に登山届けポストがあります |
写真
感想
皆さんとわいわいがやがやこの様な山行楽しい気持ちの良い山SKIは
これからわたさんが求める山の姿だな!花粉はひどかったクシャン!!!
お天気良くブナ林も風景も文句なしと言いたいが雪質がもう一つ良ければ文句なしでした。stkさんを山スキーに引きずり込む讃嘆まずまず成功。
みのやのカレーうどん美味しかったがんこ屋さん紹介ありがとう。
がんこ屋さん前日から大変お世話になりました。
皆さん最高の一日になりました。
ツボ足でも今回のルートならそれほど足を引っ張ることも無いかなと思って参加させてもらいました。終始ブナの美しい森の中を歩くことが出来てとても気持ち良かったです。大人数でワイワイにぎやかに登るのも楽しいですね。みなさま、ありがとうございました。
心配していたがんこ屋さんはだいぶ元気になってきているようで安心しました。今日くらい動けたら大丈夫ですよ。来シーズンは沢ハイクに行きましょう♪
山スキーデビューしました。
前日武能岳西尾根ピストンして疲れた状態、かつゲレンデ滑降もままならない技術レベルでやや不安はありましたが、まるで山スキーガイド3人いるような状態の超手厚いサポートを受けケガせずに帰れました。
まずはシール歩行から感動。こんなスィースィーと歩けるのか!着脱は慣れるまでちょい時間かかりそうだが、新ジャンルに挑む楽しさを早速味わう。そしていろいろ出来るビンディング。かかとが上がり斜度のあるところはとても快適。尼ヶ禿山からは初のヤマ滑走。右側雪庇出てるんですが。。意識して左の谷側に落ちないよう慎重に。ただ雪が重くてターンできないのでキックターンしたりで安全第一で。途中木にまっすぐ進んで曲がれず冷や汗ものの場所も実はありましたが。。
当然のごとく何度も転びました(ビンディングモード切替で転倒とかw)が、山スキー大ベテラン3人のご指導と励ましで何とか無事に降りられました。ありがとうございます。
ノートレースの雪面を自由自在にルートとって、登り返しが少ないルーファイを考えつつ進むのはとても楽しいですね。山スキーの醍醐味なのだと思いました。
ヤマレコジャンルで唯一一つも記録がなかった「山滑走」、とても楽しいデビューをする事ができました。強烈な鳥海山勧誘があるので行くしかないのでしょうねw 技術を磨かねば〜
■沼田ベースキャンプ
wataさん、yoshiさん、STKさんと4人で前泊しました。
yoshiさんとSTKさんは当日、武能岳西尾根をやってきたのですが疲れたそぶりありません。
還暦オーバーから見ると信じられませんね。
yoshiさんとはネコブ山以来だから2年ぶりか?
STKさんは初我が家です。
wataさんは「沼田の別宅」と思っているはずです(笑)
温泉に浸かって、軽く宴会して、楽しい前夜祭になりました。
■オレに山スキーができるのか?
12月末から5月末まで、毎年山スキー三昧でした。
しかし病気のせいで筋力ダウンが著しく、歩行以上に筋力が必要で疲労の激しい山スキーはもうできないかもしれないと、半ば諦めていました。
ところが仲間のwataさんやdoronpaさんのサポートのおかげでゲレンデスキーを再開でき、今日は念願の山スキーに挑戦する事になりました。
情けない程にダウンした僕の筋力を気遣ってもらって小休み多数。
「以前と変わらない」とおだててられて、少しだけムリしてきました。
ターンのままならないシャーベット雪に手を焼きながらも、楽しい1日になりました。
仲間の皆さん、ありがとうございました。
■STKさん、鳥海山への道!
10年ぶりにスキーを再開して今回が初山スキーのSTKさん。
シール歩行も難なくこなしていました。
ハイクアップ中にジグの切り方やヒールリフターの使い方などのレクチャーを受け、
慣れていてもターンができない難雪で何度となく転倒し、
下山中にはシール滑走も経験してもらって中身たっぷり講習会でした。
今日のコンディションをこなせれば、鳥海山はもう目の前です!
【メモ】
・翌日夕刻よりふくらはぎが激しく筋肉痛
ガンコさん、ワタさんとはほぼ1年ぶりの山スキー、STKさんとは山スキーは初めて、yoshiさんは7年ぶりくらいでしょうか。
療養中のガンコさん、かなりペースダウンの登行と思いきや、全然お元気、昔よりほんの少しペースがゆっくりな感じでコンタ300は余裕の登頂でした。これなら鳥海も、中腹の小屋泊まりで行けまっせ、と外野は勝手に思ってしまうほどでした。
山スキー初めてのSKTさん、初めてとは思えないほどの足前でした。多少ノタウチ回っても危なげない滑りでビックリ!鳥海がたのしみですね〜
一番びっくりはyoshiさん。前回も私とガンコさんの下りのスキーよりツボで先に下山してましたが、今日はその走りを目撃!シカより早いんじゃないかと思うほどでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
がんこさんも鳥海山に来るそうですが、連休前半はおいらは新潟にいるので残念ながらお付き合いできません。
元ドに皆様の接待を申しつけていますので、何なりと仰せつけてください
人気の過ぎる鳥海山なので、連休明けを狙った方がよいかと思案中です。
いずれにしても、元ドさんにお会いできたらハッピーです♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する