崇台山、神成山九連峰
- GPS
- 05:13
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 522m
- 下り
- 511m
コースタイム
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 5:42
天候 | 午前中は晴れたり曇ったり、午後は晴れも強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
崇台山、金成山とも良く整備されていている |
その他周辺情報 | 敷島公園枝垂れ桜 仁叟寺五輪桜 小串カタクリの里 |
写真
感想
k2coupleのはらっぱさんの3月29日の崇台山のblogに長学寺の白色スミレが載っていたが、山野草に精通しているはらっぱさんが名前を同定していなかったので、スミレマニアの小生は興味津々、早速確かめに出掛けてきた。
平日の朝は高崎市内は混むので敷島公園の枝垂れ桜で時間調整して前橋経由でかける。
敷島公園の枝垂れ桜は満開、蕾も有るので暫く楽しめそうです。
長学寺では白色スミレを見逃さないよう注意深く探しと割と簡単に見つけることが出来た。
白色スミレはコスミレの白花タイプでシロバナコスミレと同定した。
これで目的は達成したが折角なので山頂を踏んで行くことにした。山頂手前でザックの木札を見せてくれるとお声かけ頂く。
そのお声掛けしてくれた方は何と崇台山の木札の作成者本人だった。木札の入ったケースを取り出し好きなのを1つどうぞと言ってくれたので遠慮無く一枚頂く。有り難う御座いました。
そして今日来た目的などを話していると隣にいらしたご婦人はk2coupleご夫妻を長学寺まで案内した本人だった。
崇台山下山後はミツバツツジが咲き出したと言う神成山九連峰へ。神成山と言えば日本一綺麗な登山道とオキナグサの咲く山として有名ですが、自分的にはオキナグサよりミツバツツジの咲く山のイメージが強いです。
宮崎公園の駐車場は午後になり3台分空きが有り難なく停めることが出来た。
何時ものお地蔵さんに挨拶して一峰まで来ると満開のミヤマツツジが迎えてくれた。ミツバツツジは最後の九峰吾妻山まで登山道の両側に咲いていて、神成山でこれ程咲いているのは始めた見た。アカヤシオは裏年の様だが神成山のミツバツツジは凄い咲きっぷり、崇台山だけで帰ろうかと思ったが来て良かったです。
帰路、仁叟寺の五輪桜と小串カタクリの里のカタクリを見に立ち寄る。仁叟寺の五輪桜は満開、カタクリはピーク過ぎでお疲れ気味でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する