記録ID: 7195920
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
関東ふれあいの道(群馬県7,8コース)
2024年09月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 524m
- 下り
- 458m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:05
距離 25.3km
登り 524m
下り 458m
15:04
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ、湿度低め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
複:上信電鉄南蛇井駅15:19発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道らしき道は長学寺墓地から学習の森のハイキングコースに出るまでのわずかな区間。学習の森ハイキングコースとすみれヶ丘から下の里に下りる道、そして大桁やすらぎの森辺りは熊鈴を付けました。 |
写真
感想
ここのところ土曜日の(だけでは無いが)天気が良くなく、遠出が出来ず青春18きっぷを2回残したまま9月に突入してしまいました。という事で、何とか天気の良くなりそうな日を調べ、今回有休をとり関ふれ群馬県に来たのは大正解でした。あと1回今週の土曜日雨さえ降らなけりゃ良いのですが
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
台風前より少しだけ気温も低く、良いタイミングでしたね。
私もこの日ゴルフに行ったのですが、久しぶりに良いスコアが出ました(笑)
難読駅名筆頭クラスの南蛇井(なんじゃい)駅に行かれたのは素晴らしい👍
あの辺のこんにゃく畑の多さには圧倒されますね。
南蛇井は私の地元では"何だ?"にあたります。
駅に着くと意味もなく"何じゃい?"連発でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する