記録ID: 6618043
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
反時計周り泉龍院~荒倉山~前仙人ヶ岳
2024年04月05日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:40
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 810m
- 下り
- 796m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:34
距離 9.9km
登り 810m
下り 803m
天候 | 曇のち小雨だったり曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アップダウンの連続、道標有りでわかりやすい |
その他周辺情報 | 帰りに泉龍院のお寺にお参りしたら、本堂脇外にお手洗いあり。 |
写真
感想
先日女仙人ヶ岳に登った時、キレイな稜線とハゲ山が見えてとても気になった。それを反時計周りで今日一周りしてみた。反時計周りなら、前半で細かいピーク超えが終わるので体力残しておける。と思ってましたがどっち周りが楽?なのか?
雨降山とかコンコン山とか通ったみたいですが、どこ?だったんだろう?笑
生憎天気予報は曇。なんとかなると甘く見てたら、霧雨から肝心の中盤ピーク付近から雨がシトシト降り出し、あたりは真っ白で、稜線が見えるどころか自分の目の前の道が見えるのみ。
いつかまたリベンジしてキレイな胸のすくような山なみを見て感動したい。
アップダウンの多い登山道なので寒い季節の方が楽かもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する