新しいバックパックのテストをしに福地山
- GPS
- 05:38
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 873m
- 下り
- 853m
コースタイム
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 2:52
- 合計
- 5:37
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
youtubeを見ていて自宅から近く槍・穂高が見えて距離が短い行きたい条件にピッタリな山を見つけました。
今回は新しいバックパックのテストをします。耐荷重ギリギリ18kgにしてスノーシューとマットを装着してみます。サイドポケットを試すのに三脚も着けたかったのですが忘れていました。
前日晴れ予報が雨が降ってて不安でしたが起きるとちょっとモヤってましたが晴れています。出発して耐荷重ギリギリのつもりがカメラとボトルで+2kgになりましたがとりあえずそのまま登ります。
序盤は緩い傾斜の登山道を進みます。バックパックはけっこうバランスが良くそれほど苦ではないですがやはり積みすぎな気がします。
分岐を尾根コースに進み第一展望台に着くと槍が良く見えます。傾斜がちょっときつくなりやっぱり積みすぎだったことを実感します。第2展望台は笠ヶ岳と槍がよく見え雪が多くなってきたのでスノーシューを履いてみると荷物がかなり楽になりましたが第三展望台からかなり急で狭く雪が切れている場所がありすぐ脱ぎました。ノーアイゼンだとちょっと危ない場所でした。
山頂近くに乗鞍展望台がありますが枝であまりみえずで残念。山頂に着くと笠ヶ岳から焼岳が見えます。奥穂が凄くかっこよく見える角度でした。
お風呂の営業時間まで時間があるのでゆっくりご飯を食べます。山で初めて焼きそば
を作りましたが最高でした。寒くない時期はラーメンより焼きそばのほうがいいかも。
下山は急な場所も巻けたので最初の分岐までスノーシューで行けました。若干踏み抜きがあったので快適です。帰りの最初の分岐は尾根コースでしたがけっこう急で登りよりかなり歩きづらい。ぬかるんでるときは特に下山はやめたほうがいいかも。下の分岐の谷川コースは特に景色もなかったです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する