ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6624158
全員に公開
ハイキング
丹沢

【神奈川日帰りの山完登】鳥ノ胸山

2024年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:51
距離
6.9km
登り
556m
下り
543m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
0:11
合計
2:50
距離 6.9km 登り 556m 下り 558m
8:39
11
9:00
9:04
33
9:37
9:39
21
10:00
10:02
35
10:37
47
11:24
11:27
2
天候
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
 JR・京王線橋本駅北口“崗茲蠑譴ら神奈川中央バス三ヶ木行で三ヶ木へ。同じく神奈川中央バス月夜野行きに乗り換え、終点まで。さらに富士急バス長又行きに乗り換え、中山下車。
 帰りは中山から山中湖旭日丘行バスで紀文寮前下車、石割の湯へ。道志〜山中湖のバスは4月第一月曜から11月まで毎日2本運行。googleマップでは非対応でしたので、富士急バス営業所に確認を取りました。
 山中湖からは新宿行き高速バスが便利ですが、この日は予約が取れなかったため御殿場に出て電車で帰宅。
コース状況/
危険箇所等
道の状態は悪くありません。ところどころに急登・急坂あり。ロープが設置されています。道迷いは一ヶ所。登りの途中のピークで右に折れるところをまっすぐ行きかけました。すぐに気づき修正。下りは間違えやすそうなところにはロープが張ってあったので、大丈夫かと思います。
その他周辺情報 スタート・ゴール地点は「道の駅どうし」。売店あり、お土産も買え、食事もできます。キャンプ場に下りてきてから道の駅に向かう途中に「もくめ書店」というカフェ(兼本屋)があり、寄ってみました。コーヒー400円。
「道の駅どうし」前の「中山」バス停から山中湖旭日丘行バスで「紀文寮前」下車、「石割の湯」へ。900円、HPの1割引クーポン使用で810円。
橋本駅からバスを2回乗り継ぎ、「道の駅どうし」へ(バス停名は「中山」)。同じ乗り継ぎは今日は私を入れて3名でした。
2024年04月06日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 8:38
橋本駅からバスを2回乗り継ぎ、「道の駅どうし」へ(バス停名は「中山」)。同じ乗り継ぎは今日は私を入れて3名でした。
同じく道の駅どうし。ストレッチをして出発。
2024年04月06日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/6 8:38
同じく道の駅どうし。ストレッチをして出発。
ここは左へ。帰りは右から帰ってきます。。
2024年04月06日 08:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 8:41
ここは左へ。帰りは右から帰ってきます。。
登山口。まさかの舗装路。
2024年04月06日 08:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 8:50
登山口。まさかの舗装路。
この案内図は破線ルート経由です。今日のルートとは別。
2024年04月06日 08:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 8:51
この案内図は破線ルート経由です。今日のルートとは別。
いよいよ登山道。
2024年04月06日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 8:54
いよいよ登山道。
林道出合。ここは左へ行きます。
2024年04月06日 09:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 9:00
林道出合。ここは左へ行きます。
道標。距離や時間の表示はありません。
2024年04月06日 09:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 9:27
道標。距離や時間の表示はありません。
ロープ場登場。
2024年04月06日 09:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 9:30
ロープ場登場。
観光農園からの道と合流。
2024年04月06日 09:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 9:35
観光農園からの道と合流。
山頂到着。分岐からはすぐです。
2024年04月06日 09:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
4/6 9:36
山頂到着。分岐からはすぐです。
山頂標。
2024年04月06日 09:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 9:36
山頂標。
三角点タッチ。
2024年04月06日 09:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/6 9:37
三角点タッチ。
古い山頂標。
2024年04月06日 09:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 9:37
古い山頂標。
山頂全体の様子。
2024年04月06日 09:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/6 9:37
山頂全体の様子。
眺望。心の目で見ましょう。
2024年04月06日 09:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/6 9:37
眺望。心の目で見ましょう。
南峰です。
2024年04月06日 09:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 9:42
南峰です。
道標。
2024年04月06日 09:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 9:50
道標。
雑木の頭に到着。ここは道志の森キャンプ場方面へ。
2024年04月06日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 10:00
雑木の頭に到着。ここは道志の森キャンプ場方面へ。
雑木の頭。
2024年04月06日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 10:00
雑木の頭。
距離が短いからこのままだと観光レコになる、と思い何でもないところで撮ってみました。
2024年04月06日 10:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 10:19
距離が短いからこのままだと観光レコになる、と思い何でもないところで撮ってみました。
ヤマザクラを撮ったつもりが、ボケた。
2024年04月06日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 10:21
ヤマザクラを撮ったつもりが、ボケた。
間違いやすいところにはこのようにロープが張ってあるため、分かりやすい。
2024年04月06日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 10:26
間違いやすいところにはこのようにロープが張ってあるため、分かりやすい。
登山口到着。
2024年04月06日 10:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 10:32
登山口到着。
登山口。引いて撮りました。
2024年04月06日 10:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 10:32
登山口。引いて撮りました。
キャンプ場を横切り落合橋。
2024年04月06日 10:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 10:37
キャンプ場を横切り落合橋。
歩いていると、おや、こんなところにお店が。
2024年04月06日 10:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 10:46
歩いていると、おや、こんなところにお店が。
なかなか来ないでしょうから入ってみようかな。
2024年04月06日 10:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/6 10:46
なかなか来ないでしょうから入ってみようかな。
時間もあるし、意を決して入ってみます。
2024年04月06日 10:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 10:47
時間もあるし、意を決して入ってみます。
外観。
2024年04月06日 10:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
4/6 10:47
外観。
コーヒーが来ました。400円。
2024年04月06日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
4/6 10:56
コーヒーが来ました。400円。
外の席からの眺め。
2024年04月06日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 10:56
外の席からの眺め。
行きに通ったY字路に咲いていた水仙。
2024年04月06日 11:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 11:22
行きに通ったY字路に咲いていた水仙。
道の駅到着。
2024年04月06日 11:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 11:39
道の駅到着。
バスで石割の湯に来ました。
2024年04月06日 12:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
4/6 12:46
バスで石割の湯に来ました。
石割の湯。露天は2つあり、一つはやや熱め、もう一つはぬるめで、ぬるめの湯にゆっくり浸かりました。
2024年04月06日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 12:47
石割の湯。露天は2つあり、一つはやや熱め、もう一つはぬるめで、ぬるめの湯にゆっくり浸かりました。
めっちゃゆっくりして、山中湖北岸サイクリングロードを散歩します。距離的には山行よりこちらの方が長いです。鉄砲木の頭のカヤトの原が近くに見えます。
2024年04月06日 15:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/6 15:46
めっちゃゆっくりして、山中湖北岸サイクリングロードを散歩します。距離的には山行よりこちらの方が長いです。鉄砲木の頭のカヤトの原が近くに見えます。
おや、富士山見えてきた。
2024年04月06日 15:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
4/6 15:50
おや、富士山見えてきた。
今日はあきらめていたので、うれしい誤算。
2024年04月06日 16:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
4/6 16:10
今日はあきらめていたので、うれしい誤算。
長池親水公園から富士山。
2024年04月06日 16:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/6 16:13
長池親水公園から富士山。
だいぶ雲が晴れてきました。
2024年04月06日 16:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 16:30
だいぶ雲が晴れてきました。
散策マップ 
2024年04月06日 16:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 16:43
散策マップ 
散策マップ◆
2024年04月06日 16:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 16:43
散策マップ◆
山中諏訪神社。
2024年04月06日 16:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/6 16:45
山中諏訪神社。
山中浅間神社。
2024年04月06日 16:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 16:47
山中浅間神社。
山中十一番観音堂。
2024年04月06日 16:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 16:55
山中十一番観音堂。
「海馬」と書いて「シーホース」と読みます。ここで夕食。
2024年04月06日 17:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/6 17:05
「海馬」と書いて「シーホース」と読みます。ここで夕食。
裏から入りましたが、正面はこんな感じ。すっかり日も暮れました。
2024年04月06日 18:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/6 18:28
裏から入りましたが、正面はこんな感じ。すっかり日も暮れました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル

感想

 神奈川日帰りの山、最後の山は鳥ノ胸山です。道志の山はとにかくアクセスが悪いので、どうしても後回しになってしまいます(ダジャレではなく、実際)。橋本駅から三ヶ木行の始発バスは結構混んでいました。三ヶ木でバスを乗り継ぎ、月夜野へ。ほとんどの方がこの途中でバスを降り、丹沢方面の山に向かっていきます。月夜野まで乗っていたのは私を含め3人。ここで、富士急バスに乗り換えです。ここからさらに40分強、バスに揺られ、ようやく今日のスタート地点中山バス停(道の駅どうし)に到着です。
道の駅どうし内のスペースでストレッチし、スタートします。道志川を渡ってY字路を左に進み、しばらく登ったところが登山口です。それまで砂利道だった道がここでまた舗装路に。しかし、しばらく進むと登山道となります。初めからそこそこ急な坂を登っていき、10分ほどで林道に到着します。林道に沿って左側に進むとやがて道は登山道に変わります。ここからも結構急な登りが続きます。傾斜は急ですが、それほど距離があるわけではないので、きつさはそこそこです。最近楽登山ばかりだった私にはちょうどいいリハビリくらいかな。ロープ場があると聞いていたのですが、なかなか出現せず、終盤になってようやく出現しました。道はほとんど下りはなく、ずっと登り。平坦なところも1〜2か所くらいしかなかったと記憶しています。途中道が右に折れるピークがあり、そこで間違えてまっすぐ行きかけましたが、すぐに気づき修正出来ました。地図のルート上で頂上北西のピッて飛び出ているところです。これから行かれる方はお気を付けください。一度下ってからまた登り直し、観光農園への道の分岐を過ぎるとあとは平坦な道です。頂上は霧がかかって何も見えず、お昼にするにはまだ時間が早いのでさっさと退散です。
 いったん下って登り返すと南峰です。こちらはどうということはありません。ここからの下りもそこそこの急坂です。登山口までに、ロープ場が数ヶ所あります。途中、少し登り返し、雑木の頭を経由しますが、他はほとんど下りです。またV字に折り返すところが2か所ありますが、どちらもロープが張ってあり、道標もあるのでわかりやすくなっています。割と最後の最後まで急坂を下り、キャンプ場のところで登山口に到達です。ここからは舗装路を歩いて行きますが、途中「もくめ書店」というカフェがあったので入ってみました。外のテラス席でコーヒーを飲みながら、大自然の中ゆっくりさせていただきました。そこからも舗装路を歩いてスタート地点と同じ「道の駅どうし」にゴールです。
 予定では山中湖行きのバスに乗ることになっていたのですが、googleマップで出て来ず、携帯で調べた時刻表でも見つけられなかったため、電話で運行していることを確認しました。バスがないとタクシーを利用するしかないので、ちょっとはらはらしましたね。無事12時20分の山中湖旭日丘行のバスに乗り、紀文寮前で下車し石割の湯へ。汗を流してから、午後は山中湖畔北岸を散策しました。山中湖はサイクリングロードが湖を一周しているので、そのサイクリングロードを歩きます。途中雲が晴れて長池親水公園のあたりでは、雲をまとってはいましたが富士山の頂上が見えました。西岸まで歩いて丸市高村本店(ハムの店)でお土産を買い、「海馬(シーホース)」で夕食をいただきました。いつもの赤ちょうちんとは違い、ちょっとこじゃれたお店でしたが、観光地にしては適正な価格だったように思います。またこの日は帰りの高速バスが満席で予約が取れなかったため、御殿場経由で帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら