根子岳
- GPS
- 05:28
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 806m
- 下り
- 806m
コースタイム
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
根子岳BCがぎりぎり何とか出来た。
シャパジャパ雪で重く曲がらない悪い条件でしたがまばらな人数で広い雪原を思い切り楽しく滑りました。
stkさんも二週連続で悪雪を滑り慣れてきたようで上手にこなしてました。滑りやすい雪質なら楽になり滑るでしょう。
暑かった疲れました。
山スキー師匠方に当初デビュー場所に選定頂いた山の根子岳。初めて聞く山でどこにあるのかと思ったら、長野新潟の県境に近い菅平付近。ただし風などのコンディションを考慮し、先週は玉原尼ヶ禿山でのデビューとなっていた。
さて、このあたりに来るのはおそらく人生で初めてだ。きてみたら百名山の四阿山のすぐそばだった。寡雪と春の高温でおそらく今週がラストチャンスの模様。山スキーでは人気ある山のようだが、今日見たスキーヤーは3人。笹ヤブも大分露出して確かにもう終わり間近のようだ。
ゆるやかな斜面の登り中は日差しが強くて、風がない場所はかなり暑い。ただ2000mを越える山であり長野では冬場の低温をよくアメダスで見かけるエリアだけあって、寡雪でも深いところは1mの雪が残り風が吹けばまだまだ寒い。それでも春山ムードの中徐々に高度を上げ、昼食後に山頂到達。四阿山が目の前に見えるが、それ以上に驚いたのが北アルプスの展望。普段見る事があまりない後立山連峰が割と近くに見え、結構気になっている鹿島槍の東尾根が真正面。南北にとても長い北アのまっしろな山々が俯瞰できて満足だ。
さて、スキーに来たので早速下るが既にいろいろ課題を忘れている。下降中に谷側を向くことは無意識には出来ず、左ターンは進歩ない状態で山側の足がターンの邪魔に。。YouTube見て脳内トレは十分のはずが現実ではどうしようもなしw それでもいくつか気持ちのよい斜面をくだって楽しめた。その後帰路に向けての登り返し。ジグの切り方など練習した後、ササ藪や木々をよけながら下降し、最後は閉鎖中のスキー場なども交えて重い雪歩き+沢筋のちょっと怖い斜滑降でフィニッシュ。よいトレーニングになりました。
課題は多いがよい指導者に恵まれてるので、早く上達したい!と思ってます。
今回も悪雪ながら、展望良くて素晴らしい一日でしたね。
お疲れ様でした。
わたさんです、前半まずまず滑る、中間雪のコース探し滑る、後半下すら漕ぎながら滑る。悪雪でしたがお天気良く展望よく気持ちよくカットんできました。
stkさん大分安定して滑ってました上達が早い。
がんこ屋さん美人と楽しそうなハイキング羨ましい。(笑)☺
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する