記録ID: 6631196
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦アルプス・二子山 (中尾根)〜田浦梅林
2024年04月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:21
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 582m
- 下り
- 578m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:21
距離 11.4km
登り 592m
下り 592m
15:22
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【帰り】京急線 田浦駅15:35発 上り |
コース状況/ 危険箇所等 |
• 朝までの降雨により、泥濘みがあり急斜面は滑りやすいです。 • 危険な斜面にはロープが張られています。 • 小さな道標がたくんあります。 • 渡渉があります。 |
写真
感想
登り始めからいきなりの急登で足元は昨夜?からの雨でぬかるんでいた。アップダウンが何度も続き、急な下りは尻もちをつかないよう慎重に歩く。ロープが何か所かあったのには助かりました。
吉野の桜と見劣りしない風景にも癒され貴重な1日でした。
2022年1/3 に歩いた新春山行をダウンロードし、現在地点を確認しながら同じルートを巡ってきました。
大勢でワイワイ😊
周辺の山桜もキレイでした 🌸
田浦の梅林近くの大木の桜も満開。
今季の桜のお花見山行、楽しめました〜♪
ありがとうございました。
軽い気持ちで参加しましたが、さすが「アルプス」!小さなアップダウンが続き、前日の雨による泥道で滑りやすく、途中でエスケープしたくなるほど。が、満開の山桜と楽しいメンバー達に励まされました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する