記録ID: 6640455
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
蓑山 爺婆ハイク
2024年04月11日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 471m
- 下り
- 448m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:49
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:32
距離 6.9km
登り 471m
下り 449m
13:16
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一昨日の雨で所々ぬかるんでいるところがあった。 |
写真
感想
花粉がようやく少なくなったので婆様と今年最初のハイキングでした。秩父電鉄は年金生活者のハイカーモドキが沢山乗車していましたが多くは長瀞駅で降りたので多分宝登山ロープウエイ目当てでしょう。親鼻では10名程度のハイカーが下車したようです。登山口からは2つのルート案内があって今回は左から登ろうとしたのですが、地図を見ると一寸遠回りになりそうだったので引き返していつもの右ルートにしました。山頂までゆったりした登りで途中いろいろな花を見ながらゆっくり登りました。
頂上の桜は一寸盛りを過ぎたようでした。ウイークデーなので車で来た高齢者が大勢いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する