ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6648692
全員に公開
ハイキング
東北

月山

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
9.3km
登り
768m
下り
769m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:19
合計
2:45
距離 9.3km 登り 768m 下り 769m
11:36
41
スタート地点
12:17
20
12:37
12:39
10
12:49
12:51
8
12:59
13:00
12
13:12
13:22
14
13:36
13:39
14
13:53
13:54
27
14:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ナビ通りでたどり着けますが、登山口及び駐車場の表示が道路に平行側を向いているので、見落とす可能性があります。海沿いの町並みは狭く入り組んでいますので、行き過ぎてしまったら、適当に路地に入らずUターンの方が良いと思います。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており、真っ直ぐ山頂に向かうルートに危険な個所はありません。
山頂手前の貴寶山神社奥宮への道は短いですが急登が続き、最後にロープ場もありますので、注意が必要です。
登山者よう駐車場、綺麗に整備されています。
2024年04月13日 11:36撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 11:36
登山者よう駐車場、綺麗に整備されています。
駐車場の看板が国道と平行側を向いているので、見落とし注意です。
2024年04月13日 11:37撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 11:37
駐車場の看板が国道と平行側を向いているので、見落とし注意です。
登山口もきちんと看板がありますが、こちらも国道と平行です・・
2024年04月13日 11:38撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 11:38
登山口もきちんと看板がありますが、こちらも国道と平行です・・
よく整備された登山道です。
2024年04月13日 11:38撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 11:38
よく整備された登山道です。
広く整備されており、安心ですね。
2024年04月13日 11:42撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 11:42
広く整備されており、安心ですね。
すぐに鳥居と社に着きます。
2024年04月13日 11:44撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 11:44
すぐに鳥居と社に着きます。
ちらっと海がみえます。かなり景色が期待できそうです。
2024年04月13日 11:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 11:45
ちらっと海がみえます。かなり景色が期待できそうです。
社も立派なものでした。
2024年04月13日 11:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 11:45
社も立派なものでした。
社の脇から登っていきます。
2024年04月13日 11:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 11:45
社の脇から登っていきます。
ずっと綺麗な道が続きます。かなり丁寧に維持されていました。
2024年04月13日 11:49撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 11:49
ずっと綺麗な道が続きます。かなり丁寧に維持されていました。
よくある選択肢。当然急坂を選びました。
2024年04月13日 11:52撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 11:52
よくある選択肢。当然急坂を選びました。
急坂といっても階段で距離は長くないです。
2024年04月13日 11:52撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 11:52
急坂といっても階段で距離は長くないです。
こんな感じの小さな社も時々ありました。
2024年04月13日 11:54撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 11:54
こんな感じの小さな社も時々ありました。
さらに登っていくと、、
2024年04月13日 11:59撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 11:59
さらに登っていくと、、
薬師堂への分岐に到着!
2024年04月13日 12:00撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:00
薬師堂への分岐に到着!
薬師堂に立ち寄っていくことにしました。意外と遠くアップダウンがありますので、心配な方は下山時がイイかもしれません。
2024年04月13日 12:01撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:01
薬師堂に立ち寄っていくことにしました。意外と遠くアップダウンがありますので、心配な方は下山時がイイかもしれません。
薬師堂に到着!この後も岩毎に社がある感じでしたね。
2024年04月13日 12:03撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:03
薬師堂に到着!この後も岩毎に社がある感じでしたね。
分岐に戻っとさらに登りましょう。
2024年04月13日 12:09撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:09
分岐に戻っとさらに登りましょう。
木々がちょっと邪魔ですが、山頂が見えてきました!
2024年04月13日 12:10撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:10
木々がちょっと邪魔ですが、山頂が見えてきました!
木々の隙間から泊の港がキレイに見えます。
2024年04月13日 12:11撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
4/13 12:11
木々の隙間から泊の港がキレイに見えます。
まだちょっと距離がありそうですねぇ
2024年04月13日 12:15撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
4/13 12:15
まだちょっと距離がありそうですねぇ
一息つけるようにベンチもありました。ここから少し下って登り返しです。。
2024年04月13日 12:17撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:17
一息つけるようにベンチもありました。ここから少し下って登り返しです。。
青い海がキレイです。
2024年04月13日 12:18撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
4/13 12:18
青い海がキレイです。
少し下って、、
2024年04月13日 12:19撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:19
少し下って、、
登り返します。
2024年04月13日 12:22撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:22
登り返します。
また岩場に社がありました。
2024年04月13日 12:29撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:29
また岩場に社がありました。
分岐に到着です!
2024年04月13日 12:36撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:36
分岐に到着です!
奥宮までコースタイムで往復40分強と中々の距離だったので、帰りに元気があったら、、にしました。
2024年04月13日 12:37撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:37
奥宮までコースタイムで往復40分強と中々の距離だったので、帰りに元気があったら、、にしました。
似た雰囲気の登りを進みます。二座目という事もあり、疲れが出始めました。
2024年04月13日 12:40撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:40
似た雰囲気の登りを進みます。二座目という事もあり、疲れが出始めました。
登りの折り返しでふきっ晒しの場所があり、景色が良く見えました。
2024年04月13日 12:41撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
4/13 12:41
登りの折り返しでふきっ晒しの場所があり、景色が良く見えました。
いつも通り、同定は出来ませんが(笑)
2024年04月13日 12:42撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
4/13 12:42
いつも通り、同定は出来ませんが(笑)
もうひと登りすれば・・
2024年04月13日 12:46撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:46
もうひと登りすれば・・
山頂到着です!
2024年04月13日 12:49撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:49
山頂到着です!
文字が消えてしまっていますが、〇〇権現なのでしょう。
2024年04月13日 12:49撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:49
文字が消えてしまっていますが、〇〇権現なのでしょう。
三角点は社の裏にあります。
2024年04月13日 12:50撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:50
三角点は社の裏にあります。
奥宮が残っていますので、ささっと下山することにします。
2024年04月13日 12:57撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
4/13 12:57
奥宮が残っていますので、ささっと下山することにします。
そして分岐から奥宮へ向かいます。
2024年04月13日 12:59撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 12:59
そして分岐から奥宮へ向かいます。
短いですが結構の急坂なので、注意しましょう。
2024年04月13日 13:04撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 13:04
短いですが結構の急坂なので、注意しましょう。
大分おりた先にまた岩が祭られていました。
2024年04月13日 13:09撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 13:09
大分おりた先にまた岩が祭られていました。
そして沢の向こうに奥宮がある所まで来ました。写真で分かり難いですが、少しだけロープを使って急登する必要があります。
2024年04月13日 13:10撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 13:10
そして沢の向こうに奥宮がある所まで来ました。写真で分かり難いですが、少しだけロープを使って急登する必要があります。
沢を渡って、、、
2024年04月13日 13:10撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 13:10
沢を渡って、、、
ロープを登って
2024年04月13日 13:11撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 13:11
ロープを登って
岩を回っていくと、、、
2024年04月13日 13:12撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 13:12
岩を回っていくと、、、
奥宮に到着!登山道からかなり離れている事もあり、秘境感がありますが、綺麗に整備されていました。
2024年04月13日 13:12撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 13:12
奥宮に到着!登山道からかなり離れている事もあり、秘境感がありますが、綺麗に整備されていました。
2024年04月13日 13:12撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 13:12
ロープ場を戻っていきます。気を抜かないように。
この後の急登が中々堪えましたね・・
2024年04月13日 13:13撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 13:13
ロープ場を戻っていきます。気を抜かないように。
この後の急登が中々堪えましたね・・
代表写真用に振り返って一枚。
2024年04月13日 13:53撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
4/13 13:53
代表写真用に振り返って一枚。
緑だと綺麗でしょうね!夏はかなり暑そうですが、、
2024年04月13日 13:55撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
4/13 13:55
緑だと綺麗でしょうね!夏はかなり暑そうですが、、
途中に表示はありませんでしたが、登山道脇の社にも立ち寄りました。
2024年04月13日 14:02撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 14:02
途中に表示はありませんでしたが、登山道脇の社にも立ち寄りました。
やはり岩場毎に祭られているようですね。
2024年04月13日 14:02撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 14:02
やはり岩場毎に祭られているようですね。
そして急登ルートを選択してスルーした社にも寄っていきます。
2024年04月13日 14:07撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 14:07
そして急登ルートを選択してスルーした社にも寄っていきます。
こちらは拝殿でした。
2024年04月13日 14:08撮影 by  F-52A, FUJITSU
4/13 14:08
こちらは拝殿でした。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 飲料 ヘッドランプ GPS ガイド地図(ブック) 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ

感想

吹越烏帽子に続いて、近場という事で一緒に登りました。"月山"の中では本州最北端だったと思います。ややマイナーかと思いましたが、よく整備されており社も沢山と大事にされている山なのが良く分かりました。

安心して登れますが、奥宮に向かうルートだけは多少注意が必要です。春・秋が良い山だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら