ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6653117
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

20240413阿能川岳 仏岩パークからピストン

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
しのきょん その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
12:23
距離
11.9km
登り
972m
下り
964m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:54
休憩
1:15
合計
12:09
距離 11.9km 登り 972m 下り 966m
6:23
6:26
31
6:57
6:58
84
8:22
8:23
43
9:06
9:06
154
11:40
12:00
33
12:33
13:16
25
13:41
13:42
115
15:37
15:45
32
16:17
16:17
62
17:19
17:20
25
17:44
17:45
20
18:05
18:06
1
18:06
ゴール地点
天候 晴れ
微風
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仏岩ポケットパークは広く、私達1台だけでした。トイレは、冬季閉鎖中。
登山口は、東屋がある横の吾妻耶山登山口からはいります。
コース状況/
危険箇所等
仏岩ポケットパークの登山口から鉄塔までは雪はありません。その先から残雪と笹藪が続きます。三岩山から阿能川岳までは、雪山です。
その他周辺情報 関越自動車道赤城高原SAで美味しいパスタを頂きました。
JAFカード提示でソフトドリンク無料です。
3月7日に来た時は、あたり一面、雪でしたが、今日は、すっかり雪も溶けていました。日の出5時13分。登山口もヘッデン不要の明るさです。
3月7日に来た時は、あたり一面、雪でしたが、今日は、すっかり雪も溶けていました。日の出5時13分。登山口もヘッデン不要の明るさです。
登山道は、雪が無いのでサクサク歩けます。
登山道は、雪が無いのでサクサク歩けます。
赤谷越で衣服調整。この先は吾妻耶山方面です。
赤谷越で衣服調整。この先は吾妻耶山方面です。
私達は、阿能川岳方面へ登ります。
雪はありません。
私達は、阿能川岳方面へ登ります。
雪はありません。
鉄塔巡回路は、広く歩き易い。
鉄塔巡回路は、広く歩き易い。
ヨシガ沢山の標識が木の上にありました。登山道の反対側を向いているので
見落とすところでした。
ヨシガ沢山の標識が木の上にありました。登山道の反対側を向いているので
見落とすところでした。
少し雪が残っています。
1
少し雪が残っています。
登山道の脇には巡視路の標識がありました。きれいに刈り払いされ、歩き易く、ありがたいです。
登山道の脇には巡視路の標識がありました。きれいに刈り払いされ、歩き易く、ありがたいです。
鉄塔を過ぎ、巡視路脇を入ると、道は無く、笹藪が始まります。
でも、よーく目を凝らして辺りを見ると、ピンクテープが見えます。
鉄塔を過ぎ、巡視路脇を入ると、道は無く、笹藪が始まります。
でも、よーく目を凝らして辺りを見ると、ピンクテープが見えます。
雪庇の名残り雪。薮沿いを歩きました。
雪庇の名残り雪。薮沿いを歩きました。
つぼ足で歩いています。雪が残っている場所と笹藪とを交互に歩くので足元は汚れます。
1
つぼ足で歩いています。雪が残っている場所と笹藪とを交互に歩くので足元は汚れます。
ビール缶の切れ端を拾って、裏を見たら、天子山と書かれていました。
ビール缶の切れ端を拾って、裏を見たら、天子山と書かれていました。
所々、雪が残っています。
1
所々、雪が残っています。
上州武尊山の雪もだいぶ解けてきました。
上州武尊山の雪もだいぶ解けてきました。
景色がいいので歩く姿をパチリ。風もなく穏やかで暑く、既に500㎖を飲み干しました。
1
景色がいいので歩く姿をパチリ。風もなく穏やかで暑く、既に500㎖を飲み干しました。
青空と雪道をひたすら登ります。
青空と雪道をひたすら登ります。
振り返ると榛名山
振り返ると榛名山
三岩山
これもビール缶の裏に書かれていました。
三岩山
これもビール缶の裏に書かれていました。
ここで小休止して、アイゼンを装着しました。私は10本。他の人は軽アイゼンです。
ここで小休止して、アイゼンを装着しました。私は10本。他の人は軽アイゼンです。
ここから阿能川岳山頂に向かって
ビクトリーロード!
ここから阿能川岳山頂に向かって
ビクトリーロード!
雪道の先に谷川岳が見えています。
雪道の先に谷川岳が見えています。
北方面は上州武尊山の美しい山並み。
北方面は上州武尊山の美しい山並み。
山頂到着。群馬100名山97座目
ようやく来ました。
山頂到着。群馬100名山97座目
ようやく来ました。
近くで写さないと読み取れません。
近くで写さないと読み取れません。
三岩山を振り返る。
三岩山を振り返る。
手前に三峰山、その奥に榛名山
手前に三峰山、その奥に榛名山
上州武尊山は雪もだいぶ解けていました。
上州武尊山は雪もだいぶ解けていました。
去年登った万太郎山は、まだ、真っ白です。
去年登った万太郎山は、まだ、真っ白です。
谷川岳の猫の耳が良く見えます!
谷川岳の猫の耳が良く見えます!
山頂からの景色は、360°の大パノラマ!
山頂からの景色は、360°の大パノラマ!
上州武尊山をバックに山頂で撮影。
 名残惜しいけれど、下山を急ぎます。
1
上州武尊山をバックに山頂で撮影。
 名残惜しいけれど、下山を急ぎます。
帰りも慎重に!来た道を帰れると思いきや
雪が無いと、笹藪と石楠花の木に阻まれます。三岩山を過ぎるとピンクテープは、無くなるので全員のヤマレコとYAMAPを確認しなから、登山道を慎重に探し、道迷いを避けました。
帰りも慎重に!来た道を帰れると思いきや
雪が無いと、笹藪と石楠花の木に阻まれます。三岩山を過ぎるとピンクテープは、無くなるので全員のヤマレコとYAMAPを確認しなから、登山道を慎重に探し、道迷いを避けました。
三岩山から鍋クウシ山の痩尾根は、難所続き、ここはロープのある場所。
雪は無いので枝や根っこにしっかり掴まり、慎重に歩きました。
三岩山から鍋クウシ山の痩尾根は、難所続き、ここはロープのある場所。
雪は無いので枝や根っこにしっかり掴まり、慎重に歩きました。
鉄塔まで来ました。後、1時間程で日の入ですが、まだかなり明るいです。
鉄塔まで来ました。後、1時間程で日の入ですが、まだかなり明るいです。
ヨシガ沢山の標識が夕陽に光っています。
 帰路を急ぎます。
登山道は、良好でサクサク歩けました。
ヨシガ沢山の標識が夕陽に光っています。
 帰路を急ぎます。
登山道は、良好でサクサク歩けました。
赤谷越に着きました。
赤谷越に着きました。
無事下山!

感想

雪の阿能川岳を目指して3月7日に行った時は、ラッセルを繰り返し、前に進みましたが、時間がかかり過ぎて、明るい内には、下山出来ないと判断し、、やむ無く天子山手前撤退しました。
 そのリベンジです。
登山日を決める基準として、日中時間が12時間、登山口から鉄塔位までは、雪が無い時期、雨や、風の無い日!
そして迎えた4月13日でした。
三岩山から山頂までは、アイゼンを装着、他はつぼ足でしたので、楽に歩けました。特に、鍋クウシ山から三岩山までの、痩尾根は、想像以上に難所続きでした。でも雪が無い分、足元の岩場を見ながら、しっかり歩く事が出来たと思います。
山頂は、風もなく快晴の青空に、360°の大パノラマを見ながらの昼食はさいこうに良い気分!
 リベンジ計画は、歩行時間も見直し、余裕を持った行程です。日の出時間に出発!日の入り少し前に下山!
 今回は計画通りに登山でき、ホッとしました。
阿能川岳は雪山のロングコースです。
時期選びが、つくづく難しい山だと思いました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

無事、登頂でき、貴重な一座をゲットできて本当に良かったですね!
2024/4/15 5:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
阿能川岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら