ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6653305
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城南面千本桜

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
Yotsubashi その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
10.9km
登り
246m
下り
253m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:15
合計
5:21
11:20
51
スタート地点
12:11
12:23
129
14:32
14:35
126
16:41
ゴール地点
赤城神社から赤城南面千本桜までは、からっ風街道を歩きましたが、ここには白線で区切られた多だけの狭い歩道しかありません。あまり見通しが良くない道路なので、車には要注意です。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は、松並木参道南口駐車場(36.46053877065975, 139.17310886247623)を利用しました。
桜を見るなら”みやぎ千本桜の森公園”の駐車場を利用するのが便利ですが、駐車場に入れない車が四方八方に長蛇の列を作って大渋滞になっていました。

トイレは、さくら祭ででしょうか臨時のトイレがいくつかありましたが、それ以外でも適度にあり、助かりました(さくら祭り会場内のトイレは、どこも大行列ができていました)。
*松並木参道南口駐車場(36.460467438615986, 139.17302329391433)…ここのトイレは臨時?常設?どっちかな?
*赤城神社 参拝者トイレ(36.484014429316616, 139.17731458026887)
*赤城南面千本桜 多機能トイレ(36.47064095590056, 139.19088856389735)
*赤城南面千本桜 沿道トイレ(36.46838394969465, 139.19171081269832)
*南端駐車場 公衆トイレ(36.46838394969465, 139.19171081269832)
*風の駅やげんじ 多機能トイレ(36.466635113747046, 139.18330904372596)
コース状況/
危険箇所等
赤城神社から千本桜のある公園まで歩いた爐らっ風街道瓩蓮∧眛擦狭く車に注意です。見通しがあまり良くなく、スピードを出した車が多く、かなり怖い思いをしながら歩きました。
東北自動車道が事故渋滞していたので、途中で降りて下道を走ってきました。駐車場の目の前の道は、さくら祭を見に行く車で大渋滞。この駐車場も満車かと諦めかけたら空いてました。この駐車場を事前に見つけておいて良かったぁ!
では、桜を見に行きましょう。
2024年04月13日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 11:21
東北自動車道が事故渋滞していたので、途中で降りて下道を走ってきました。駐車場の目の前の道は、さくら祭を見に行く車で大渋滞。この駐車場も満車かと諦めかけたら空いてました。この駐車場を事前に見つけておいて良かったぁ!
では、桜を見に行きましょう。
まずは、三夜沢赤城神社へ。道路は、さくら祭へ行く車で大渋滞しています。
おっ!さくら〜
2024年04月13日 11:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 11:24
まずは、三夜沢赤城神社へ。道路は、さくら祭へ行く車で大渋滞しています。
おっ!さくら〜
赤城神社参道が、車道の東側にあるのを忘れてました。
参道を歩きます。
2024年04月13日 11:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 11:28
赤城神社参道が、車道の東側にあるのを忘れてました。
参道を歩きます。
立派な赤松がいっぱい
2024年04月13日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 11:43
立派な赤松がいっぱい
三夜沢赤城神社 一の鳥居
2024年04月13日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 11:51
三夜沢赤城神社 一の鳥居
参拝して行きましょう
2024年04月13日 12:06撮影 by  iPhone 11, Apple
4/13 12:06
参拝して行きましょう
おいしい湧き水でした
2024年04月13日 12:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 12:17
おいしい湧き水でした
ではでは、本日の目的の桜!
桜のトンネルができてますね。
2024年04月13日 12:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 12:43
ではでは、本日の目的の桜!
桜のトンネルができてますね。
この道路は、車でさくら祭来た車の退出路になっているようで、車がそこそこ走っています
2024年04月13日 12:45撮影 by  iPhone 11, Apple
4/13 12:45
この道路は、車でさくら祭来た車の退出路になっているようで、車がそこそこ走っています
桜が満開!めっちゃきれい
2024年04月13日 12:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 12:49
桜が満開!めっちゃきれい
桜のトンネル、まだまだ続くよぉ〜
2024年04月13日 12:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 12:50
桜のトンネル、まだまだ続くよぉ〜
2024年04月13日 12:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 12:52
2024年04月13日 12:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 12:54
やっぱり桜は青空の下が一番美しく見えると思うなぁ・・・
2024年04月13日 12:57撮影 by  iPhone 11, Apple
4/13 12:57
やっぱり桜は青空の下が一番美しく見えると思うなぁ・・・
ちょっと遅くなりましたが、桜の木の下でもぐもぐタイム!
2024年04月13日 12:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 12:58
ちょっと遅くなりましたが、桜の木の下でもぐもぐタイム!
さくら祭のメイン会場はこの辺りですね、すっごい人、ヒト、ひと
2024年04月13日 14:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 14:16
さくら祭のメイン会場はこの辺りですね、すっごい人、ヒト、ひと
2024年04月13日 14:16撮影 by  iPhone 11, Apple
4/13 14:16
2024年04月13日 14:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 14:18
2024年04月13日 14:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 14:21
2024年04月13日 14:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 14:25
さくら祭会場の入り口付近まで来ました
桜の木の下は人で埋め尽くされています
2024年04月13日 14:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 14:29
さくら祭会場の入り口付近まで来ました
桜の木の下は人で埋め尽くされています
さくら祭り会場を出て駐車場へ戻る途中にも桜がけっこうありました。
しだれ桜が歩道に垂れ下がって、のれんのようになっていました
2024年04月13日 15:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 15:02
さくら祭り会場を出て駐車場へ戻る途中にも桜がけっこうありました。
しだれ桜が歩道に垂れ下がって、のれんのようになっていました
ここもしだれ桜ですね
2024年04月13日 15:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 15:05
ここもしだれ桜ですね
赤城神社参道を下ります
2024年04月13日 15:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 15:12
赤城神社参道を下ります
駐車場の道向かい側にも桜がきれいに咲いていたので、ちょっと寄って行きましょう。
2024年04月13日 15:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 15:21
駐車場の道向かい側にも桜がきれいに咲いていたので、ちょっと寄って行きましょう。
2024年04月13日 15:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 15:21
2024年04月13日 15:23撮影 by  L-41A, LGE
4/13 15:23
2024年04月13日 15:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 15:28
濃いピンク色の八重桜
一本の桜で色違いの花が咲いてます
2024年04月13日 15:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 15:29
濃いピンク色の八重桜
一本の桜で色違いの花が咲いてます
はい、お疲れさまでした
本日のお散歩終了、、、
2024年04月13日 15:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 15:38
はい、お疲れさまでした
本日のお散歩終了、、、
近くの道の駅道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡に寄って、ソフトクリームいただきましたぁ
モカとバニラのミックス、おいしかったぁ〜っ
2024年04月13日 16:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 16:03
近くの道の駅道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡に寄って、ソフトクリームいただきましたぁ
モカとバニラのミックス、おいしかったぁ〜っ
ここの道の駅は、めっちゃ広い!!
せっかくなのでウロウロお散歩します
2024年04月13日 16:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 16:14
ここの道の駅は、めっちゃ広い!!
せっかくなのでウロウロお散歩します
風車と桜と赤城山!
2024年04月13日 16:18撮影 by  iPhone 11, Apple
4/13 16:18
風車と桜と赤城山!
2024年04月13日 16:25撮影 by  iPhone 11, Apple
4/13 16:25
本日、いや今年の見納めの桜!
2024年04月13日 16:27撮影 by  iPhone 11, Apple
4/13 16:27
本日、いや今年の見納めの桜!

感想

行きの東北自動車道で事故渋滞が発生していたので、久喜辺りから国道17号へ乗り換えて赤城へ。予定より1時間半も遅れて赤城に着いたら、大渋滞が発生しており、ビックリ。
しかし、事前に探しておいた松並木参道南口駐車場は空いていて、渋滞に巻き込まれることなく、ラッキーでした(あまり知られていない駐車場のようですね)。
この駐車場から千本桜まで数km離れているので、敬遠されているのでしょうね。
そのおかげで(?)サクッと車を止められ、お散歩をスタートすることができました。
千本桜は、さすがに有名なだけあって、納得の美しい桜でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら