ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6655987
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

杤原めぐみの森と「愛宕山」/猪名川町

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
6.6km
登り
422m
下り
422m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
1:37
合計
4:32
距離 6.6km 登り 422m 下り 422m
12:05
12:07
21
12:45
10
12:55
12:57
26
13:23
13:28
11
13:39
13:54
11
14:05
21
14:26
4
14:30
14:35
8
14:43
15:40
13
15:53
15:56
10
16:06
11
2024年4月15日(月)にUPしました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猪名川町の杤原(とちはら)にやって来ました。
桜が風に舞ってきれいです。
きょうは「愛宕山」往復します。
(駐車場の看板は無いですが google mapには記載があります)
2024年04月13日 11:42撮影
1
4/13 11:42
猪名川町の杤原(とちはら)にやって来ました。
桜が風に舞ってきれいです。
きょうは「愛宕山」往復します。
(駐車場の看板は無いですが google mapには記載があります)
駐車場東すぐに看板あり。
2024年04月13日 11:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/13 11:44
駐車場東すぐに看板あり。
ここから自動車は侵入禁止です。
2024年04月13日 11:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 11:46
ここから自動車は侵入禁止です。
最初の案内板に「案内マップ」があります。
2024年04月13日 11:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 11:48
最初の案内板に「案内マップ」があります。
画像はっときますのでご利用ください。
2
画像はっときますのでご利用ください。
右折です。
2024年04月13日 11:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 11:51
右折です。
あら 標識に傘が置いてありますね。
2024年04月13日 11:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 11:54
あら 標識に傘が置いてありますね。
池を通り過ぎ。
2024年04月13日 11:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 11:56
池を通り過ぎ。
駐車スペース?(駐車禁止の看板ありました)
2024年04月13日 12:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:01
駐車スペース?(駐車禁止の看板ありました)
「案内板」を拡大。
2024年04月13日 12:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:01
「案内板」を拡大。
右道の奥には怪しげな建物…
2024年04月13日 12:03撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:03
右道の奥には怪しげな建物…
舗装道路になった先に分岐。
2024年04月13日 12:05撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:05
舗装道路になった先に分岐。
標識です。
2024年04月13日 12:05撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/13 12:05
標識です。
ここが「シャライバ」(炭焼の森)。
2024年04月13日 12:05撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/13 12:05
ここが「シャライバ」(炭焼の森)。
左折れに上がると小屋が。
2024年04月13日 12:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:06
左折れに上がると小屋が。
「北摂里山博物館」地図。
2024年04月13日 12:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/13 12:06
「北摂里山博物館」地図。
「由来書き」。
2024年04月13日 12:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:06
「由来書き」。
右手に「炭焼き窯」がありました。
2024年04月13日 12:07撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:07
右手に「炭焼き窯」がありました。
では尾根にとりつこうと思ったら…
キノコ〜
2024年04月13日 12:07撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/13 12:07
では尾根にとりつこうと思ったら…
キノコ〜
ニョッキリ〜
う〜ん 何とも言えない形…
2024年04月13日 12:08撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:08
ニョッキリ〜
う〜ん 何とも言えない形…
では「健脚コース」の始まりです。
急な斜面に階段が付いてます。
2024年04月13日 12:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:09
では「健脚コース」の始まりです。
急な斜面に階段が付いてます。
くねくね上がりですが息が切れて先にすすめません!
手元の温度計は27.1℃に。
マイペースを守ろう…
2024年04月13日 12:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:16
くねくね上がりですが息が切れて先にすすめません!
手元の温度計は27.1℃に。
マイペースを守ろう…
ロープ場がでてきた。
2024年04月13日 12:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:19
ロープ場がでてきた。
この岩は右からまいて上がります。
2024年04月13日 12:21撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:21
この岩は右からまいて上がります。
マツが増えてきました。
2024年04月13日 12:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:24
マツが増えてきました。
あーしんどい。
振り返って景色をながめます。
2024年04月13日 12:24撮影
4/13 12:24
あーしんどい。
振り返って景色をながめます。
やっと楽になりベンチ場。
2024年04月13日 12:26撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:26
やっと楽になりベンチ場。
すぐに分岐が。
2024年04月13日 12:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:27
すぐに分岐が。
「平井の尾根ルート分岐」です。
2024年04月13日 12:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/13 12:27
「平井の尾根ルート分岐」です。
標識直進「峰池」方向へ。
しかし暑くて休憩します…
2024年04月13日 12:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/13 12:28
標識直進「峰池」方向へ。
しかし暑くて休憩します…
平坦地からこの先ゆっくり登りに。
2024年04月13日 12:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:38
平坦地からこの先ゆっくり登りに。
枯れ木をロープで囲い「注意板」まで設置され助かりました。(実際は注意板は地面に転がっています)
2024年04月13日 12:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:41
枯れ木をロープで囲い「注意板」まで設置され助かりました。(実際は注意板は地面に転がっています)
ここは地図上の高み。
2024年04月13日 12:42撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:42
ここは地図上の高み。
分岐ですね。
2024年04月13日 12:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:44
分岐ですね。
ルートは「三角点」方向へ直進。
2024年04月13日 12:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:44
ルートは「三角点」方向へ直進。
左下に「峰池」がみえています。
帰りに寄ることにしましょう。
2024年04月13日 12:45撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:45
左下に「峰池」がみえています。
帰りに寄ることにしましょう。
池が終わったら。
2024年04月13日 12:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:49
池が終わったら。
谷筋から離れて尾根左側に入ります。
2024年04月13日 12:51撮影
4/13 12:51
谷筋から離れて尾根左側に入ります。
楽な道。
2024年04月13日 12:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:52
楽な道。
少し下って分岐に到着。
「めぐみの森」はここまでで 左折方向にはロープが張ってあります。
2024年04月13日 12:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:55
少し下って分岐に到着。
「めぐみの森」はここまでで 左折方向にはロープが張ってあります。
左の標識。
2024年04月13日 12:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:55
左の標識。
右の標識。
ではロープを越えて「愛宕山」へ。
2024年04月13日 12:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:56
右の標識。
ではロープを越えて「愛宕山」へ。
マーキングあり。
2024年04月13日 12:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 12:59
マーキングあり。
上りになりました。
道が荒れてます。
2024年04月13日 13:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 13:01
上りになりました。
道が荒れてます。
ここはちょっと迷いそうです。
二つのマーキング過ぎたら右へ。
直進方向は地面に倒木でバリケードされてます。
2024年04月13日 13:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 13:06
ここはちょっと迷いそうです。
二つのマーキング過ぎたら右へ。
直進方向は地面に倒木でバリケードされてます。
曲りました。
左下にはバリケードが見えますね。
2024年04月13日 13:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 13:06
曲りました。
左下にはバリケードが見えますね。
左からの尾根筋に合流。
2024年04月13日 13:12撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 13:12
左からの尾根筋に合流。
急登。
見た目より傾斜がありますよ。
2024年04月13日 13:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 13:15
急登。
見た目より傾斜がありますよ。
ブルーのリボン。
汗をかきかきマイペースです。
2024年04月13日 13:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 13:18
ブルーのリボン。
汗をかきかきマイペースです。
上りきったと思ったら まだピークではなかった…
2024年04月13日 13:21撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 13:21
上りきったと思ったら まだピークではなかった…
はい着きました。
「愛宕山前峰」です。
2024年04月13日 13:22撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/13 13:22
はい着きました。
「愛宕山前峰」です。
振り返ると 小さな山頂プレートがあった。
うれしいですね。
2024年04月13日 13:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/13 13:23
振り返ると 小さな山頂プレートがあった。
うれしいですね。
では下り〜
久し振りに“なんやこりゃ!”と思うほど急です。
立ち木につかまりながら慎重に…
2024年04月13日 13:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 13:28
では下り〜
久し振りに“なんやこりゃ!”と思うほど急です。
立ち木につかまりながら慎重に…
次は上り〜
岩間をぬっていきますが落葉が厚くよく滑りました。
2024年04月13日 13:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 13:33
次は上り〜
岩間をぬっていきますが落葉が厚くよく滑りました。
よっしゃ もう一息。
2024年04月13日 13:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 13:37
よっしゃ もう一息。
到着しました「愛宕山」です。
ヨメに隠されて祠が見えないけど…
スタートから予定通りの約1時間半でした。
2024年04月13日 13:38撮影
1
4/13 13:38
到着しました「愛宕山」です。
ヨメに隠されて祠が見えないけど…
スタートから予定通りの約1時間半でした。
回り込んで撮影。
傷みが激しいですがお賽銭はあがってました。
2024年04月13日 13:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/13 13:39
回り込んで撮影。
傷みが激しいですがお賽銭はあがってました。
キョロキョロ探してやっと見つけた山頂プレート。
4
キョロキョロ探してやっと見つけた山頂プレート。
しばらく休憩の後 復路にはいります。
う〜ん 下りも落葉でよく滑る。
2024年04月13日 13:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 13:53
しばらく休憩の後 復路にはいります。
う〜ん 下りも落葉でよく滑る。
コル部手前から「前峰」をながめる。
2024年04月13日 13:57撮影
4/13 13:57
コル部手前から「前峰」をながめる。
左下にはまじかに住宅街がチラッと見えてる。
2024年04月13日 14:00撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:00
左下にはまじかに住宅街がチラッと見えてる。
では上り。
下りより断然楽でした。
2024年04月13日 14:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:01
では上り。
下りより断然楽でした。
「前峰」を通過〜
2024年04月13日 14:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/13 14:04
「前峰」を通過〜
ズルズルと滑り下ります。
2024年04月13日 14:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:06
ズルズルと滑り下ります。
右カーブ地に標識。
2024年04月13日 14:12撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:12
右カーブ地に標識。
“愛宕山”だけはなんとかわかる。
2024年04月13日 14:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/13 14:11
“愛宕山”だけはなんとかわかる。
右に下ります。
2024年04月13日 14:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:14
右に下ります。
迷い地です。
この先左折で下ります。
2024年04月13日 14:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:16
迷い地です。
この先左折で下ります。
ここは尾根から外れ右へ。
私は直進してみましたが遠回りになっただけでした…
2024年04月13日 14:22撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:22
ここは尾根から外れ右へ。
私は直進してみましたが遠回りになっただけでした…
という事で「愛宕山分岐」に戻ってきました。
2024年04月13日 14:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:25
という事で「愛宕山分岐」に戻ってきました。
ほぼ平坦な道です。
2024年04月13日 14:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:27
ほぼ平坦な道です。
すぐに分岐。
2024年04月13日 14:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:29
すぐに分岐。
ここは「峰池」方向へ右折。
2024年04月13日 14:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:30
ここは「峰池」方向へ右折。
その前にまわりを探索。
2024年04月13日 14:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:29
その前にまわりを探索。
「案内マップ」。
2024年04月13日 14:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:30
「案内マップ」。
直進は「めぐみの尾根」へ。
2024年04月13日 14:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:30
直進は「めぐみの尾根」へ。
左折は通行止め。
2024年04月13日 14:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:31
左折は通行止め。
三角点を探しまわりました〜
「めぐみの尾根」方向へ少し入った所に!
2024年04月13日 14:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
4/13 14:31
三角点を探しまわりました〜
「めぐみの尾根」方向へ少し入った所に!
「四等三角点 笹尾 431.65m」です。
2024年04月13日 14:32撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
4/13 14:32
「四等三角点 笹尾 431.65m」です。
では「峰池」へ。
ここは右転換。
2024年04月13日 14:36撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:36
では「峰池」へ。
ここは右転換。
落葉に埋もれた階段道。
2024年04月13日 14:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:37
落葉に埋もれた階段道。
右下に池が見えますが直進です。
2024年04月13日 14:38撮影
4/13 14:38
右下に池が見えますが直進です。
池のほとりに着きました。
池のほとりに着きました。
右先には「健脚コース」が見えています。
2024年04月13日 14:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:51
右先には「健脚コース」が見えています。
こちらにもベンチ。
2024年04月13日 14:51撮影
4/13 14:51
こちらにもベンチ。
標識。
「谷ルート」はここから下りるようです。
2024年04月13日 14:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:51
標識。
「谷ルート」はここから下りるようです。
「説明板」。
ジュンサイって生えてるところ見た事ないです。
2024年04月13日 14:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:52
「説明板」。
ジュンサイって生えてるところ見た事ないです。
「案内マップ」と「注意!」。
2024年04月13日 14:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 14:53
「案内マップ」と「注意!」。
池の様子です。
穏やかで日差しは強いですが いい風がそよいでいました。
東側のベンチ場に戻りって“のんびりタイム”とします〜
2024年04月13日 14:52撮影
4/13 14:52
池の様子です。
穏やかで日差しは強いですが いい風がそよいでいました。
東側のベンチ場に戻りって“のんびりタイム”とします〜
うたた寝も終わり下山再開。
ここからは左階段ではなく 直進して下って行きます。
2024年04月13日 15:40撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:40
うたた寝も終わり下山再開。
ここからは左階段ではなく 直進して下って行きます。
標識。
2024年04月13日 15:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:41
標識。
角度を変えて。
2024年04月13日 15:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:41
角度を変えて。
「案内マップ」。
2024年04月13日 15:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:41
「案内マップ」。
では出発〜
2024年04月13日 15:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:41
では出発〜
丸木がまだ新しい階段道。
2024年04月13日 15:43撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:43
丸木がまだ新しい階段道。
ここは尾根から離れて左下へ。
2024年04月13日 15:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:44
ここは尾根から離れて左下へ。
「案内マップ」。
直進は「丸尾の森」突入コースか?
2024年04月13日 15:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:44
「案内マップ」。
直進は「丸尾の森」突入コースか?
階段のたもとには可愛いスミレがたくさん。
2024年04月13日 15:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/13 15:46
階段のたもとには可愛いスミレがたくさん。
大きなモミの木が立つ谷へ下ります。
2024年04月13日 15:46撮影
4/13 15:46
大きなモミの木が立つ谷へ下ります。
背高〜い。
2024年04月13日 15:47撮影
4/13 15:47
背高〜い。
すぐに分岐。
2024年04月13日 15:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:48
すぐに分岐。
振り返って。
2024年04月13日 15:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:49
振り返って。
「小峰池」への分岐のようです。
「案内マップ」には池名の記入はないけど…
2024年04月13日 15:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:49
「小峰池」への分岐のようです。
「案内マップ」には池名の記入はないけど…
沢が道を横切ってます。
2024年04月13日 15:50撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:50
沢が道を横切ってます。
下に広場が見えてきました。
その手前に分岐が。
2024年04月13日 15:52撮影
4/13 15:52
下に広場が見えてきました。
その手前に分岐が。
振り返って。
2024年04月13日 15:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:53
振り返って。
「押ヶ谷池」への分岐でした。
2024年04月13日 15:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:53
「押ヶ谷池」への分岐でした。
「案内マップ」をみると ここが「森の玄関」。
2024年04月13日 15:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:53
「案内マップ」をみると ここが「森の玄関」。
広場に入って振り返ってとりました。
左端には先ほどの沢水が落ちてます。
2024年04月13日 15:54撮影
4/13 15:54
広場に入って振り返ってとりました。
左端には先ほどの沢水が落ちてます。
右半分の写真。
ここまで自動車通行可能と思いますが 町が“通行できません”としているので来ちゃダメだよ!
2024年04月13日 15:54撮影
4/13 15:54
右半分の写真。
ここまで自動車通行可能と思いますが 町が“通行できません”としているので来ちゃダメだよ!
現在はトイレ使用可能でした。
2024年04月13日 15:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:54
現在はトイレ使用可能でした。
猟期には気をつけましょう。
2024年04月13日 15:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:55
猟期には気をつけましょう。
これが水場。
では道路歩きで駐車場へ戻ります。
2024年04月13日 15:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/13 15:55
これが水場。
では道路歩きで駐車場へ戻ります。
分岐?
2024年04月13日 15:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:56
分岐?
関電道のようです。
2024年04月13日 15:57撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/13 15:57
関電道のようです。
先には物置きらしき物が…
2024年04月13日 15:57撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:57
先には物置きらしき物が…
崩落地もある。
2024年04月13日 15:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:58
崩落地もある。
ベンチ場と分岐です。
2024年04月13日 15:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:59
ベンチ場と分岐です。
「平井の尾根」「谷ルート」が下ってくるようです。
2024年04月13日 15:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 15:59
「平井の尾根」「谷ルート」が下ってくるようです。
路肩の広い地点がありました。
2024年04月13日 16:00撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 16:00
路肩の広い地点がありました。
振り返って「標識」。
現在は来ちゃダメ。
2024年04月13日 16:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 16:01
振り返って「標識」。
現在は来ちゃダメ。
その先S字下り。
2024年04月13日 16:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 16:01
その先S字下り。
トイレが。
2024年04月13日 16:03撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 16:03
トイレが。
女性マークが消えてます。
2024年04月13日 16:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 16:04
女性マークが消えてます。
計器類。
2024年04月13日 16:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 16:04
計器類。
説明。
2024年04月13日 16:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 16:04
説明。
水もでます。
2024年04月13日 16:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 16:04
水もでます。
びっくりするくらい清潔に保たれています。
産業課のみなさん ごくろうさまです!
2024年04月13日 16:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 16:04
びっくりするくらい清潔に保たれています。
産業課のみなさん ごくろうさまです!
「ジャライバ」通過。
2024年04月13日 16:05撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 16:05
「ジャライバ」通過。
「案内板」通過。
2024年04月13日 16:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/13 16:06
「案内板」通過。
池も通過して下ってます。
2024年04月13日 16:09撮影
4/13 16:09
池も通過して下ってます。
この地の所々でで見かける花。
googleレンズでは「ハナズオウ」との事ですが…
2024年04月13日 16:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
4/13 16:11
この地の所々でで見かける花。
googleレンズでは「ハナズオウ」との事ですが…
のどかな風景〜
2024年04月13日 16:14撮影
2
4/13 16:14
のどかな風景〜
といいながら駐車場に戻ってきました。
よく整備されて気持ちの良い施設でした。
モリアオガエルに会えたらよかったのにね。
ではまた〜
2024年04月13日 16:16撮影
1
4/13 16:16
といいながら駐車場に戻ってきました。
よく整備されて気持ちの良い施設でした。
モリアオガエルに会えたらよかったのにね。
ではまた〜
撮影機器:

感想

○ 愛宕山前峰



○ 愛宕山



○ 杤原めぐみの森「笹尾三角点」



○ 杤原めぐみの森「峰池」


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら