記録ID: 6660704
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳 絶景の南尾根と絶望の池ケ谷
2024年04月14日(日) [日帰り]
三重県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 890m
- 下り
- 874m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:23
距離 8.3km
登り 892m
下り 888m
14:24
ゴール地点
天候 | 晴れ。 霞は強め。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滝ケ谷コースに入って早々に、「椿岩 取り付き」の看板を見つけて、尾根を登れるのかなと、登って見ましたが、ロッククライミング場から先には進めず。 沢道に戻り、進みますが、渡渉の度に登り下りがあり、疲れます。危険箇所はありません。 池ケ谷コースへの分岐を登り、池ケ谷の東側で池ケ谷と並行する(入道ヶ岳山頂の南に延びる)尾根を登りました。椿・躑躅・馬酔木の低木が繁っていて、通りにくいところもありましたが、概して歩きやすく、絶景が楽しめる尾根でした。尾根の名前は無いようで、「池ケ谷東尾根」或いは「(入道ヶ岳)南尾根」と呼ぶのが妥当かと思い、この記録では、「南尾根」としておきました。 下りは池ケ谷コースを使いましたが、下り始めは広い谷で、道も良く、渡渉が多いものの日本庭園のようで快適。しかし途中からは、谷が狭まり、急な片斜面の細い道となり、しかも枯葉が積もって滑り易く、案内リボンや案内板が充実してるので道は間違いませんが、ロープや鎖場もありるものの、今にも谷底に吸い込まれそうな、歩き辛い道でした。進めど進めど道は良くならず、結局登山口近くまでそんな道で、疲れました。 |
その他周辺情報 | 一番近いコンビニは、鈴鹿PA内。 飲み物の自販機は、小岐須渓谷へ入る道沿いにある、近藤石灰工業鈴峰工業所にあります。 |
写真
撮影機器:
感想
滝ケ谷も、池ケ谷も、その渡渉の多さには、途中で飽きてしまうほど。
二つの谷コースを結ぶ道が、池ケ谷コースに合流する付近から分岐する尾根道は、池ケ谷と並行に山頂に向かいますが、繁った枝による通りにくさを差し引いても、歩く価値がある絶景尾根。皆さんにもお勧めします。
池ケ谷は、序盤は快適でしたが、中盤以降は、急傾斜の谷に無理矢理つけられた細い道、という趣で、歩き辛いことこの上無く、滑落しないかと言うストレスと、どんなに下っても状況が改善しないと言う手詰まり感で、メンタルが疲弊する道でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する