ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6671149
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

終宴を迎えた八徳(やっとこ)の一本桜と黄砂に霞む奥武蔵。

2024年04月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
17.0km
登り
762m
下り
800m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
1:37
合計
6:09
8:51
44
9:35
9:37
23
10:00
10:07
52
10:59
10:59
8
11:07
11:49
17
12:06
12:06
7
12:13
12:16
2
12:18
12:25
1
12:26
12:29
3
12:32
12:35
1
12:36
12:38
19
12:57
12:58
9
13:07
13:07
5
13:12
13:13
15
13:28
13:31
8
13:39
13:40
16
13:56
14:16
13
14:29
14:31
27
14:58
14:58
2
15:00
ゴール地点
天候 ☁&黄砂
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
◇🚃
 行き:西武線吾野駅下車
 帰り:西武線東吾野駅乗車
コース状況/
危険箇所等
◇本日の登山道
吾野駅から顔振峠までは全線舗装路歩きです。交通量も少なく徐々に
奥武蔵グリーンラインまで高度を上げます。
顔振峠先から東吾野手前の福徳寺までは一般登山道ですが危険な個所
はありません。
本コースで岩稜歩きは越上山のみです。ただし難易度は低いです。
駅から国道横切り、集落を抜けずっと車道歩き。
徐々に勾配がきつくなり汗ばんできます。
10
駅から国道横切り、集落を抜けずっと車道歩き。
徐々に勾配がきつくなり汗ばんできます。
時々現れる集落にはベニバナミツマタ。
36
時々現れる集落にはベニバナミツマタ。
鮮やかな色でついつい撮ってしまう。
22
鮮やかな色でついつい撮ってしまう。
ヤマブキも絶賛開花中。
スミレ同定し始めると夜も眠れなくなるスミレ素人、適当に飛ばしてください😁
25
スミレ同定し始めると夜も眠れなくなるスミレ素人、適当に飛ばしてください😁
道端のサクラソウも鮮やか。○○イワザクラとか○○コザクラ、今年もどこかでお会いする日を楽しみに♪
34
道端のサクラソウも鮮やか。○○イワザクラとか○○コザクラ、今年もどこかでお会いする日を楽しみに♪
八徳林道基点。舗装路ながらここから一気に高度を上げます。
8
八徳林道基点。舗装路ながらここから一気に高度を上げます。
八徳(やっとこ)の一本桜は宴の後の佇まいですが堂々たるいで立ちであります。
28
八徳(やっとこ)の一本桜は宴の後の佇まいですが堂々たるいで立ちであります。
寂しさ漂う風景を味わいます。
残り少ない花びらに感謝を込めて。
37
残り少ない花びらに感謝を込めて。
定番のビューポイントより、満開から1週間ほど過ぎた八徳の一本桜です。
35
定番のビューポイントより、満開から1週間ほど過ぎた八徳の一本桜です。
いつまでも残ってほしい風景。
黄砂到来とともに春の宴は終了です。
21
黄砂到来とともに春の宴は終了です。
近くの住居のシャクナゲは見頃。
33
近くの住居のシャクナゲは見頃。
足元には今年お初のキランソウ。
24
足元には今年お初のキランソウ。
お蕎麦の名店も平日とあって休業。店先の枝垂れ桜は見頃継続中であります。
34
お蕎麦の名店も平日とあって休業。店先の枝垂れ桜は見頃継続中であります。
黄砂に霞む奥武蔵。棒ノ峰あたりがギリギリなので視界は10舛阿蕕い任靴腓Δ?
20
黄砂に霞む奥武蔵。棒ノ峰あたりがギリギリなので視界は10舛阿蕕い任靴腓Δ?
唯一開店の『平九郎茶屋』で一休み。明治元年、渋沢平九郎から刀を受け取り逃げ道の案内をした店主は現店主の3代前。子供の頃から随分話を聞かされていたそうです。
18
唯一開店の『平九郎茶屋』で一休み。明治元年、渋沢平九郎から刀を受け取り逃げ道の案内をした店主は現店主の3代前。子供の頃から随分話を聞かされていたそうです。
サッポロビールは渋沢が作った会社の一つ。新一万円札記念の黒ラベルは埼玉限定バージョン。味の染み込んだタケノコは旨かったです。
38
サッポロビールは渋沢が作った会社の一つ。新一万円札記念の黒ラベルは埼玉限定バージョン。味の染み込んだタケノコは旨かったです。
こちらの肉うどんはモチモチ系の懐かしバージョン。今や武蔵野うどんと言えばツルツル系で腰のある麺が主流ですが、子供の頃食べたうどんはモチモチして小麦の匂い漂う麺。『鶴々亀々』とお祝いや集まりの席に必ず出たうどんが懐かしいです。
45
こちらの肉うどんはモチモチ系の懐かしバージョン。今や武蔵野うどんと言えばツルツル系で腰のある麺が主流ですが、子供の頃食べたうどんはモチモチして小麦の匂い漂う麺。『鶴々亀々』とお祝いや集まりの席に必ず出たうどんが懐かしいです。
顔振峠、いくつもあった茶店も閉店し寂しくなる一方ですが何とか残ってほしい風景です。
16
顔振峠、いくつもあった茶店も閉店し寂しくなる一方ですが何とか残ってほしい風景です。
顔振峠はチゴユリ天国でもあります。
37
顔振峠はチゴユリ天国でもあります。
登山道に入るとちらほらフイリフモトスミレ。
28
登山道に入るとちらほらフイリフモトスミレ。
この辺のは斑入りが多いようです。
18
この辺のは斑入りが多いようです。
越上山から見た風景も相変わらず霞んでます。
左上のアンテナある建物はかつて『ポツンと一軒家』に登場。電気屋さんを営む主の秘密基地だそうです。
15
越上山から見た風景も相変わらず霞んでます。
左上のアンテナある建物はかつて『ポツンと一軒家』に登場。電気屋さんを営む主の秘密基地だそうです。
短めですが岩場を登り越上山。
*越上山のイワウチワ*
花期は終盤で見られるかどうか不安でしたが、咲いていました。
27
*越上山のイワウチワ*
花期は終盤で見られるかどうか不安でしたが、咲いていました。
*越上山のイワウチワ*
少し色味があるイワウチワです。
39
*越上山のイワウチワ*
少し色味があるイワウチワです。
*越上山のイワウチワ*
俯き加減のシャイな花。
23
*越上山のイワウチワ*
俯き加減のシャイな花。
*越上山のイワウチワ*
何とかギリギリ残っていてくれました。
34
*越上山のイワウチワ*
何とかギリギリ残っていてくれました。
樹林帯の中の茶之岳山(ちゃんたけやま)
15
樹林帯の中の茶之岳山(ちゃんたけやま)
*茶之岳山のイワウチワ*
以前通りかかった時葉っぱを見つけたので、もしかしらと探したら咲いてました。こちらのは全て白系でした。
20
*茶之岳山のイワウチワ*
以前通りかかった時葉っぱを見つけたので、もしかしらと探したら咲いてました。こちらのは全て白系でした。
*茶之岳山のイワウチワ*
ただし急峻な北斜面なので脚場が確保できるものを撮影してます。遠く下の方には結構群生してますが近づけません。
21
*茶之岳山のイワウチワ*
ただし急峻な北斜面なので脚場が確保できるものを撮影してます。遠く下の方には結構群生してますが近づけません。
*茶之岳山のイワウチワ*
最後に山頂近くで痛みがないものを撮影。先日の新潟ではたっぷりあったイワウチワですが奥武蔵界隈では貴重な花です。
29
*茶之岳山のイワウチワ*
最後に山頂近くで痛みがないものを撮影。先日の新潟ではたっぷりあったイワウチワですが奥武蔵界隈では貴重な花です。
道中いたるところでシャガ天国。
28
道中いたるところでシャガ天国。
春もみじも見頃♪。
ユガテの集落内を抜けます。
枝垂れ桜は見頃継続中♪
春を競った花々は終わりを迎え緑が濃くなってきました。予定の電車にギリ間に合いそうだったけど、急ぐ旅ではないのでここで時間調整のコーヒータイム。
22
春を競った花々は終わりを迎え緑が濃くなってきました。予定の電車にギリ間に合いそうだったけど、急ぐ旅ではないのでここで時間調整のコーヒータイム。
予定通りに東吾野到着。あとは飯能までウトウト。
曇天でおまけの黄砂漂う日でしたが、久し振りの奥武蔵は程よい疲れと程よい撮れ高😊
19
予定通りに東吾野到着。あとは飯能までウトウト。
曇天でおまけの黄砂漂う日でしたが、久し振りの奥武蔵は程よい疲れと程よい撮れ高😊
撮影機器:

感想

八徳(やっとこ)の一本桜、推定樹齢50〜55年。この桜との出会いは1980年代、奥武蔵グリーンラインから真新しい舗装路をチャリで下って会ったのが最初でした。当時はこれ程の大木ではなく直径10センチ程の若い桜でした。近頃有名になった一本桜、遠い記憶で何ともあやふやですがあの時見た桜がこの桜じゃないかと思うようになりました。斜面の畑と開けたロケーションは当時と変わらずですが何とも立派に成長したもんです。
5〜6年前にこの上で畑仕事中の方にお聞きしたところ、『八徳林道が開通した頃植えたものでたぶん50年から55年位くらいかなぁ?』と言われました。ソメイヨシノの寿命は60〜80年。そろそろ老齢期に差し掛かる八徳の桜ですがまだまだ樹勢は衰えてません。同じ時代を生きてきた自分には親近感を覚える桜です。

桜を見た後は顔振峠、越上山、ユガテと定番ルートを進み春から夏への移ろいを堪能。新潟のように雪景色や花いっぱいじゃありませんが、見慣れた山上集落を繋げながらの渋いルートも捨てがたいです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人

コメント

おはようございます。

奥武蔵の一本桜の風景、素敵ですね。
なんかほっとする風景です。

峠の茶屋、残ってほしいですね。
筑波山の茶屋も高齢化でなくなってしまった茶屋があります。
跡継ぎ中々、難しいんでしょうね。

お疲れ様でした(^.^)
2024/4/19 7:52
ろばくんさん、おはようございます!

冷静に考えると自分より年下なんですよね、この桜は(笑)でもずっとこの地に立って奥武蔵を眺めてる風景は大先輩に見えるから不思議。年一回しか注目を浴びない孤高の桜ですがずっと見守りたいですね、まだまだ元気ですよ〜😊

この辺から奥武蔵グリーンライン沿いや外秩父にかけて昔は多くの茶屋がありました。峠の茶屋は山歩きだけじゃなくサイクリスト・ライダー・ドライブと色々な趣味の方には重宝した場所ですが、こちらを除いてほぼ消滅です。平九郎茶屋の店主も高齢なので先々跡継ぎなど心配ですが、開いてる限り寄ろうと思ってます。
さて昨日の黄砂でザラザラの車、これから洗車してお手入れしなくちゃ😊
2024/4/19 8:21
いいねいいね
1
teruさん、こんばんは!下界見下ろす桜の木、高度感もあって絵になりますね。普通は見上げて感動するものを見下ろすって構図は意外性もあるし、もの凄く高いところにいるような錯覚も覚えます。終宴、って言い方も風流ですな。結構なロングウォーク、ユガテの北の方はあまり歩いたことがないので参考になりました。茶屋もあって身軽に歩けそうなのも○、花もいろいろと増えてきてますね。イワウチワがここにあるのも意外だし、身近なエリアなはずなのに不思議と懐が深い奥武蔵界隈ですね。
2024/4/19 20:51
yamaonseさん、こんばんは!

今気づきました、見下ろす桜って😮過去に吉野の奥千本から中千本とか下千本を見下ろしたことがありますがあれは桜の集団。三春の滝桜も見下ろしたけど駐車場やら渋滞道路でした。改めて八徳の一本桜、貴重なロケーションなんですね😊
奥武蔵の茶屋ですが、顔振峠を除くとほぼ消滅しちゃいましたネ。高山不動、苅場坂峠、白石峠と峠ごとに点在してましたが今やここだけ。うどんや蕎麦、そして名物みそおでん、あ〜懐かしやです。
先週見た新潟のイワウチワ天国から比べるとささやかですが、どっこい奥武蔵のも健在です。ほぼ北側の急斜面で僅かなエリアで生き延びてる感じですが応援せずにはいられませんネ。
植林帯であまり展望は期待できないエリアですが、歩くたびに新発見。ほぼ歩き尽くした感がありますがまだ見ぬ景色もあるかもです😊
2024/4/19 21:32
いいねいいね
1
てるさん こんにちは!
奥武蔵の春の風景がとても素敵ですね✨
八徳の一本桜に特に心惹かれました🌸桜の木には寿命があるようですので、いつまでも咲き続けて欲しいものですね。

「スミレ同定を始めると夜も眠れなくなる。」
今の私がまさにそれです(笑
2024/4/24 11:52
akone1107さん、こんばんは!

自分と同じ時代を生きてきた一本桜、歳から言えば弟分ですかね😊でも堂々とした姿で奥武蔵を眺めてる姿は素晴らしいです。宴の後でちょっと寂しいですが来年はぜひ満開のタイミングで見たいものですね〜🌸

スミレ同定、いつまで経っても素人です💦葉っぱに特徴ある3〜4種は判るのですが花だけだと判別難しいですね。葉の形・葉の裏・茎など丹念に見ると判るらしいですがついつい花に目がいき肝心なところは見てないので後で眠れなくなります😁
夜な夜なレコを眺めると遠出したい気分になりますが、気軽に行ける奥武蔵はありがたいです。
2024/4/24 19:15
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら