南葛城山・岩湧山 / 蔵王峠ピストン
- GPS
- 07:26
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 948m
- 下り
- 959m
コースタイム
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:23
天候 | 快晴だが黄砂が酷かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 大畑の集落のあたりは行き止まって迷う |
写真
感想
どこかにトレーニングに行こうということになり、和泉山脈の最高峰、南葛城山へ登りに行くことに。ついでに9年前に千石谷から岩湧山へ登った際に通った阿弥陀山まで足を伸ばしてみようということになった。
2月に来た時は通行止めになっていた堺かつらぎ線、走れるようになっている。まあまあの酷道だが、こないだの泉南飯盛山の下の本谷林道よりは走りやすい。
蔵王峠に車を停めて7時に出発、橋の横から踏み跡が続いており、尾根の上の方には神社らしきものがある。なるほど、ここから山に入るのか。
しかし道は荒廃しすぐにルートがわからなくなる。力づくで無理やり尾根に上がると、神社の入口は蔵王峠を和歌山側へ左折してすぐのところだった。ズコー。
気を取り直して蔵王権現の幾重にも連なる鳥居をくぐって登山開始。やれやれ、初手から時間と体力をムダにしたわい。
尾根道は何度も林道と交錯し、枝道があちこちにあって迷いやすい。GPSで現在地と方向を確認しながら進む。出発から1時間ほどで桃ノ木ダオに到着、そして8:45、南葛城山(922m)登頂。
意外なほど早く到着したもんだが今日の目的地はさらに遠くにあるのでちょっと休憩してすぐに出発する。ここは後でまた休憩しに来よう。
途中で登山道は林道と合流し、10時前に阿弥陀山の手前の分岐に到着。えっ、いくら何でも早ない?
そこから5分ほどで阿弥陀山へ登頂。とりあえず今日の目的は達成したワケだが、思いのほか早いペースで来れたため時間がまだ早い。よっしゃ、岩湧山いっとくか!
一旦千石谷の林道へ下りて登り返し、トイレの横から登山道へ入り山頂へ。
10:45、岩湧山(897m)登頂。本来なら大阪平野や金剛山地をはじめとする大展望なのだが、今日はあまりにも黄砂が濃くて空気めっさ汚い。全く何も見えない。
腹が減ったので山頂でラーメンを食い、展望もきかないのでさっさと下山にかかる。
下山時はダイトレから五ツ辻を経由して阿弥陀山へ戻る。林道をガンガン飛ばして岩湧山から1時間40分ほどで南葛城山へ戻ってきた。コーヒーを淹れてオヤツ休憩を取り、蔵王峠に向けて下る。
登りと同じく尾根を進んで下る予定だったのだが、桃ノ木ダオの手前あたりで分岐を間違えたのか大畑方面に向かって下ってしまった。まあそれはよいのだが、問題は大畑の集落に着いてから。地形図を確認して蔵王峠方面に林道を進んでいったのだが、途中で道が柵で塞がれている。少し手前に分岐があったので違う道に行くもまた行き止まり、もしくは神社に上がって元の場所に戻る。どーゆーこと!?
正解は集落に入るところで一旦蔵王峠とは逆方向に進み、S字を描いて下の林道に入らなければならないのだった。いや初見殺しがすぎるやろ。せめて「←蔵王峠」とか「この先行き止まり」とか書いといてくれよ。せっかくいいペースで下りてきてたのに、最後の最後でまたもや時間と体力ムダにしたわ。
心身共に疲れ果てて14:45蔵王峠へ戻ってくる。あーやれやれ。
帰りに滝畑湖畔の売店に立ち寄り、こないだ槇尾山・猿子城山に行った時に買いそびれた岩湧山Tシャツを購入して行く。今日のオレは購入する資格あるっしょ!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する