ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6679680
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

開山の季節。燕岳☆

2024年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:28
距離
13.7km
登り
1,583m
下り
1,577m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
2:54
合計
9:29
5:37
12
第3駐車場
5:49
5:55
29
6:24
0:00
26
6:50
0:00
30
7:20
0:00
32
7:52
7:53
30
8:23
8:43
17
9:00
9:01
46
9:47
10:09
5
10:14
0:00
15
10:29
0:00
8
10:37
10:54
5
10:59
0:00
13
11:12
0:00
6
11:18
12:20
25
12:45
0:00
5
12:50
13:30
13
13:43
0:00
13
13:56
13:59
19
14:18
14:20
13
14:33
0:00
21
14:54
0:00
12
15:06
第3駐車場
天候 晴れ。稜線で少し風強い。霞多し。
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝5時過ぎで市営無料第1駐車場は満車。第2駐車場は3、4台くらい空きがあった様子。
少し歩くけど混雑避けて第3駐車場に停めました。第3駐車場は7台くらい停まってた。戻ってきた時はそこそこ増えてはいたけど、満車にはならなかったみたい。
第1駐車場には仮設トイレ有り。登山口のトイレは改修中で5/1まで閉鎖の模様。
中房温泉バス停の所にある登山指導所裏に仮のトイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
雪は第1ベンチまでポツポツとちょっとだけ残ってる、GW頃には無くなるかもな感じ。雪が無い代わりに浮き石や折れた枝が多く下山時には気を付けたい。枝は大きめなのは足に絡まると危ないので脇にどけながら歩いた。
第2ベンチまでは少し多くなって3割くらいの残雪。第2ベンチから緩やかな尾根を過ぎて斜度が上がってくると雪の割合が多くなり、第3までの中間くらいから完全な雪道です。
アイゼンは多くの人が第3ベンチで着けてた感じ、その他は合戦小屋から着けてました。
気温が上がってお昼近くから踏み抜くところも多くなってきました。メインの踏み跡上はほぼ踏み抜かず歩けました。
燕山荘から燕岳間は3割くらい残雪、アイゼン使わなくても行ける感じです。
ただ、山頂直下の階段が有る辺りから少し急斜面の雪道になるので、雪道になれていないようならアイゼン着けた方が安心です。
雪が緩んでいるのでチェーンスパイクは利かないと思いますので、使わない方が良いかと思います。
変な転び方をしない限り滑落は無いですが、合戦沢の頭からの尾根上とか、とにかく転ばないよう気を付けて歩きましょう。
雪が締まってるので滑落したら止めるのは難しいかと、雪道心配な方はストックでは無くピッケルを持ちましょう。
晴れていて半袖Tシャツでも歩けそうな陽気でしたが、稜線上で風が強ければかなり寒いのでそれなりの準備は必要です。
第1は満車だろうと諦めて空いてる第3駐車場に停めて出発。
2024年04月20日 05:37撮影 by  SO-52C, Sony
2
4/20 5:37
第1は満車だろうと諦めて空いてる第3駐車場に停めて出発。
登山口は賑やかでした。
2024年04月20日 05:48撮影 by  SO-52C, Sony
1
4/20 5:48
登山口は賑やかでした。
トイレが使えなかった。洋式で温水洗浄便座とかになるのかな?
2024年04月20日 05:51撮影 by  SO-52C, Sony
1
4/20 5:51
トイレが使えなかった。洋式で温水洗浄便座とかになるのかな?
シーズンの始まりなので道は荒れ気味です。
2024年04月20日 06:16撮影 by  SO-52C, Sony
1
4/20 6:16
シーズンの始まりなので道は荒れ気味です。
第1ベンチまではほぼ雪も無く快適。
2024年04月20日 06:23撮影 by  SO-52C, Sony
1
4/20 6:23
第1ベンチまではほぼ雪も無く快適。
階段に雪というか氷が残ってたりするので注意です。
2024年04月20日 06:31撮影 by  SO-52C, Sony
2
4/20 6:31
階段に雪というか氷が残ってたりするので注意です。
第2ベンチに雪は残ってますがベンチは使えます。
2024年04月20日 06:50撮影 by  SO-52C, Sony
2
4/20 6:50
第2ベンチに雪は残ってますがベンチは使えます。
パノラマ銀座の稜線が見えてきました。
2024年04月20日 07:13撮影 by  SO-52C, Sony
6
4/20 7:13
パノラマ銀座の稜線が見えてきました。
順調に第3ベンチ到着。今シーズン総降雪量は少ないと思うけど3月遅くに降ったので消えるのも遅くなってる感じです。
2024年04月20日 07:21撮影 by  SO-52C, Sony
1
4/20 7:21
順調に第3ベンチ到着。今シーズン総降雪量は少ないと思うけど3月遅くに降ったので消えるのも遅くなってる感じです。
程よいザクザク雪で歩きやすいです。
2024年04月20日 07:34撮影 by  SO-52C, Sony
1
4/20 7:34
程よいザクザク雪で歩きやすいです。
富士見ベンチの少し手前から旗竿現れました。有り難いですね。
2024年04月20日 07:44撮影 by  SO-52C, Sony
1
4/20 7:44
富士見ベンチの少し手前から旗竿現れました。有り難いですね。
今日は富士見ベンチから富士山は春霞で見られなかった。
2024年04月20日 07:53撮影 by  SO-52C, Sony
1
4/20 7:53
今日は富士見ベンチから富士山は春霞で見られなかった。
近くの山はすごくキレイです。
2024年04月20日 08:07撮影 by  SO-52C, Sony
3
4/20 8:07
近くの山はすごくキレイです。
合戦沢の頭が見えてきました、もうすぐ合戦小屋です。
2024年04月20日 08:19撮影 by  SO-52C, Sony
2
4/20 8:19
合戦沢の頭が見えてきました、もうすぐ合戦小屋です。
小屋到着。すでに賑わってました。屋外で簡易売店営業中です。
2024年04月20日 08:23撮影 by  SO-52C, Sony
3
4/20 8:23
小屋到着。すでに賑わってました。屋外で簡易売店営業中です。
アイゼン着けて合戦沢の頭へ直登。
2024年04月20日 08:47撮影 by  SO-52C, Sony
2
4/20 8:47
アイゼン着けて合戦沢の頭へ直登。
合戦沢の頭のベンチは雪の下です。
2024年04月20日 09:00撮影 by  SO-52C, Sony
1
4/20 9:00
合戦沢の頭のベンチは雪の下です。
いい天気になって良かった。槍も見えてご機嫌♪
2024年04月20日 09:00撮影 by  SO-52C, Sony
4
4/20 9:00
いい天気になって良かった。槍も見えてご機嫌♪
登ってきた道を振り返る。
2024年04月20日 09:00撮影 by  SO-52C, Sony
3
4/20 9:00
登ってきた道を振り返る。
爽快な尾根歩き。気温あがって暑いです。
2024年04月20日 09:04撮影 by  SO-52C, Sony
4
4/20 9:04
爽快な尾根歩き。気温あがって暑いです。
燕山荘は雪に埋もれて一部見えるだけでした。
2024年04月20日 09:15撮影 by  SO-52C, Sony
4
4/20 9:15
燕山荘は雪に埋もれて一部見えるだけでした。
綺麗な景色に度々歩みが止まる。
5
綺麗な景色に度々歩みが止まる。
蓮華岳と針ノ木も見えてきた。
2024年04月20日 09:15撮影 by  SO-52C, Sony
3
4/20 9:15
蓮華岳と針ノ木も見えてきた。
最終版、山荘直下の急斜面が辛い。
2024年04月20日 09:34撮影 by  SO-52C, Sony
3
4/20 9:34
最終版、山荘直下の急斜面が辛い。
稜線でました♪
2024年04月20日 09:46撮影 by  SO-52C, Sony
5
4/20 9:46
稜線でました♪
きっもちいいなぁ〜。
2024年04月20日 09:45撮影 by  SO-52C, Sony
6
4/20 9:45
きっもちいいなぁ〜。
燕岳こんにちは。
2024年04月20日 09:47撮影 by  SO-52C, Sony
5
4/20 9:47
燕岳こんにちは。
一息入れて山頂行ってきます。
2024年04月20日 10:10撮影 by  SO-52C, Sony
3
4/20 10:10
一息入れて山頂行ってきます。
イルカさんもこんにちは。
2024年04月20日 10:15撮影 by  SO-52C, Sony
6
4/20 10:15
イルカさんもこんにちは。
山頂到着。混んでて撮影順番待ちです。
2024年04月20日 10:40撮影 by  SO-52C, Sony
6
4/20 10:40
山頂到着。混んでて撮影順番待ちです。
北燕は誰も上がってない様子。
2024年04月20日 10:39撮影 by  SO-52C, Sony
2
4/20 10:39
北燕は誰も上がってない様子。
癒やされますねぇ。
2024年04月20日 10:40撮影 by  SO-52C, Sony
3
4/20 10:40
癒やされますねぇ。
燕山荘方面。
2024年04月20日 10:40撮影 by  SO-52C, Sony
2
4/20 10:40
燕山荘方面。
今年も向こう側歩けたら良いな。
2024年04月20日 10:41撮影 by  SO-52C, Sony
4
4/20 10:41
今年も向こう側歩けたら良いな。
めがね岩裏から山頂方面。
2024年04月20日 11:00撮影 by  SO-52C, Sony
2
4/20 11:00
めがね岩裏から山頂方面。
この辺りは好きな場所。
2024年04月20日 11:00撮影 by  SO-52C, Sony
4
4/20 11:00
この辺りは好きな場所。
所々雪が残ってます。
2024年04月20日 11:06撮影 by  SO-52C, Sony
3
4/20 11:06
所々雪が残ってます。
燕山荘に戻ってお昼にしました。
2024年04月20日 12:11撮影 by  SO-52C, Sony
2
4/20 12:11
燕山荘に戻ってお昼にしました。
山男さんもこんにちは。
2024年04月20日 12:11撮影 by  SO-52C, Sony
5
4/20 12:11
山男さんもこんにちは。
テント場では一生懸命壁作り頑張ってます。
2024年04月20日 12:18撮影 by  SO-52C, Sony
4
4/20 12:18
テント場では一生懸命壁作り頑張ってます。
また来るね。
2024年04月20日 12:18撮影 by  SO-52C, Sony
2
4/20 12:18
また来るね。
今年も最高の気分にさせて頂きました。
7
今年も最高の気分にさせて頂きました。
今年はまたこの先歩いてみようか。
2024年04月20日 12:22撮影 by  SO-52C, Sony
3
4/20 12:22
今年はまたこの先歩いてみようか。
登りは辛いけど雪道の下りは快適。
2024年04月20日 12:31撮影 by  SO-52C, Sony
1
4/20 12:31
登りは辛いけど雪道の下りは快適。
お世話になりました。
2024年04月20日 12:31撮影 by  SO-52C, Sony
3
4/20 12:31
お世話になりました。
合戦沢の頭まで下りてきました。
2024年04月20日 12:44撮影 by  SO-52C, Sony
2
4/20 12:44
合戦沢の頭まで下りてきました。
合戦小屋は静かになってました。コーヒー休憩してきます。
2024年04月20日 12:49撮影 by  SO-52C, Sony
3
4/20 12:49
合戦小屋は静かになってました。コーヒー休憩してきます。
下りも暑かったです。
2024年04月20日 13:42撮影 by  SO-52C, Sony
1
4/20 13:42
下りも暑かったです。
無事戻ってきました。
2024年04月20日 14:54撮影 by  SO-52C, Sony
3
4/20 14:54
無事戻ってきました。
今年も気持ちよく楽しめました。お疲れ様。
2024年04月20日 14:55撮影 by  SO-52C, Sony
4
4/20 14:55
今年も気持ちよく楽しめました。お疲れ様。
下りてから光城山へ行ってみた。
7
下りてから光城山へ行ってみた。
下の方はだいぶ散ってしまったけれど、山頂辺りは満開散り始め。桜吹雪綺麗でした。
4
下の方はだいぶ散ってしまったけれど、山頂辺りは満開散り始め。桜吹雪綺麗でした。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 携帯 時計 サングラス ティッシュペーパー タオル

感想

春恒例、林道開通からの燕岳に出掛けてきました。
午前中は天気良くて気温も上がり、とても気持ちよく歩けました。
春霞で遠くは余りよく見えなくて浅間のシルエットが辛うじて見える程度
でも、西側アルプスの山々はキレイにクッキリ見られて癒やされました。
年々人が増える人気のお山、今日は思ってたよりは少なかったかな
燕山荘前のテーブルにもすんなり座れて景色見ながらお昼楽しめました。
今日はカツカレーが人気のようで周りの多くの人が注文してましたよ。
今年は夏頃に表銀座を歩いてみようかと考えているので、その頃また来ることになるかな?
今シーズンの計画が着々と固まりつつあります。胸躍る季節となりましたね♪

春の燕岳☆雪は例年より少ないようですが、久しぶりにアイゼン使えておもしろかったです♫
だけど燕山荘までの急登はきつかった〜。。
燕山荘は大賑わい☆初々しい新人スタッフさんの笑顔が素敵でした✨
いい陽気の中、美しい雪景色に囲まれながらのんびりお昼ごはん楽しめて大満足の燕岳登山になりました✨
秋にゆっくりテント泊できたら、いろいろ楽しめそう♫行けたらいいなぁ✨(o^^o)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら