記録ID: 6681858
全員に公開
トレイルラン
妙高・戸隠・雨飾
善光寺ラウンド
2024年04月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 749m
- 下り
- 746m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安全登山を心掛けましょう |
その他周辺情報 | 【大会】 ■善光寺ラウンドトレイル https://www.nature-scene.net/zenkoji/ ■長野マラソン https://www.naganomarathon.gr.jp/ 【飲食店】 ■吉野家 長野中御所店 07:00 - 23:00 https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20015802/ ■吉野家 篠ノ井バイパス店 24時間営業 https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20010476/ |
写真
感想
(*´-`)。
コゴミ、コシアブラ、アイヌネギ、フキノトウなど、トレランちっくな山菜観察会。
もっとも、ヘタレになっちまった今の私には、トレランなどもう出来ぬぇがねorz.
それどころか近年は地元のトレラン大会へ顔を出しても、声を掛けられる事が無くなったorz.
トレランやウルトラの大会では全国どこへ行ってもN野の〇ッ〇〇様で通っていたふた昔前が懐かしい。今じゃ一部の大会主催者に知った顔があるくらいになっちまってるorz.
コシアブラの観察は今年初。
近年は温暖化の影響なのか、早い時期からの観察傾向がありましたが、今年は例年通りくらいかなと。まだ出始め、摘み頃は少なかったorz.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
sakusakuさん
お怪我は 大丈夫ですか?
どうぞ、お体を ご自愛してくださいませ!
こんにちわ。
5週間程たって、やっとギプスはずれました。
まだうまく曲がりませんが、ぼちぼちですね。
片手の生活にもやや慣れて来ていたのでつい右手だけでやってしまいがちで(笑)。
あ、私はちょこっとしか歩いていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する