ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 668208
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山(沢入〜大阿原湿原〜テイ沢・周回)

2015年06月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:30
距離
15.9km
登り
757m
下り
744m

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:42
合計
5:29
5:37
44
6:21
6:26
5
6:31
6:35
0
6:35
6:37
4
6:41
6:41
35
7:16
7:28
11
7:43
7:44
8
7:52
7:52
17
8:09
8:10
34
8:44
8:45
16
9:01
9:09
27
9:36
9:37
46
10:23
10:26
1
10:27
10:28
6
10:34
10:37
1
10:38
10:38
28
11:06
11:06
0
11:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・国道20号線から富士見パノラマスキー場方面へ入り県道102号で沢入駐車場まで向かう。
・基本的に週末はマイカー規制が行われているのでマイカーは沢入駐車場まで。(ただし8:00〜15:00まで)
・上記マイカー規制時間外は大阿原湿原、入笠湿原まで車で入ることができる。
コース状況/
危険箇所等
・入笠山は短くて歩き応えがない・・・と思っている方にお勧めのガッツリコースです。
・全体的に危険箇所はなく、初心者向きの歩きやすい。

【沢入登山口〜入笠湿原】
・カラマツの樹林帯歩き。
・登山道は整備されているので歩きやすい。

【入笠湿原〜入笠山】
・木道中心の散策路がよく整備されている。
・ゴンドラ運行前に辿り着ければ静かな湿原を楽しむことができる。

【入笠山〜大阿原湿原】
・入笠山から一旦車道に下りて大阿原湿原までアスファルトを歩く。

【大阿原湿原〜テイ沢】
・大阿原湿原はバリアフリー対応がなされており、車椅子でも散策可能となっている。
・テイ沢は唯一登山道らしい場所となるため、登山靴があったほうがよい。

【テイ沢〜高見岩〜入笠湿原】
・テイ沢から一旦林道歩きとなるが、途中を高座岩方面へ左に入る。(標識がある)
・高座岩は見晴らしがよく、中央アルプスを一望できる。
・高座岩から気持ちのよい稜線を歩いて高見岩へ、そこから再度林道へ下って入笠湿原まで戻る。
ファイル
入笠山マップ
(更新時刻:2015/07/02 21:35)
マイカー規制時間外だけどガッツリ歩きたいので沢入駐車場からスタート。
2015年06月28日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/28 5:37
マイカー規制時間外だけどガッツリ歩きたいので沢入駐車場からスタート。
カラマツ林の木漏れ日が心地よい。
2015年06月28日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/28 5:44
カラマツ林の木漏れ日が心地よい。
無人の入笠湿原に到着。
ゴンドラ運行開始前に出発したのは正解。
2015年06月28日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/28 6:21
無人の入笠湿原に到着。
ゴンドラ運行開始前に出発したのは正解。
この時期はアヤメが見頃な感じでした。
2015年06月28日 06:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
6/28 6:21
この時期はアヤメが見頃な感じでした。
湿原の水がキラキラと光る。
2015年06月28日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
6/28 6:23
湿原の水がキラキラと光る。
今回の目的のひとつ、クリンソウ。
2015年06月28日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6
6/28 6:24
今回の目的のひとつ、クリンソウ。
白樺〜青空〜南風♪・・・いや、今日は冬型の北風か。
まるで北国の春じゃないか。
2015年06月28日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/28 6:27
白樺〜青空〜南風♪・・・いや、今日は冬型の北風か。
まるで北国の春じゃないか。
いやぁ〜ここが無人ってのはなんとも贅沢。
2015年06月28日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/28 6:27
いやぁ〜ここが無人ってのはなんとも贅沢。
レンゲツツジも終わりかけでしたが咲いていました。
2015年06月28日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/28 6:32
レンゲツツジも終わりかけでしたが咲いていました。
定番ショット。
帰りにはこの場所が人だかりに。
2015年06月28日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/28 6:38
定番ショット。
帰りにはこの場所が人だかりに。
クリンソウの群落。
2015年06月28日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
6/28 6:47
クリンソウの群落。
おお、今年初のハクサンフウロ!
まさか入笠で見ることになろうとは。
2015年06月28日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8
6/28 6:49
おお、今年初のハクサンフウロ!
まさか入笠で見ることになろうとは。
アヤメとレンゲツツジと青空の景色が最高でした。
2015年06月28日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/28 6:55
アヤメとレンゲツツジと青空の景色が最高でした。
レンゲツツジと青空。
2015年06月28日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
6/28 6:57
レンゲツツジと青空。
雲も最高じゃないか。
2015年06月28日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
6/28 6:57
雲も最高じゃないか。
ヤマオダマキも少量ながら咲いていました。
2015年06月28日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
6/28 6:59
ヤマオダマキも少量ながら咲いていました。
シロバナノヘビイチゴ。
2015年06月28日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/28 7:01
シロバナノヘビイチゴ。
山頂にて、八ヶ岳がどーんと。
今日登っている人は最高だね。
2015年06月28日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/28 7:17
山頂にて、八ヶ岳がどーんと。
今日登っている人は最高だね。
富士山と甲斐駒、鋸。
こっちもいい天気じゃないか。
2015年06月28日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/28 7:17
富士山と甲斐駒、鋸。
こっちもいい天気じゃないか。
富士山。
ほとんど雪はなくなった。
2015年06月28日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/28 7:18
富士山。
ほとんど雪はなくなった。
諏訪湖越しに高ボッチ。
また冬にいくからな〜
2015年06月28日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/28 7:19
諏訪湖越しに高ボッチ。
また冬にいくからな〜
甲斐駒と鋸岳のアップ。
甲斐駒には悪いけど、黒戸より入笠歩きのほうが数倍楽しい。
2015年06月28日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
7
6/28 7:20
甲斐駒と鋸岳のアップ。
甲斐駒には悪いけど、黒戸より入笠歩きのほうが数倍楽しい。
山頂標識も一応。
一緒にいたご夫婦と会話しながら喜びを共有。
2015年06月28日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
6/28 7:28
山頂標識も一応。
一緒にいたご夫婦と会話しながら喜びを共有。
ミヤマキンポウゲに見えるけど、これはウマノアシガタ。
花びらがちっちゃい。
2015年06月28日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
6/28 7:39
ミヤマキンポウゲに見えるけど、これはウマノアシガタ。
花びらがちっちゃい。
大阿原湿原へ移動中・・・縞枯れ現象みたいなやつ発見。
2015年06月28日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/28 7:46
大阿原湿原へ移動中・・・縞枯れ現象みたいなやつ発見。
初の大阿原湿原。
ここも貸切で最高!
2015年06月28日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
6/28 7:56
初の大阿原湿原。
ここも貸切で最高!
おお!めちゃくちゃいい場所じゃん。
カッコー、ウグイスの鳴き声を聴きながら貸切の湿原を散策。
2015年06月28日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/28 7:58
おお!めちゃくちゃいい場所じゃん。
カッコー、ウグイスの鳴き声を聴きながら貸切の湿原を散策。
小川のせせらぎ。
初夏を感じさせてくれます。
2015年06月28日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/28 8:02
小川のせせらぎ。
初夏を感じさせてくれます。
レンゲツツジとコナシ(ズミ)の低木がいい雰囲気を作り出している。
2015年06月28日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/28 8:05
レンゲツツジとコナシ(ズミ)の低木がいい雰囲気を作り出している。
これはニガナかな?
2015年06月28日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/28 8:05
これはニガナかな?
ウマノアシガタと川のせせらぎ。
2015年06月28日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/28 8:09
ウマノアシガタと川のせせらぎ。
テイ沢に入り、一人たたずむクリンソウを激写。
2015年06月28日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
6/28 8:23
テイ沢に入り、一人たたずむクリンソウを激写。
テイ沢は少し暗くて落ち着いた感じの登山道。
丸太の橋を何箇所か渡ります。
2015年06月28日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/28 8:32
テイ沢は少し暗くて落ち着いた感じの登山道。
丸太の橋を何箇所か渡ります。
ミツバオウレン。
もう終わりかな。
2015年06月28日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/28 8:33
ミツバオウレン。
もう終わりかな。
カラマツソウ。
滝をバックに。
2015年06月28日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
6/28 8:40
カラマツソウ。
滝をバックに。
こちらの存在に気づかず草を頬張り続けていた小鹿のバンビちゃんを発見。
あわてて逃げていきました。
2015年06月28日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8
6/28 8:44
こちらの存在に気づかず草を頬張り続けていた小鹿のバンビちゃんを発見。
あわてて逃げていきました。
テイ沢から入笠湿原に戻る途中、せっかくなので高座岩に寄ることに。
2015年06月28日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/28 8:50
テイ沢から入笠湿原に戻る途中、せっかくなので高座岩に寄ることに。
へぇ〜、この辺りって富士見町だと思っていたけど、伊那市なんだね。
2015年06月28日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/28 8:56
へぇ〜、この辺りって富士見町だと思っていたけど、伊那市なんだね。
ウツボグサ発見。
2015年06月28日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/28 9:03
ウツボグサ発見。
こんなしらびそに囲まれた静かな稜線歩き・・・贅沢な時間だ。
2015年06月28日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/28 9:13
こんなしらびそに囲まれた静かな稜線歩き・・・贅沢な時間だ。
入笠牧場では何頭かの牛が放牧されていました。
その場にいた牧場のおじさんと少し談笑、今度来たらタダで泊めてくれるそうです(笑)
2015年06月28日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/28 9:36
入笠牧場では何頭かの牛が放牧されていました。
その場にいた牧場のおじさんと少し談笑、今度来たらタダで泊めてくれるそうです(笑)
牧場周辺にはマーガレットの花が咲き誇っていた。
なんだか風景に溶け込んでていい感じでした。
2015年06月28日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
6/28 9:40
牧場周辺にはマーガレットの花が咲き誇っていた。
なんだか風景に溶け込んでていい感じでした。
どこまで行ってもクリンソウだらけ。
贅沢です。
2015年06月28日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
6/28 10:30
どこまで行ってもクリンソウだらけ。
贅沢です。
入笠湿原に戻ってきたら・・・人が沢山!
早出してよかった。
2015年06月28日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/28 10:34
入笠湿原に戻ってきたら・・・人が沢山!
早出してよかった。
沢入に向かって最後の下り。
木漏れ日が気持ちいい。
2015年06月28日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/28 10:50
沢入に向かって最後の下り。
木漏れ日が気持ちいい。
無事下山。
贅沢な山行でした。
2015年06月28日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/28 11:06
無事下山。
贅沢な山行でした。

感想

この週末の北陸の予報は雨・・・しかも風も強そうだ。
少し範囲を広げてみると、甲信地方は良さそうな感じ。
しゃーない、遠出するか!・・・と決めたのが前日土曜日の夕方。
そうと決めたら速攻で車中泊セットを準備して山梨方面へGO!

さて、問題はどこへ登るか・・・八ヶ岳、鳳凰もいいけど、帰りの運転がツライし、北岳はキタダケソウ目当てで人が押しかけているだろうし・・・最後は雨乞岳と入笠山の二つが候補として残ったが、雨乞岳の水晶ナギのビーチは夏にとっておくことにして、この時期ならではの花を見ようと、今回は入笠山を選択することにした。

入笠山の難点は人が多いこと。
静かな山旅を楽しむためにはゴンドラ運行前に登ってしまった方がよい。
そんなわけで、朝5時過ぎに沢入駐車場を出発。
登山をする者にとって5時という時間は特別早いわけではないが、入笠山にとっての5時は早すぎるらしく(笑)、自分以外に誰も歩いていなかった。
そして計算通り、晴天に恵まれた無人の入笠湿原を満喫。
そのまま入笠山をめざして登っていく。

途中、山荘(マナスルかな?)のおじさんが散歩していたので談笑。
やはり今日も人が多くなるだろう、とのこと。
最後にかけてもらった「いってらっしゃい」の言葉が心地よい。

入笠山頂では一組のご夫婦と一緒になった。
この時間はマイカー規制時間外なので、ということで近くまで車で上って来たらしい。
さすがに北アルプスには雲がかかっていたが、他の山々は一通り眺めることができ、ご夫婦共々感動しきりだった。

さて、今日のメインは大阿原湿原とテイ沢だ。
大阿原湿原は入笠湿原より広々としていて、散在するコナシの木々やレンゲツツジが織り成す景色が素晴らしかった。
秋には素晴らしい草紅葉も楽しめそうな感じ・・・また来ようかな。

テイ沢に入ると、それまでの入笠山の雰囲気が一変し、本格的な登山道となる。
苔むした岩が多く、その中で咲く紅一点のクリンソウが独特な雰囲気を作り出している。

テイ沢を下り切ったところで林道に入り、高座岩経由で入笠牧場に戻る。
高座岩は何やら日蓮宗のお坊さんに由来している場所らしい。
入笠山自体が日蓮宗と関わりが深いのかな。(法華道とかあるし)
高座岩から高見岩にかけての稜線も広々として、どこでもランチが楽しめそうなよい場所だった。

最後は入笠牧場の雄大な景色を堪能して入笠湿原に戻る。
この時間の入笠湿原は多くの子供を連れた家族や年配のハイカーで賑わっていた。

入笠山はちょこっと歩き方を変えるだけで、ガッツリ歩きたい登山者、静かな山が好きな登山者も満足させてくれる素晴らしい山だと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1469人

コメント

おはようございます
>入笠山は短くて歩き応えがない・・・と思っている方
は〜い(^^)/
ですのでSanちゃんのコースを参考にさせてもらいます。冬の下見を兼ねて。
2015/6/29 6:50
Re: おはようございます
レッズさん、こんばんは。
やっぱり、入笠山ナメてる派でしたか(笑)
冬も良い山ですが、四季を通して見所のある山なので是非訪れてみてください。
2015/6/29 19:46
入笠山はルート次第!
さんちゃん、確かに!
入笠山はルート次第で、とっても味のある山です。
ボクも以前、こんなスペシャル山行やってます。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-192551.html
友人の山荘を起点にしているので、あまり参考にならないかも知れませんが、歴史的にも、景観的にも、いくらでも素敵なルートがつくれますね。
有閑グマ
2015/6/29 11:03
Re: 入笠山はルート次第!
kumaさん、体調はいかがですか?

山に行きたくても行けない、今のクマさんのやきもきした状態でこんなレコをお見せするのは心苦しいところです。

それにしてもさすがクマさん、とっくの昔にこんなロングルートを歩かれていたんですね。
このログを参考にさせていただいて今度歩いてみようかな・・・
知れば知るほど味のある山だと思っていましたが、クマさんのレコを拝見して確信を持つことができました。

後でゆっくりレコを拝見させていただこうと思います。
2015/6/29 19:52
ゲスト
クリンソウが綺麗♪
Sanちゃん、こんにちは

入笠山、消去法で最後まで残っても行こうかどうか迷う類のお山ですが
そういうルートもあるんですね

それにしても、お花の写真が綺麗ですよ
やっぱり一眼かな・・・え、やっぱ腕っすか
2015/6/29 12:36
Re: クリンソウが綺麗♪
ロッソさん、どうもこんばんは。

入笠山ナメてる派、二人目発見(笑)
未だに確信には至っていませんが、BCでも場所を探せばもっと滑るルートがありそうな気がしています。

写真についてお褒めいただきましたが、腕じゃなくてレンズですね。
花用にタムロン90mmマクロレンズ(単焦点)を安い一眼に装着して使っています。
安いレンズですが、なかなか定評のあるレンズで自分のような腕前でもそれっぽく撮れるので気に入っています。(笑)
単焦点レンズはズームできないので、自分で動いて構図を決めていく必要があり、そんなのも楽しさのひとつです。

写真も奥が深くて大変ですが、ロッソさんもこだわってみたらどうでしょう?
楽しいですよ。
2015/6/29 19:57
お疲れ様
さんちゃん どもども 

入笠いいですよね
去年は専らトレーニングで何度も訪れましたが、せかせかした歩きではなく、花を愉しみながら歩く
山の愉しみ方は人それぞれ違いますが、の〜んびり、まったりと花の写真を撮りながら、こんな山歩きもいいな〜って真面目に感じてる今日この頃です うふっ

いつも沢入から入山し、山頂〜大阿原湿原〜アスファルトの道路を下り駐車場までの周回がほとんどで、テイ沢には足を踏み入れたことがなかったので、近い内に行ってみたいな って思ってたところでした
ここも良さそうですね
さんちゃんも、ガッツリもいいけど、こんな感じも好きなんて、もしかして私と一緒かもかも

お疲れ様でした
2015/6/29 16:13
Re: お疲れ様
ぽんちゃん、こんばんは。

入笠といえばぽんちゃんのお膝元、ホームゲレンデに許可も得ずに土足で突っ込んでしまってすみません。(笑)
ぽんちゃん、元々のんびり花観賞・・・ってイメージじゃなかったのに最近良い方向に変わってきてますよね・・・(しみじみ)
テイ沢も雰囲気があって良かったですし、上のコメントでクマさんが歩かれたルートも興味深いと思っています。
まだまだ知らないルートが沢山ありそうなので、徐々に開拓してみたいと思っています。

今度入笠山ナメてる派の人たちを連れて、教育しなおしますか!(笑)
2015/6/29 20:00
ナイスtrip!
いい写真やね。
まさかカメラかレンズ変えた?
それとも腕あげた?(^^)

土曜の夕方にこのスケジューで突然出発なんて、相変わらずいい奥さんやねぇ。
うらやましい(^_^;)
2015/6/29 18:27
Re: ナイスtrip!
ヤマちゃん、こんばんは。

カメラレンズは、上のコメントの通り、タムロンレンズを使っています。
なかなか鋭いですね。
腕は全く上がっていません。(汗

週末は好き勝手に山行かせてもらって嫁には感謝しています。
埋め合わせに今から家族連れてホタル鑑賞行って来ます。
金沢ってホタルも見れていい場所ですよね。

あ、そういえば、会社帰りのバスの中から自転車で爆走する棟梁さんを見かけましたよ。
ほんと、バッタリ会う率高すぎな人です。
2015/6/29 20:03
そっちは晴れかぁ〜
やはり南を狙いましたか。
私もどうしようかと思っていましたが、移動距離の長さに諦めました。
北陸地方も完全に梅雨模様ですねぇ〜。
果たして今週末は晴れてくれるか。
それともまたまた雨?
雨なら展望を捨てて高山植物目当てで近くの山でも・・・
いろいろと悩んでしまう毎日です。
2015/6/29 21:54
Re: そっちは晴れかぁ〜
tekapoさん、こんばんは。

わかるわかる!<雨なら展望を捨てて高山植物目当てで近くの山でも・・・

最初は自分も「白木峰」あたりでニッコウキスゲでも見に行こうかと思ってたんですよ。
眺望捨てても曇り空くらいだったらいいかな・・・と。
でも天気予報が悪化して、雨だけでなく風まで、ということで仕方なく南へ遠征することになりました。

でも結果オーライ。
素晴らしい花と雄大な牧場や湿原の景色を独り占めできたのでヨシとします。

今週末は北陸の山に行きたいなぁ・・・でも白山は白峰が落石で通行止めになっているみたいなので、なかなか難しい選択が続きますね。

この時期、当たれば雲と絶景をモノにできるので、それを楽しみに粘り強く天気予報とにらめっこしましょう!(笑)
2015/6/29 22:05
せんまさおさん こんばんは
>この週末の北陸の予報は雨・・・しかも風も強そうだ

その通〜〜り! でした
まっ そのお蔭で久しぶりに家で家族団らん出来ましたけどね(^.^)


そんな事はどーでもいいんですが、
sanちゃんの花レコは綺麗で細かいねぇ〜(^.^)
どれもホント素敵ですが 自分的には写真25が最高です


>甲斐駒には悪いけど、黒戸より入笠歩きのほうが数倍楽しい。

こう言えるのは 行った人だけですね
自分もそう言える日が いつか来るといいんですが(^_^;)


そそ!
さっきもどうも(^.^)
一番後部座席に座ってんの しっかり確認出来ましたよ

たまには駅までチャリ使ったらどう? (悪魔のささやき返し


先週からこんなん始めたんで 暇な時にでも(^.^)
http://www.cyclering.com/modules/rec/detail-21827.html

ここに関わってる人で言えば・・・naoさんとコーエーさんも!
2015/6/29 22:38
Re: せんまさおさん こんばんは
おう、棟梁さん

昨日はどうも!
チャリで颯爽と駆け抜ける棟梁さん、カッコよかったですよ。
こっちはくたびれたサラリーマン・・・同じ夕陽を眺めながら、この夕陽を山で眺められたら最高だったな〜なんて思いながら電車とバスをハシゴしてました。

最近はチャリレコに流れてたんですか。
koueiさんがやってるのは知ってましたが、結構ヤマレコと掛け持ちしてる人が多そうですね。
造りもヤマレコと一緒なので親しみやすい感じがしますね。

いやぁ〜自分は山だけで精一杯なのでチャリまで手は出せそうにありません。
通勤にチャリってのもいいんですが、朝から汗かいちゃうと仕事に影響しそうだな・・・なんて思ったり。

まあでもせっかくチャリの町、内灘に住んでるし、里山海道もチャリのための道みたいなもんだし、たまにはサイクリングもしてみようかな。
2015/6/30 6:29
全然違うね
Sanchanさん こんばんは

北陸は大荒れなのに全然いい天気で遠征した甲斐ありますね。
山歩きしてて平原に出るとなんでここだけこんなんなんだろって思います。

同じような花はなかなか覚えられませんが牧場とマーガレットの写真、マーガレット
という響きが好きです。

バス通勤?自転車通勤にしますか。
2015/6/29 23:32
Re: 全然違うね
koueiさん、おはようございます。

今回はほんと、遠征した甲斐がありました。
ここまで天気が違うのは冬くらいかと思っていましたが、今回は白黒はっきり違いましたね。

山って、ずぅ〜っと同じ雰囲気の山もあれば(黒戸みたいに)、こまめに雰囲気を変えてくれる山もあり、後者の方が飽きなくて好きです。
今回の入笠もそうだし、空木岳なんかもそんな感じだったと思います。
白山も特に北部なんかはそうかもしれません。

マーガレットって山で見ることは少ないんですが、なんか明るいイメージがあっていいですよね。
牧草地によく似合っていました。

上にも書きましたがチャリ通勤はしばらくパスです(笑)
2015/6/30 6:32
気持ち良さそう
3月に北横岳登った時に説明してくれた山ですよね。
読みも”いりかさやま”って読むのかと思ってました^−^;
今回は珍しくのんびりハイキングですね〜
たまにはお花や草原で風を感じながらゆっくり歩くのもいいですね。
2015/6/30 23:35
Re: 気持ち良さそう
souさん、おはようございます。

僕も子供の頃は「いりかさやま」だと思っていました。
看板だけじゃ読み方までわかりませんからね。
地名とかって独特な読み方の場所が多いので、できるだけ振り仮名を添えて欲しいと思います。

もうこの時期は花メインで山行するのが一番楽しいので、しばらくはこの路線で楽しみます
2015/7/1 6:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら