記録ID: 6683339
全員に公開
ハイキング
奥秩父
落合BS〜黒川鶏冠山〜ハンゼノ頭〜鈴庫山〜大菩薩峠登山口BS バイカオーレン見れた♪
2024年04月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,420m
- 下り
- 1,665m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 18:30大菩薩峠登山口→19:10塩山駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭です。 |
その他周辺情報 | 大菩薩峠登山口BS前のお茶屋さん 大菩薩の湯(時間がなくて行けませんでした・・・) |
写真
感想
今回はバスの運行が始まった落合までのバスに乗って、山梨百の黒川鶏冠山とハンゼノ頭に行ってきました。
バイカオーレンが咲いていたりと、自分が思っていなかったものが見れてテンションが上がりました。
景色は残念ながら霞んではっきりとは見れませんでしたが、富士山・南アルプスが見れて良かったです。
帰りのバスが間に合わなかったので、車道で行きましたがやっぱり車やバイクが飛ばすので怖いですね・・・
たぶん2年ぶりくらいに大菩薩峠登山口バス停前にあるお茶屋さんに寄りましたが、綺麗になっていて、そしてバスの時間まで待たせてもらったので、ビールを飲みながら待ててよかったです!
ちなみに店主の方と楽しくお話させていただいたのですが、ほぼ私の職業を言い当てられました・・・すごい観察力です笑。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する