ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6686442
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

【三百289】景鶴山-間に合いました!

2024年04月20日(土) ~ 2024年04月21日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:20
距離
28.7km
登り
1,062m
下り
1,060m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:50
休憩
0:00
合計
0:50
距離 3.4km 登り 9m 下り 188m
14:58
50
15:48
2日目
山行
8:29
休憩
1:00
合計
9:29
距離 25.4km 登り 1,053m 下り 872m
5:01
1
5:02
21
5:23
7
5:30
5:31
15
5:46
5:48
18
6:06
7
6:13
9
6:22
6:24
15
6:39
6:46
87
8:13
45
8:58
9:12
42
9:54
66
11:00
11:01
16
11:17
1
11:18
11:46
0
11:46
24
12:10
15
12:25
4
12:29
13
12:42
10
12:52
24
13:16
4
13:20
1
13:21
13:25
61
14:26
14:27
3
14:30
ゴール地点
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
高崎駅からレンタカー 90分ほど
コース状況/
危険箇所等
雪は繋がっていました。締まっていたので踏抜き無し。
山頂標識の地点から最高地点のみ少し藪。
最初の岩の正面突破に苦労しました。
尾瀬ヶ原は9割が雪。木道は1割ほど。
見晴しから山の鼻まで貸し切りで誰にも会わず。
ほぼ全区間ワカンを履いていました。
その他周辺情報 至仏山荘相部屋に宿泊
お風呂あります。朝食を弁当に変えれます。
今日はノンビリなので横浜から高崎まで普通列車グリーン。高崎駅で車を借りて赤城SA で水沢うどんと天丼のセット。水沢うどんは日本三大うどんだけどもしかしたら初めてかも。三大うどんって博多、讃岐、水沢?
稲庭とか五島は?
2024年04月20日 13:07撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
19
4/20 13:07
今日はノンビリなので横浜から高崎まで普通列車グリーン。高崎駅で車を借りて赤城SA で水沢うどんと天丼のセット。水沢うどんは日本三大うどんだけどもしかしたら初めてかも。三大うどんって博多、讃岐、水沢?
稲庭とか五島は?
14:30のバスに乗って鳩待峠に。今年は鳩待峠の駐車場は利用できません。戸倉の駐車場1日千円、バス代片道1300円でした。
2024年04月20日 14:57撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11
4/20 14:57
14:30のバスに乗って鳩待峠に。今年は鳩待峠の駐車場は利用できません。戸倉の駐車場1日千円、バス代片道1300円でした。
雪はたっぷり残ってました。いきなり雪道です。
2024年04月20日 14:58撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
13
4/20 14:58
雪はたっぷり残ってました。いきなり雪道です。
山の鼻に到着。初めて歩いたのですが、結構長いんですね。テントもたくさん。
2024年04月20日 15:47撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
12
4/20 15:47
山の鼻に到着。初めて歩いたのですが、結構長いんですね。テントもたくさん。
本日のお宿は至仏山荘の相部屋。遅い到着だったので二段ベッドの2階でした。
2024年04月20日 15:48撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
12
4/20 15:48
本日のお宿は至仏山荘の相部屋。遅い到着だったので二段ベッドの2階でした。
山荘の夕飯。少し質素😅
2024年04月20日 16:59撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
20
4/20 16:59
山荘の夕飯。少し質素😅
夕飯のみで予約をしていましたが、朝食付に変更してお弁当を用意してもらいました。談話室で朝ご飯。
2024年04月21日 04:28撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
17
4/21 4:28
夕飯のみで予約をしていましたが、朝食付に変更してお弁当を用意してもらいました。談話室で朝ご飯。
予定通り5:00出発。すでに明るくなってました。
日の出を見に何人かがお出かけ。
2024年04月21日 05:01撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
12
4/21 5:01
予定通り5:00出発。すでに明るくなってました。
日の出を見に何人かがお出かけ。
振り返って至仏山。
今日1日尾瀬ヶ原では誰にも会わず終日貸切でした。
2024年04月21日 05:08撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
18
4/21 5:08
振り返って至仏山。
今日1日尾瀬ヶ原では誰にも会わず終日貸切でした。
燧ヶ岳を見ながら。木道はほとんど雪の下。
足跡はほとんど木道の上。どうやって見極めるんだろう🤔
2024年04月21日 05:10撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
20
4/21 5:10
燧ヶ岳を見ながら。木道はほとんど雪の下。
足跡はほとんど木道の上。どうやって見極めるんだろう🤔
燧ヶ岳アップ
カッチョエー🤩
2024年04月21日 05:15撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
21
4/21 5:15
燧ヶ岳アップ
カッチョエー🤩
至仏山もね
2024年04月21日 05:15撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
17
4/21 5:15
至仏山もね
尾瀬のドラゴンアイ
2024年04月21日 05:41撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
13
4/21 5:41
尾瀬のドラゴンアイ
この橋だけ橋桁無し。慎重に。
2024年04月21日 05:46撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
16
4/21 5:46
この橋だけ橋桁無し。慎重に。
本日の日の出🌄
2024年04月21日 05:52撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
12
4/21 5:52
本日の日の出🌄
景鶴山が見えてきた
2024年04月21日 05:59撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
13
4/21 5:59
景鶴山が見えてきた
この尾根を歩くようです
2024年04月21日 05:59撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11
4/21 5:59
この尾根を歩くようです
真ん中が笹山。右側の裾野から登ることにしました。
笹山の左の鞍部に直登する人が最近多い。
2024年04月21日 06:10撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
12
4/21 6:10
真ん中が笹山。右側の裾野から登ることにしました。
笹山の左の鞍部に直登する人が最近多い。
まだオープン前の東電小屋。ここは新潟県。
この裏側から取り付く。
2024年04月21日 06:21撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
13
4/21 6:21
まだオープン前の東電小屋。ここは新潟県。
この裏側から取り付く。
だいぶ登ってきたつもり。
でもまだまだでした😅
2024年04月21日 07:40撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
15
4/21 7:40
だいぶ登ってきたつもり。
でもまだまだでした😅
レコで良く見る尖った景鶴山が現れた
2024年04月21日 07:49撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
20
4/21 7:49
レコで良く見る尖った景鶴山が現れた
まだ遠いけどね
2024年04月21日 07:49撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
13
4/21 7:49
まだ遠いけどね
与作岳に到着
山頂標識は多分無い
2024年04月21日 08:11撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
14
4/21 8:11
与作岳に到着
山頂標識は多分無い
与作岳通過
だだっ広い与作岳の山頂
北島三郎の与作を仕込むのを忘れてた
熊除けに聞いていたのはショスタコの森の歌
2024年04月21日 08:12撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
17
4/21 8:12
だだっ広い与作岳の山頂
北島三郎の与作を仕込むのを忘れてた
熊除けに聞いていたのはショスタコの森の歌
平ガ岳
2024年04月21日 08:15撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
15
4/21 8:15
平ガ岳
与作岳からの景鶴山
うーんまだまだだなあ
2024年04月21日 08:17撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
18
4/21 8:17
与作岳からの景鶴山
うーんまだまだだなあ
至仏山と景鶴山
2024年04月21日 08:18撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
15
4/21 8:18
至仏山と景鶴山
足跡は10人分くらいかな。
昨日っぽい新しい足跡も幾つか。
2024年04月21日 08:24撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
14
4/21 8:24
足跡は10人分くらいかな。
昨日っぽい新しい足跡も幾つか。
最後は急
2024年04月21日 08:35撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
15
4/21 8:35
最後は急
特徴的な岩が見えてきた
2024年04月21日 08:35撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
18
4/21 8:35
特徴的な岩が見えてきた
細いけれど雪が繋がってる
2024年04月21日 08:44撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
17
4/21 8:44
細いけれど雪が繋がってる
最初の岩を撮り忘れた。最初の岩を乗り越えるのに苦労しました。
2024年04月21日 08:49撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
21
4/21 8:49
最初の岩を撮り忘れた。最初の岩を乗り越えるのに苦労しました。
登り詰めた所に景鶴山の山頂標識
ちょっと古いやつかな
2024年04月21日 08:54撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
23
4/21 8:54
登り詰めた所に景鶴山の山頂標識
ちょっと古いやつかな
その山頂標識の場所から少し先に最高地点があるようです。藪っぽいけどここまで来たので行ってみます。
2024年04月21日 08:54撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
15
4/21 8:54
その山頂標識の場所から少し先に最高地点があるようです。藪っぽいけどここまで来たので行ってみます。
危なっかしい所もありましたが最高地点に到着。
少しだけ平地になってました。
2024年04月21日 08:58撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
19
4/21 8:58
危なっかしい所もありましたが最高地点に到着。
少しだけ平地になってました。
最高地点からの至仏山
2024年04月21日 09:00撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
23
4/21 9:00
最高地点からの至仏山
燧ヶ岳と尾瀬ヶ原
2024年04月21日 09:00撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
21
4/21 9:00
燧ヶ岳と尾瀬ヶ原
景鶴山登頂!
三百名山289座目。ようやく関東終了。
20
景鶴山登頂!
三百名山289座目。ようやく関東終了。
浅草岳
2024年04月21日 09:07撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
15
4/21 9:07
浅草岳
荒沢岳
2024年04月21日 09:07撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
19
4/21 9:07
荒沢岳
会津駒ケ岳
2024年04月21日 09:07撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
15
4/21 9:07
会津駒ケ岳
日光白根山と皇海山
2024年04月21日 09:08撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
14
4/21 9:08
日光白根山と皇海山
手前左の与作岳から右の笹山への稜線を歩きます
2024年04月21日 09:08撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
12
4/21 9:08
手前左の与作岳から右の笹山への稜線を歩きます
笹山の登り返しが嫌で、適当に降りてきました
この橋は新潟と福島の県境で橋桁はありました。
2024年04月21日 10:59撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
10
4/21 10:59
笹山の登り返しが嫌で、適当に降りてきました
この橋は新潟と福島の県境で橋桁はありました。
遠くに見えた見晴を目指して雪原へ。
まっすぐ歩いたつもりが結構外れてる😅
2024年04月21日 11:04撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
13
4/21 11:04
遠くに見えた見晴を目指して雪原へ。
まっすぐ歩いたつもりが結構外れてる😅
見晴の檜枝岐小屋が開いていました。
ここは福島県。
2024年04月21日 11:17撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
14
4/21 11:17
見晴の檜枝岐小屋が開いていました。
ここは福島県。
喫茶やってます
2024年04月21日 11:18撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
12
4/21 11:18
喫茶やってます
せっかくなのでカップラーメンとチューハイを。
ジャスト千円。
2024年04月21日 11:28撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
19
4/21 11:28
せっかくなのでカップラーメンとチューハイを。
ジャスト千円。
さて帰ります。昔家内と小学生の長男と歩いたんだけどレコを取って無かったので。
2024年04月21日 11:53撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
14
4/21 11:53
さて帰ります。昔家内と小学生の長男と歩いたんだけどレコを取って無かったので。
景鶴山。下りの与作岳付近でソロの方2人とお会いしただけでした。
2024年04月21日 12:00撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
14
4/21 12:00
景鶴山。下りの与作岳付近でソロの方2人とお会いしただけでした。
平坦なのに雪道ってツラいんですね。
キッツー
2024年04月21日 12:01撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
13
4/21 12:01
平坦なのに雪道ってツラいんですね。
キッツー
竜宮小屋通過
今度は福島と群馬の県境
2024年04月21日 12:08撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11
4/21 12:08
竜宮小屋通過
今度は福島と群馬の県境
牛首通過
2024年04月21日 12:42撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
12
4/21 12:42
牛首通過
こんなに人がいないなんて😳
昨日の鳩待峠からの下りはたくさんの人とすれ違ったのに。
2024年04月21日 12:43撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
14
4/21 12:43
こんなに人がいないなんて😳
昨日の鳩待峠からの下りはたくさんの人とすれ違ったのに。
至仏山荘で預かってもらっていた荷物を回収して鳩待峠へ一目散。ギリギリで14:30のバスに乗れました😁
最後はきつかったなあ。
2024年04月21日 14:30撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
13
4/21 14:30
至仏山荘で預かってもらっていた荷物を回収して鳩待峠へ一目散。ギリギリで14:30のバスに乗れました😁
最後はきつかったなあ。
沼田への道は温泉街道。幾つもありますが、今日はささの湯へ。700円。空いててノンビリできました。
2024年04月21日 15:22撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
13
4/21 15:22
沼田への道は温泉街道。幾つもありますが、今日はささの湯へ。700円。空いててノンビリできました。
高崎駅で車を返して目に入ったラーメン屋で打ち上げ。
博多ラーメンだった。ここ、2回目かも。
帰りも普通列車グリーンで帰ります。
2024年04月21日 17:38撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
23
4/21 17:38
高崎駅で車を返して目に入ったラーメン屋で打ち上げ。
博多ラーメンだった。ここ、2回目かも。
帰りも普通列車グリーンで帰ります。
撮影機器:

感想

景鶴山、間に合いました!今年の春の目標、残雪期にしか登れない3つの山、野伏ヶ岳、猿ヶ馬場山、景鶴山を何とかクリアしました。今年は雪が少ないのか多いのか🤔とっても難しい計画となりました。猿ヶ馬場山は早すぎて前夜の大雪で一度撤退しています😭
最後の景鶴山、鳩待峠までバスが通じるのを待って挑みました。戸倉から歩くのは絶対無理ですし。19日からのバス運行で今年は間に合うのか?少し不安でしたが丁度よいタイミングだった様です。今年は鳩待峠に駐車できないので、始発のバスでも心許無いので万全を期して山の鼻の至仏山荘にお泊り。東電の施設なので関係者が多かった感じ。関係者の皆さんは保険証を見せてましたので。お陰で余裕を持って登頂する事ができました。登山の様子は写真のキャプチャで。土曜日の午後は大勢の人とすれ違ったのに、日曜日は静かな静かな尾瀬でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人

コメント

やりましたね!👏👏👏
2024/4/21 20:46
いいねいいね
2
☆Parsleycandyさん
ありがとうございます✌✌✌
頑張りました😄
2024/4/21 21:52
いいねいいね
2
ehasegawaさんおはようございます。ご無沙汰しております。
冬季限定の景鶴山、お疲れ様でした!

私がフォローしてる2525power師匠も土曜に日帰りで登られていたようです。至仏山荘の手前ですれ違っているのではないかと🤔

二百&三百の完登も見えてきましたね♪
当方、神威岳ではヒグマに遭遇しましたのでご留意ください🐻
2024/4/22 8:07
いいねいいね
1
Kgcmさん おはようございます!
コメントありがとうございます。残雪期限定の山は何とかクリアできました。
北海道は悩ましいですね。昨年呑気に一人で(いつもですが)歩いていた大千軒岳で少しあとであのヒグマの事故。残りの数も多いし数年かけて頑張る予定です。
2024/4/22 8:30
いいねいいね
1
お疲れ様でした🤗
景鶴山はGWだともう遅い感じですね。
三百名山はそろそろ打ち止めかと思ってたら積雪期限定の難関を全部クリアして、完登に向けて再始動ですね。
北海道の山も難関揃いですがehasegawaさんなら行けば登れますよ。good luckです🤲


2024/4/22 8:08
いいねいいね
1
take1104さん おはようございます!
何とかクリアしました。これで週末に思い付きで行ける山がほとんど無くなってしまいました。

尾瀬は去年の雪解けが早かった様なので開山と同時に行って正解でした。
2024/4/22 8:47
いいねいいね
1
残雪期限定の山クリアおめでとうございます。
順調に三百名山も進んでいますね
私は片付くリストは三山ばかり、それじゃいくら何でもsweat01
来シーズンこそ雪山チャレンジを始めなければと思ってますがどうなるか。
ところで景鶴山は地元です
先週の軽井沢も、先々週の秩父も
3月においでになった夕日も仙人も金山も越生も地元です
領地が広いので、なかなかそこから外に出られません
2024/4/22 21:27
いいねいいね
1
旅がらすさん ありがとうございます!
その辺りは面白そうな山が多くて良いですよね。
遠征もまた楽しですが、お財布には厳しい😅
2024/4/23 8:51
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら