ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6691324
全員に公開
ハイキング
関東

彦谷湯殿山

2024年04月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
6.7km
登り
417m
下り
418m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:43
合計
3:37
9:06
41
スタート地点
9:47
9:52
51
10:43
11:20
3
11:23
11:24
16
11:40
11:40
63
12:44
ゴール地点
天候 曇 たまに小雨
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
彦谷自治会館の駐車場に停めさせていただきました。ハイキングの人も利用可です。
自治会館の裏にはトイレがあります。和式水洗紙あり。
2024年04月23日 09:07撮影 by  SCV48, samsung
7
4/23 9:07
彦谷自治会館の駐車場に停めさせていただきました。ハイキングの人も利用可です。
自治会館の裏にはトイレがあります。和式水洗紙あり。
案内板に従って進みます。
私たちは反時計回りで周回するので、新東登山口へむかいます。
2024年04月23日 09:11撮影 by  SCV48, samsung
5
4/23 9:11
案内板に従って進みます。
私たちは反時計回りで周回するので、新東登山口へむかいます。
長閑な道をゆるゆる登って行きます。
道端には色々な花が咲いていました。
写真はクサノオウ。
2024年04月23日 09:14撮影 by  SCV48, samsung
6
4/23 9:14
長閑な道をゆるゆる登って行きます。
道端には色々な花が咲いていました。
写真はクサノオウ。
ここが登山口。
2024年04月23日 09:17撮影 by  SCV48, samsung
4
4/23 9:17
ここが登山口。
湿度が高いせいか林の香りが濃いです。
足元の落葉も濡れ気味です。
2024年04月23日 09:26撮影 by  SCV48, samsung
5
4/23 9:26
湿度が高いせいか林の香りが濃いです。
足元の落葉も濡れ気味です。
ヤマツツジの群生です。
満開です。たくさん咲いています。
ちょうど良いタイミングで来れたようで良かったー。
2024年04月23日 09:36撮影 by  SCV48, samsung
9
4/23 9:36
ヤマツツジの群生です。
満開です。たくさん咲いています。
ちょうど良いタイミングで来れたようで良かったー。
天地山に到着。少し休憩しました。
ここは展望はありませんが、
2024年04月23日 09:46撮影 by  SCV48, samsung
7
4/23 9:46
天地山に到着。少し休憩しました。
ここは展望はありませんが、
ヤマツツジに囲まれていて、とても素敵な休憩場所でした。
2024年04月23日 09:48撮影 by  SCV48, samsung
6
4/23 9:48
ヤマツツジに囲まれていて、とても素敵な休憩場所でした。
「天池 猪の天国」
説明によると、この水が溜まっている所にイノシシがよく留まっているそうです。
2024年04月23日 09:53撮影 by  SCV48, samsung
4
4/23 9:53
「天池 猪の天国」
説明によると、この水が溜まっている所にイノシシがよく留まっているそうです。
こんな感じの道が続きます。
2024年04月23日 10:10撮影 by  SCV48, samsung
7
4/23 10:10
こんな感じの道が続きます。
鉄塔巡視路の階段を登ります。
2024年04月23日 10:15撮影 by  SCV48, samsung
4
4/23 10:15
鉄塔巡視路の階段を登ります。
この鉄塔を過ぎたあたりから、だんだん急坂になります。
2024年04月23日 10:21撮影 by  SCV48, samsung
4
4/23 10:21
この鉄塔を過ぎたあたりから、だんだん急坂になります。
岩場です。
足利の山って感じになってきました。
2024年04月23日 10:24撮影 by  SCV48, samsung
8
4/23 10:24
岩場です。
足利の山って感じになってきました。
地元の方が付けた赤い印に従って進みます。
2024年04月23日 10:26撮影 by  SCV48, samsung
6
4/23 10:26
地元の方が付けた赤い印に従って進みます。
両手を使ってガシガシ登ります。
2024年04月23日 10:29撮影 by  SCV48, samsung
7
4/23 10:29
両手を使ってガシガシ登ります。
汗だくになるけど楽しい♡
2024年04月23日 10:30撮影 by  SCV48, samsung
12
4/23 10:30
汗だくになるけど楽しい♡
後ろを見ると、とてもいい景色です。
2024年04月23日 10:31撮影 by  SCV48, samsung
6
4/23 10:31
後ろを見ると、とてもいい景色です。
岩を登りきった所に1つ目の祠がありました。
羽黒山の祠です。
2024年04月23日 10:31撮影 by  SCV48, samsung
7
4/23 10:31
岩を登りきった所に1つ目の祠がありました。
羽黒山の祠です。
再び岩場。
両手を使って、よいしょよいしょと登ります。
2024年04月23日 10:36撮影 by  SCV48, samsung
7
4/23 10:36
再び岩場。
両手を使って、よいしょよいしょと登ります。
登った所に2つ目の祠。
湯殿山の祠です。
2024年04月23日 10:36撮影 by  SCV48, samsung
6
4/23 10:36
登った所に2つ目の祠。
湯殿山の祠です。
また岩登りです。
ミニ出羽三山詣は、ミニ修験の路のようです。
2024年04月23日 10:37撮影 by  SCV48, samsung
8
4/23 10:37
また岩登りです。
ミニ出羽三山詣は、ミニ修験の路のようです。
3つ目の祠は月山の祠。
横にはうさぎが彫られていました。
2024年04月23日 10:38撮影 by  SCV48, samsung
7
4/23 10:38
3つ目の祠は月山の祠。
横にはうさぎが彫られていました。
彦谷湯殿山に到着。
ここには3柱の神様が合祀されています。社殿は無く赤紫色の巨石が御神体なのだそうです。
2024年04月23日 10:43撮影 by  SCV48, samsung
7
4/23 10:43
彦谷湯殿山に到着。
ここには3柱の神様が合祀されています。社殿は無く赤紫色の巨石が御神体なのだそうです。
山名板。
ちっちゃい。
2024年04月23日 10:43撮影 by  SCV48, samsung
10
4/23 10:43
山名板。
ちっちゃい。
山頂は広くて、ベンチがいくつかあります。
今にも降り出しそうな空模様で、山頂からの眺めも霞んでいます。
正面に太田金山が見えました。
2024年04月23日 10:45撮影 by  SCV48, samsung
9
4/23 10:45
山頂は広くて、ベンチがいくつかあります。
今にも降り出しそうな空模様で、山頂からの眺めも霞んでいます。
正面に太田金山が見えました。
ここで早めのお昼ごはんです。
2024年04月23日 10:50撮影 by  SCV48, samsung
12
4/23 10:50
ここで早めのお昼ごはんです。
あら、何か素敵な案内板がある。
見晴岩に行ってみます。
2024年04月23日 11:11撮影 by  SCV48, samsung
8
4/23 11:11
あら、何か素敵な案内板がある。
見晴岩に行ってみます。
どうやらこの岩のようです。
案内には1分とありましたが、急坂を慎重に降りたら3分くらいかかりました。
2024年04月23日 11:15撮影 by  SCV48, samsung
8
4/23 11:15
どうやらこの岩のようです。
案内には1分とありましたが、急坂を慎重に降りたら3分くらいかかりました。
なかなかの眺望。(だ そうです 私は怖くて岩まで行けませんでした)
2024年04月23日 11:17撮影 by  SCV48, samsung
12
4/23 11:17
なかなかの眺望。(だ そうです 私は怖くて岩まで行けませんでした)
つつじの峰。
周囲全部ヤマツツジです。
2024年04月23日 11:23撮影 by  SCV48, samsung
8
4/23 11:23
つつじの峰。
周囲全部ヤマツツジです。
写真だとわかりにくいですが、峰の下の方までずーっとヤマツツジです。本当につつじの峰です。
2024年04月23日 11:23撮影 by  SCV48, samsung
8
4/23 11:23
写真だとわかりにくいですが、峰の下の方までずーっとヤマツツジです。本当につつじの峰です。
たくさん咲いていて、ずっと眺めていたい。
2024年04月23日 11:24撮影 by  SCV48, samsung
7
4/23 11:24
たくさん咲いていて、ずっと眺めていたい。
正面は石尊山。
下の方はなんだろう?と調べてみたら、砕石鉱山と足利市の処分場でした。
2024年04月23日 11:34撮影 by  SCV48, samsung
6
4/23 11:34
正面は石尊山。
下の方はなんだろう?と調べてみたら、砕石鉱山と足利市の処分場でした。
所々にツツジが咲いている尾根道を歩きます。
下山しているはずなのに結構上りもあります。
2024年04月23日 11:40撮影 by  SCV48, samsung
5
4/23 11:40
所々にツツジが咲いている尾根道を歩きます。
下山しているはずなのに結構上りもあります。
上ったら景色の良い場所に出ました。
2024年04月23日 11:51撮影 by  SCV48, samsung
7
4/23 11:51
上ったら景色の良い場所に出ました。
岩場あり。ここはロープを使わないと降りられない岩場でした。降りたあと見上げてパチリ。
巻道もあります。
2024年04月23日 11:56撮影 by  SCV48, samsung
5
4/23 11:56
岩場あり。ここはロープを使わないと降りられない岩場でした。降りたあと見上げてパチリ。
巻道もあります。
公園のように歩きやすい なだらかな道です。
2024年04月23日 12:12撮影 by  SCV48, samsung
3
4/23 12:12
公園のように歩きやすい なだらかな道です。
下草を刈っている地元の方がいたので、ご挨拶しました。
2024年04月23日 12:30撮影 by  SCV48, samsung
4
4/23 12:30
下草を刈っている地元の方がいたので、ご挨拶しました。
メガソーラーの横を通りました。
2024年04月23日 12:36撮影 by  SCV48, samsung
3
4/23 12:36
メガソーラーの横を通りました。
彦谷自治会館に戻ってきました。
彦谷湯殿山は、とても素敵な山でした。

今日も楽しく歩けました\(^o^)/
2024年04月23日 12:44撮影 by  SCV48, samsung
7
4/23 12:44
彦谷自治会館に戻ってきました。
彦谷湯殿山は、とても素敵な山でした。

今日も楽しく歩けました\(^o^)/
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

そよそよさん、こんにちは😊

彦谷湯殿山、我々も先日登ったので、楽しく拝見しました✨
ヤマツツジやミツバツツジ、ずいぶん咲いて来ましたね〜🌸
登山道が華やかです😊

岩場にツツジって似合いますよね😊
そしてあの岩場がなかなか楽しい✨

見晴岩の看板のまわりのツツジもカラフルでいいですね〜🌸
うんうん、1分て書いてあるけど、1分じゃ行けないですよね😊
私も下りも上りも結構ヨチヨチ歩きました😊

つつじの峰もちょうど見頃でしょうか🌸
春の彦谷湯殿山、満喫なさったことでしょう😊
お疲れ様でした😊
また次回のレコも楽しみにしております✨
どうぞ素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいね🎶
2024/4/25 13:10
いいねいいね
2
かやまる@kayamaruさん
こんにちは、いらっしゃいませ。
私の拙いレコに、コメントをありがとうございます。

彦谷湯殿山のヤマツツジは、今まさに満開状態でツツジ楽園のようでした。
かやまるさんのレコや動画がとても参考になりました!
ありがとうございます。

彦谷湯殿山については、昨年1月に石仏に大変お詳しい方(←勝手にお名前を出して良いのかわからないので )が、それぞれの祠の設置年や考察などを詳しく記されていて、とても興味深いレコでした。更にコメント欄での八百万の神々への考察が いい話です。

かやまるさんの次のレコ、楽しみにしてます。毎週月曜夜7時ですよね。
これからも素敵な山行を参考(ダジャレ?)にさせていただきます。
あと豪華なお弁当にいつもうっとり♡していま〜す(朝早いのにスゴイです!)

2024/4/25 18:09
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら