記録ID: 670498
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
今年もオオヤマレンゲを求め、八経ヶ岳へ
2015年07月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,121m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
天候 | 曇のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
去年に続き今年も、オオヤマレンゲを求め八経ヶ岳に行ってきました!!!
ヤマレコ情報から去年よりは咲いてるみたいなので微妙な天気でしたが、T君と本格登山が初めてのI君を連れLet's go!!!
登山口で18℃と涼しい感じがしたが、出合までの急登では風も無くキツかった(><)行動食を摂り、尾根道を気持ちよく50分程歩き再び急登!!!
弥山到着!!!昼食の前に、オオヤマレンゲを見に山頂へ(^^)//
おお〜!!!と言うほどは咲いて無かったが去年よりはマシな程度(−−)
とりあえず雨が降る前に山頂へ・・・。I君は余裕で初本格登山・初百名山・初関西最高峰と初づくし(^^)//
弥山に戻ると雨が・・・軒下で食事を済まし、カッパを着用して下山!!!
もちろんカッパの中はボトボト(〜〜)
登りの時に雨が降らなくてよかった〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:915人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する