『大山』夏山登山道〜行者谷
- GPS
- 05:15
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 975m
- 下り
- 961m
コースタイム
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:20
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:41
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
加古川東 出発 姫路別所ランプ(播但連絡有料道路)福崎南ランプ 福崎南ランプ(中国自動車道)落合ジャンクション 落合ジャンクション(米子自動車道)蒜山インターチェンジ 蒜山インターチェンジ(広域農道・大山環状道路)下山野営場 ※高速料金 3,810円 走行距離 192km + 日帰り温泉往復 32km ガソリン代 214km @15 14L×140= 1,960円 《 帰り 》 下山野営場〜日帰り温泉(岸本温泉 ゆうあいパル) 岸本温泉 ゆうあいパル(一般道)大山高原スマート 大山高原スマート(米子自動車道)落合ジャンクション 落合ジャンクション(中国自動車道)福崎南ランプ 福崎南ランプ(播但連絡道路)姫路別所ランプ 加古川東 ※高速料金 3,180円(休日料金) 走行距離 192km ガソリン代 192km @15 13L×140= 1,792円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
□■ 下山野営場前、大山夏道登山口〜六合目避難小屋 歩き初めより階段の登りの連続。 ペース配分に注意し、ゆっくり目に歩いた方が良い。 ※途中、二人組の若者が追い抜いていったが、 3回ほど、抜きつ抜かれつを繰り返した後・・ 結局、片方の若者が根を上げてしまっていた。 このルートは登り一辺倒で巻道はほとんどない。 階段の蹴上げも高さがばらばらで、やたらと、 高い箇所も多く有り、体力を消耗する。 しかし、この日は気温も低く、絶好の登山日和。 しかも、曇り空の為、太陽の直射日光が遮られ、 快適に歩く事が出来た。 五合目で休憩ポイントがあるが、 水を一口飲んで、すぐに出発。 少し上がると行者別れへのルートが左手に・・ なおも急坂を登っていくと六合目避難小屋。 □■ 六合目避難小屋〜木道 六合目避難小屋前にはベンチがあり、絶好の休憩スポット。 ここからの景色は素晴らしい♪ 大山北壁の荒々しい絶壁が元谷へと続いており、 三鈷峰の印象的な山容はじめ、東方に延びる稜線が美しい。 また、日本海の海岸線から14〜5kmの独立峰であり、 北側の遠景も広がっている。 樹林帯を八合目辺りまで登るとかなり高度感が増してくる。 先ほど見えていた三鈷峰も下の方になり、 さらに進むと木道が現れる。 □■ 木道〜山頂 木道に変わると斜度もほとんど無くなり、 ゆるやかなアップダウンで山頂を目指す。 広大な山頂広場を九合目から山頂へと向かう。 山頂には標識台が設けられており、 頂上小屋もあるが、売店はまだ営業していない様子。 剣ヶ峰方面の縦走路は現在は通行止めとなっている。 ゆっくりと山頂で休憩してから下山する事に。 □■ 山頂から行者谷分岐 山頂には次から次に登山者が登ってきて、 途絶える事が無いよう・・ それに気温も上昇し、小さな虫が大量に発生し、 まとわりつくのには閉口。 急坂を慎重に下って、六合目避難小屋に・・ 下山時には、登る時には気にならなかった小さな虫が、 大量に発生しており、 それを見越してモスキートヘッドネットを被っている、 登山者を数多く見かけました。 □■ 行者谷分岐〜元谷河原 行者谷分岐からは木製階段の激下り・・ すべる状況だと慎重に下る必要有り。 どんどん高度を下げて行きます。 階段が無くなり、斜度もゆるやかになると、 元谷の河原に出る。 □■ 元谷河原〜下山野営場 河原に出ると元谷小屋が対岸(右岸)に見える。 河原を横切って対岸に行くと、 地山工事用の道路があり、 そこの沢沿いに登山道の階段を案内に従って下りる。 右岸の樹林帯を大神山神社目指して歩く。 約20分で神社裏側に・・ 社殿は1805年の建立で大国主命が祀られている。 ここから、長い参道を下り、 モンベル前のバス停までは更に20分ほど。 そして、下山野営場へと戻る。 |
その他周辺情報 | テント泊(前日泊) 下山野営場 駐車場(無料)水・トイレ(水洗)有り 日帰り温泉 岸本温泉 ゆうあいパル おとな 510円 |
ファイル |
『大山』山旅の精算
(更新時刻:2015/07/12 06:23) |
写真
感想
【雨から逃れて急遽大山へ】
当初鳳凰三山に行く予定でしたが予報は大雨
朝まで思案して近場の日帰りプランを提案したところ
amaさんが再検討し西方面の天候が安定していたので
急遽大山でテン泊することに決定!
私の自宅まで迎えに来てもらいamaさんカーで出発
今日は移動だけなのでのんびり気分で行きましたが
距離も近いのでPM2:30頃早々に到着
4年前に来て以来の下山野営場
先客は大きなテントを張った外国人の家族が一組だけ
以前と同じ流し場のすぐ横の場所にテント設営開始
去年家族3人で北アルプスでテン泊するために購入して
使わずじまいだったテントを初設営
以前の半自立と違い立てやすく安定感があります
私が思案しながらもたもたしている間に
amaさんは焼肉宴会の準備を開始
質、量ともにジャストな選択でお腹いっぱいになったが
まだPM6:00なので近くの温泉まで車でGO!
すっきりした後戻ってきて就寝
AM2:30に早々に目が覚めてしまったので予定を早めてもらい
AM4:00から朝食をはじめてテント撤収後AM6:20出発
夜中に3回くらい小雨がパラついたので涼しい中
ほとんど休憩なしで山頂まで歩くことができました
下山する頃には次々と登って来る人達とすれ違い
早目に行動しておいてよかったと感じました
下山後も昨日と同じ温泉に入りすっきりして帰りました
amaさん
車や食材の準備及び急な予定変更に迅速に対応していただき
有難うございました
□■□■ 東方面は悪天候予報なので西の『大山』へGO!!
今回は鳳凰三山へ行く予定でしたが、
天気予報が悪く、タカさんからの提案も有り、
代替えプランとして、天気予報が曇り/晴れの、
『大山』に変更しました。
予報通り、大山方面は薄曇りの天候。
下山するまで雨に降られる事無く、
楽しい山旅を満喫できました♪
※夜中、3回ほど雨がぱらついただけ・・
大山は2度目の登山。
同じ山でも最初の印象と違うイメージを受ける事に。
それは、1度目は大人数での登山。
そして、コースもついて行くだけだった。
時期的に1か月ほどの違いが有り、
すごく暑かったイメージ。
今回は、それらの意識を変える山行になった。
足の状態について。
GW山旅で足底筋膜炎の症状が出て、
今回まで、養生とリハビリを重ねてきた・・
日常生活でも極力歩くのを控え、
完全に治るまでは無理をしないように配慮。
結果、違和感は残っているが痛みは和らいでいた。
前日の日帰り温泉に入って、
入浴後にストレッチを実施。
今回の登山に臨んだ・・
結果、
思っていた以上に痛みが出なかった。
右足の違和感はまだ有るが、
GWのような症状とは、全然違った♪
最後まで歩く事が出来、
治療は改善に向っているようだ。
これからもストレッチは続けたいと思った。
この時期に山登りを計画する時。
当然の事ながら、天候悪化はつきもの・・
何が何でも計画通り遂行する!
というのも、
ひとつの考え方だと思いますが、
柔軟に変更して対応する事も大切だと感じました。
変更を提案してくれたタカさんに感謝です。
ありがとうございました。
ご一緒出来て、楽しかったです。
・・剱岳は良い天気になって欲しいデスね ama
amaさん、TakaSyuuさん、こんばんは。
予定を変更されて大山に登られてたんですね。
土曜日は私も近くにいましたよ。
8時前から桝水付近から豪円山北側辺りまでうろちょろしてました。
博労座の駐車場にもいました。
5月末に親指ピークに行ってから散策ばっかりでまともに山登りをしていないので、
そろそろ大山辺りから再開したいなと思っています。
umonさん
おはようございます。
天気予報を見ると大山は曇り/晴れになっていたので、決めました。
umoさんと初めてお会い出来た場所なので、
タカさんと話題になってました・・
本当になつかしい気持ちになりました。
土曜日は近くに居られたみたいですね。
僕たちは大山寺橋/南光橋駐車場を10時55分に通過してます。
お会いしたかったですね。
またの機会にご一緒出来るのを楽しみにしてます
鳳凰方面のお天気、残念でしたが
移動時間、距離も長く
登山の行程も長く、悪天候で
登るリスクは、計り知れないかと
思います。
計画書拝見致しましたが、紅葉時期は
ブナ、カエデ、ミズナラなどが
多くの滝と相まって、素敵なコースだと
思ってました。
もちろん、紅葉前でも、ヤナギランなど
楽しみは、まだまだこれから。
ぜひ、次の機会は、お天気に
恵まれますように。
コマキさん
こんばんは。
鳳凰三山は天気予報が3日とも雨だったので断念しました・・
無理して強行する事も視野に入れましたが、
結果的には大山にして良かったかな!
と思ってます。
やはり、良い天気の時に登りたいですね
コマキさんのコメントにも、
有りますが・・
紅葉の時期も捨て難いですね
山は逃げないと思いますので、
ぜひ、再計画したいと考えてます。
・・タイミングが合えば、
ご一緒いただければ嬉しいです
その時は良い天気になって欲しいですね
umonさん、こんばんは!
大山と言えばumonさんが思い浮かび
出会った当時の思い出話をしながら
まったり楽しんできました
雨にも会わず気温も程良く快適でした
また御一緒できる日を楽しみにしています
komakiさん、こんばんは!
amaさんから鳳凰三山のお誘いを受け
今年のテン泊の始まりを楽しみにしていましたが
東方面に雨雲が流れ大雨予報
ギリギリまで悩みましたが結果的に予定を変更して
快適なテン泊を楽しむことができました
鳳凰三山はまたのお楽しみにとっておきます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する