ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 671089
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

手稲山 平和の滝コース

2015年07月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 masappo zeropo7 その他5人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:45
距離
13.4km
登り
852m
下り
946m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:45
休憩
0:00
合計
8:45
6:48
237
スタート地点
10:45
10:45
31
11:16
11:16
105
13:01
13:01
150
15:31
15:31
2
15:33
ゴール地点
スタート地点でゴール地点なのですがログ切り忘れしてしまいました…
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広い駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所はないように思います。
ぬかるんだ場所があり滑るので気をつけた方が良いです。
初登山のメンバーと共に出発〜
4
初登山のメンバーと共に出発〜
滝の音を聞きながら
3
滝の音を聞きながら
GPS確認したら、ピッタリでした!(z
5
GPS確認したら、ピッタリでした!(z
渡渉!
『濡らすんじゃないよー!靴下の取り替えないよー!!』(z
2
渡渉!
『濡らすんじゃないよー!靴下の取り替えないよー!!』(z
山では小さいメンバー達が1番得意とする岩場。
手足を使い全身で山をつかんで!(z
4
山では小さいメンバー達が1番得意とする岩場。
手足を使い全身で山をつかんで!(z
今日の収穫!
コクワガタ、可愛かったね。(z
6
今日の収穫!
コクワガタ、可愛かったね。(z
久々の晴れー!
木々の隙間から見える青い空好きです。(z
4
久々の晴れー!
木々の隙間から見える青い空好きです。(z
岩に落とした影も命の一部。(z
1
岩に落とした影も命の一部。(z
ミヤマオダマキ。
花言葉は、
『努力の勝利』
勇気付けられる言葉です。
その時がくるまでどうかお元気で。(z
2
ミヤマオダマキ。
花言葉は、
『努力の勝利』
勇気付けられる言葉です。
その時がくるまでどうかお元気で。(z
ケルンの前でCCBメガネ
8
ケルンの前でCCBメガネ
頂上が見えてきたよ!
1
頂上が見えてきたよ!
うわぁ〜
頂上〜
沢山の登山者!!
3
うわぁ〜
頂上〜
沢山の登山者!!
まずは手稲神社奥宮で御参り!
3
まずは手稲神社奥宮で御参り!
4時間!
頑張りましたねー!(z
10
4時間!
頑張りましたねー!(z
コッコ達にもバレない様に
するのが大変だったみたい。
ありがとう!
6
コッコ達にもバレない様に
するのが大変だったみたい。
ありがとう!
このメガネは私が落としたメガネですか?
4
このメガネは私が落としたメガネですか?
やっぱコレ!
焼き加減も上達してきました。皮が白くなりかけたら食べ頃だと言っています。(z
5
やっぱコレ!
焼き加減も上達してきました。皮が白くなりかけたら食べ頃だと言っています。(z
手稲区の登山会の皆さまで
頂上は人でいっぱいでした。
なんと130人のツアーでした!
頂上はあっとゆうまにお祭り会場みたくなってました。笑(z
1
手稲区の登山会の皆さまで
頂上は人でいっぱいでした。
なんと130人のツアーでした!
頂上はあっとゆうまにお祭り会場みたくなってました。笑(z
トイレあるのかなー?借りれるかなー?とウロウロしていたら管理人さんが出てきて『トイレ使って下さい、どーぞ!』と!
親切に声かけして頂いてありがとう!
今日は特別に1時間程トイレ解放だったそうです。(z
1
トイレあるのかなー?借りれるかなー?とウロウロしていたら管理人さんが出てきて『トイレ使って下さい、どーぞ!』と!
親切に声かけして頂いてありがとう!
今日は特別に1時間程トイレ解放だったそうです。(z
岩が沢山!!
陽に当たり気持ちいい〜ねぇ
5
岩が沢山!!
陽に当たり気持ちいい〜ねぇ
青い空を仰ぎ、
緑の空気を吸って、
ゆっくり遠くを眺めていたら、次の山が決まった。(z
7
青い空を仰ぎ、
緑の空気を吸って、
ゆっくり遠くを眺めていたら、次の山が決まった。(z
3年前に登った時よりも強くたくましくなりました。
もっと高く、もっと遠くへ。(z
3
3年前に登った時よりも強くたくましくなりました。
もっと高く、もっと遠くへ。(z
山はいつでも小さなメンバーを優しく迎え入れてくれる。(z
2
山はいつでも小さなメンバーを優しく迎え入れてくれる。(z
初登山メンバーは何を思う
2
初登山メンバーは何を思う
やったぁ〜
嬉しいお誕生日メッセージとミサンガ。
山の絵、上手!
4
嬉しいお誕生日メッセージとミサンガ。
山の絵、上手!

感想

初登山、新メンバーも一緒に手稲山平和の滝コース登山!
こ、今年も!!!サプライズ!!
まさかのバースデーカップケーキ!!
うるうる。
そしてコッコからの手紙と手作りのミサンガ。うるうる。
去年に続き今年も!!
zeropo7さん、ヤバいです、、恒例になってしまいますよ…期待してしまいますよ!笑
ありがとう!こんな私と28年間連んでくれて。
感謝、感謝、これからもよろしくです。
(テレます)

手稲山は7年程前に頂上でスコールに会い悲しくもロープウェイで下山した思い出の山でした。
この7年越しのリベンジ登山は天気にも恵まれて最高のメンバーと共にリベンジを果たせました!
新メンバーは私の長女。(≧∇≦)
また一緒に登ってくれるかなぁ〜❤️

ちょっと遅れたけどmasappoの山頂バースデー!
色々考えてマフィンを持参し、山頂でホイップを絞りデコる企画。みんなで歌でも歌ってと思ったけどなんせお祭り会場並みの人でそれどころではありませんでした。笑
絞るだけのホイップクリームは山にオススメです。保冷バックに保冷剤を入れて6時間経っていましたが冷えてて上手に絞れました!
今回の山行もみんな楽しそうで良かったです。
さて、次はどこ行こうかな。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人

コメント

ミサンガ
平和の滝コース、侮れない険しさがありますよね。正直、この時期なら札幌近郊のお山の方がハードだと思います こどもたち頑張りましたねー(大人達も)。

ミサンガ素敵ですね!最近のは、輪ゴムで作るんですよねー。しかも名前もレインボールームとか言うんでしたっけ?この前、娘が作ってくれました。

中岳温泉の見苦しい写真でも確認できますが、僕の足には、もう2年も前から娘が作ってくれたミサンガ(これは糸のです)が付いてますが切れません。
2015/7/6 20:51
Re: ミサンガ
tacasicaさん
コメントありがとうございます。^_^
平和の滝コース私が思ってた以上にきつかったです。
コッコ達がいつも頑張ってくれるので楽しい登山が出来てますよ。
ミサンガ→レインボールームって言うのですね。可愛くて、でも壊れそうで飾ってます。
tacasicaさん、娘さんからのミサンガ、切れた時にはきっといい事が待ってるんですね!
( ´ ▽ ` )ノ
2015/7/6 23:23
皆さんお疲れ様でした〜
zeropo7さん、masappoさん、新メンバー&小さいメンバー達、お疲れ様でした〜

いやーメンバーいっぱ〜いでワイワイ楽しそうですね〜そしてmasappoさん誕生日おめでとう〜山頂バースデーケーキはさぞかし美味だった事でしょうね!

zeropo7さんはみんなに内緒でザックにバースデーのネタ仕込み素晴らしいサイコーです!

とても楽しそうな空気が伝わって来ました。小さいメンバー達もどんどんたくましくなってきて良い山行でしたね。お疲れ様でした〜
2015/7/6 22:48
Re: 皆さんお疲れ様でした〜
マツモンさん
ありがとうございます!
zeropo7に又泣かされそうになりました。

コッコからのメッセージには
『みんな人がいても関係なくお祝いしょーね、皆んなで盛り上がろうね』って書いてあったけど歌は歌ってもらえなかったぁ〜(予定では歌有り)
新メンバーは下山後、札幌ドームにLIVEに行きました。若いってすごいね!『手稲っていいね🎶』
2015/7/6 23:43
お山でサプライズ凄いっすね(ToT)
おめでとうございます。
2015/7/6 23:08
Re: お山でサプライズ凄いっすね(ToT)
ありがとうございます!( ´ ▽ ` )ノ
あっ、そうそう、手稲山で小さいメンバーがお邪魔しまして…笑
2015/7/6 23:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら