記録ID: 671317
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
大朝日岳(古寺鉱泉ピストン)
2015年07月05日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,635m
- 下り
- 1,620m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:25
距離 17.1km
登り 1,639m
下り 1,636m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
少々、登山道が崩れているところがありますが、気をつけて進めば大丈夫です 雪は、ところどころにありますが、そのまま歩けます ハエが多いですね!女性の方は、防虫ネットをかぶっている方が多く見受けました。 男性は、、、気にならない程度だと思います。 |
その他周辺情報 | 駐車場はに19時前に入りましたが、7割程度 帰る時は、路上に車が下の方まで続いてました(^^;; |
写真
撮影機器:
感想
なんとなくですが、私で3番目の出発だったみたいです
登山道には、いろんな花が咲き乱れていました
花をよく知らないKoufaxには、名前がわかりませんが、登山道にあふれた花で
癒され楽しい登山となりました(^^)
今までの登山の中で、きれいなたくさんのお花にめぐり会えたのでは、、、
多くの方が、大きなカメラを首から下げて登ってました
皆さん、登山目的の方と趣味の写真を撮りにきた方 いろいろですね!
本日、大阪まで帰らなければならないので、鳥原山には行けませんでしたが、小朝日岳に登れたことは記憶に残りました
一目見てその雄雄しい姿に惚れました!
汗がほとばしりました!
時簡にして10分くらいだと思いますが、充実感を味わえました!
皆さんも、是非 小朝日岳に登ってください!
ですが、下山時に登って、鳥原山に向かうのがBestでしょうか・・・
すばらしい東北遠征となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する