記録ID: 6716067
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
姫神山
2024年04月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,070m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:33
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 9:28
距離 13.8km
登り 1,241m
下り 1,084m
8:58
125分
スタート地点
18:29
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
良い景色❤
だけど、夏はアブ 虻がモノスゴイ(@_@;)💧
あまりのアブの凄さで駐車場から逃げ帰った事が。
その時山はどうだったかは分かりません(笑)山中に入っても虻が居たのか居ないのか?!
登山客の車はありました。
だけど、夏はアブ 虻がモノスゴイ(@_@;)💧
あまりのアブの凄さで駐車場から逃げ帰った事が。
その時山はどうだったかは分かりません(笑)山中に入っても虻が居たのか居ないのか?!
登山客の車はありました。
17∶22 薬師神社の隣の若宮神社。
権現様が祀られている。
朝からGPS起動で電池が1%しかない(@_@;)💧
山頂記録が出来たから若宮も写せます😁
電源切れる迄このままGPS作動のまま急いで降ります(頑張)!!
権現様が祀られている。
朝からGPS起動で電池が1%しかない(@_@;)💧
山頂記録が出来たから若宮も写せます😁
電源切れる迄このままGPS作動のまま急いで降ります(頑張)!!
18∶27 帰ってきました(≧∇≦)b
大きな桜の🌲と一緒に岩手山も記録出来ました!!
なんてスバラシイ、ヤマレコGPS。
本日の全てに感謝❤感謝❤感謝❤を申し上げます❤
今日は大安? 天赦日?!😁
姫神山は2時間40分の山行でした。
大きな桜の🌲と一緒に岩手山も記録出来ました!!
なんてスバラシイ、ヤマレコGPS。
本日の全てに感謝❤感謝❤感謝❤を申し上げます❤
今日は大安? 天赦日?!😁
姫神山は2時間40分の山行でした。
感想
姫神下り8合目辺りでスマホがシャットダウンを告げボロロンと切れてしまった💦
総記録が出来ないのは残念だと思ったけど、GPSは起動し続け到着時の岩手山をバッグに写真まで撮れたんですね〜!!ヤマレコGPSはスゴイ!!
到着と共に勝手にボロロンと切れました(おー!!)
稲庭岳を8∶58 出発〜12∶20 終了
稲庭岳キャンプ場で1時間程昼食休憩で帰るにはまだ早い。
天気良く勿体ないのでドライブがてら姫神山に向かってみる。
駐車場にはまだ車が残っているので、行ける所まで行ってみようと登り始める。
暗くならない内に下山したいので急ぎ足。
下山八合目辺りで大声で登ってくる若いお兄さんが1人。
1人だからクマ避けだったんでしょう。
私が到着時夕暮れで、車で帰路中暗くなってきたから多分彼は暗くなる中下山したんでしょう。
私ばかりが物好き者かと思いきや、いるんですねー!似たような人😁💧
という事で、今日は2山登り切りました😁
やっぱり姫神山は沢山の登山客で賑わうだけあって登りやすい。
私も姫神山をサラッと登れるような体力が付いて来たかなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
😁帰るには時間がまだ早いし、岩手山に登る為の訓練ですよ!
ハードと長時間に耐えられる体力を付けて置きたくて😁
ソロだったけど、㈰は登山客が多いので行けるかな〜?!途チャレンジ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する