記録ID: 6729571
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
晴天の西穂丸山
2024年04月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa6544b3bbff71f6.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 762m
- 下り
- 764m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ホテル穂高 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
感想
ゴールデンウイークの混雑が不安な中、新穂高ロープウェイ駅の近くの宿が予約できたので、9年ぶりの西穂丸山へ。
雪山ハイクを期待してアイゼンも準備しました。
絶好の天気で、テンションも上がり一番ロープウェイで西穂高口へ。
西穂山荘までは雪があり、アイゼンは必須でしたが山荘手前の急登で相方はゼイゼイ。
たどり着いた山荘からの北アルプスの絶景最高です。
即丸山まで行き、そこからは時間を見ながら行けるところまで。
岩場でアイゼンを外してからは、雪はほどんどありませんでした。
丸山からの眺めも最高で白山もバッチリ。
独標もあと僅かでしたが、帰りの時間もあり途中断念。
西穂山荘名物のラーメンも堪能して、無事下山できました。
今回は特に、最高の天気と最高の景色で大々満足の山行きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する