ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6737395
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

至高の大展望 白髪山

2024年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:03
距離
17.5km
登り
1,660m
下り
1,657m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:43
合計
7:03
5:46
64
6:50
6:50
24
7:14
7:17
16
7:33
7:37
21
7:58
8:07
19
8:26
8:26
28
8:54
8:54
31
9:25
9:46
28
10:14
10:15
25
10:40
10:41
23
11:04
11:04
22
11:26
11:27
16
11:43
11:45
24
12:09
12:10
38
12:48
12:48
1
12:49
ゴール地点
PCで閲覧の方は『スライドショーで見る』を推奨しております。
天候
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■関山トンネル宮城側、両サイドそれぞれ5台程度駐車できそう
https://maps.app.goo.gl/fF8zDZWxRRPjggBD8
コース状況/
危険箇所等
■登山口から白髪山まで綺麗に刈払いされている。白髪山手前に少々残雪あり。ツボでも大丈夫だが2回すっ転んだ
■小さな山を何度もアップダウンして進む。グラフだと大した事なさそうに見えるが寒風山以北はガッツリ下るイメージ。帰りもアップダウンあるので体力を残しておきましょう
関山トンネル脇から入山。知らない人から見たらなんでこんな所に駐車してるんだろうと不思議だろうな
2024年05月03日 05:44撮影
5/3 5:44
関山トンネル脇から入山。知らない人から見たらなんでこんな所に駐車してるんだろうと不思議だろうな
粟畑まで行くと8kmなのか
2024年05月03日 05:45撮影
5/3 5:45
粟畑まで行くと8kmなのか
新緑の中を登って行く
2024年05月03日 06:04撮影
1
5/3 6:04
新緑の中を登って行く
後で知ったがこの中に入れるみたい
2024年05月03日 06:28撮影
5/3 6:28
後で知ったがこの中に入れるみたい
稜線に乗ると面白山(右)、大東岳、蔵王(左奥)が見えた
2024年05月03日 06:42撮影
1
5/3 6:42
稜線に乗ると面白山(右)、大東岳、蔵王(左奥)が見えた
コブの背到着。
2024年05月03日 06:47撮影
1
5/3 6:47
コブの背到着。
綺麗に刈払われた道
2024年05月03日 06:51撮影
1
5/3 6:51
綺麗に刈払われた道
複雑怪木
2024年05月03日 06:55撮影
1
5/3 6:55
複雑怪木
船形山と仙台カゴ。カゴは加護からきているらしい
2024年05月03日 07:11撮影
5/3 7:11
船形山と仙台カゴ。カゴは加護からきているらしい
アップダウンを繰り返し白髪山を目指す
2024年05月03日 07:15撮影
5/3 7:15
アップダウンを繰り返し白髪山を目指す
残雪少々あり
2024年05月03日 07:31撮影
5/3 7:31
残雪少々あり
寒風山到着。ヤマレコ的には「さむかぜやま」になってみたいだけど「かんぷうざん」とどちらが一般的なのだろうか
2024年05月03日 07:32撮影
1
5/3 7:32
寒風山到着。ヤマレコ的には「さむかぜやま」になってみたいだけど「かんぷうざん」とどちらが一般的なのだろうか
三角点にはなぜか岩手山のピンバッチ。誰か落とした人いませんかぁ?
2024年05月03日 07:33撮影
5/3 7:33
三角点にはなぜか岩手山のピンバッチ。誰か落とした人いませんかぁ?
黒伏山(左)から柴倉山(右)
2024年05月03日 07:43撮影
5/3 7:43
黒伏山(左)から柴倉山(右)
ひげもじゃ
2024年05月03日 08:06撮影
1
5/3 8:06
ひげもじゃ
トラバース気味に歩く
2024年05月03日 08:13撮影
5/3 8:13
トラバース気味に歩く
犬神家の一族
2024年05月03日 08:23撮影
3
5/3 8:23
犬神家の一族
ようやくゴールが見えた
2024年05月03日 08:28撮影
3
5/3 8:28
ようやくゴールが見えた
ここも素晴らしい刈払いっぷり
2024年05月03日 08:48撮影
1
5/3 8:48
ここも素晴らしい刈払いっぷり
カタクリが見頃だった
2024年05月03日 09:01撮影
4
5/3 9:01
カタクリが見頃だった
白髪山直前のごく一部だけ道が不明瞭な部分あり
2024年05月03日 09:11撮影
5/3 9:11
白髪山直前のごく一部だけ道が不明瞭な部分あり
最後の登り。こんなところでも刈払いは完璧
2024年05月03日 09:19撮影
1
5/3 9:19
最後の登り。こんなところでも刈払いは完璧
到着。山頂からの景色が素晴らしい!
2024年05月03日 09:25撮影
5/3 9:25
到着。山頂からの景色が素晴らしい!
大東岳の奥に蔵王連峰
2024年05月03日 09:40撮影
2
5/3 9:40
大東岳の奥に蔵王連峰
その右には飯豊連峰
2024年05月03日 09:26撮影
1
5/3 9:26
その右には飯豊連峰
さらに右には朝日連峰
2024年05月03日 09:40撮影
4
5/3 9:40
さらに右には朝日連峰
そして月山、葉山に黒伏山。以降アップで
2024年05月03日 09:40撮影
3
5/3 9:40
そして月山、葉山に黒伏山。以降アップで
飯豊本山、大日岳
2024年05月03日 09:35撮影
1
5/3 9:35
飯豊本山、大日岳
北股岳
2024年05月03日 09:35撮影
5/3 9:35
北股岳
朳差岳
2024年05月03日 09:35撮影
5/3 9:35
朳差岳
大朝日岳
2024年05月03日 09:35撮影
2
5/3 9:35
大朝日岳
以東岳
2024年05月03日 09:35撮影
3
5/3 9:35
以東岳
北東側に栗駒山。最高の展望を堪能し下山開始
2024年05月03日 09:41撮影
1
5/3 9:41
北東側に栗駒山。最高の展望を堪能し下山開始
仙台カゴ
2024年05月03日 10:13撮影
1
5/3 10:13
仙台カゴ
船形山
2024年05月03日 10:13撮影
1
5/3 10:13
船形山
カタクリ
2024年05月03日 10:00撮影
1
5/3 10:00
カタクリ
キクザキイチゲ
2024年05月03日 10:12撮影
2
5/3 10:12
キクザキイチゲ
シジュウカラ
2024年05月03日 10:16撮影
1
5/3 10:16
シジュウカラ
ウグイス
2024年05月03日 11:39撮影
5/3 11:39
ウグイス
集団シュワッチ!
2024年05月03日 10:30撮影
1
5/3 10:30
集団シュワッチ!
タケシマラン
2024年05月03日 10:38撮影
2
5/3 10:38
タケシマラン
面白山にも行かなきゃな
2024年05月03日 11:48撮影
5/3 11:48
面白山にも行かなきゃな
気温が高くなったせいで霞んできた
2024年05月03日 11:48撮影
1
5/3 11:48
気温が高くなったせいで霞んできた
ミヤマスミレ
2024年05月03日 11:55撮影
2
5/3 11:55
ミヤマスミレ
シラネアオイは小振りなのが多かった
2024年05月03日 12:00撮影
1
5/3 12:00
シラネアオイは小振りなのが多かった
エンゴサクの楽園があった
2024年05月03日 12:04撮影
2
5/3 12:04
エンゴサクの楽園があった
色とりどりで美しかった
2024年05月03日 12:06撮影
3
5/3 12:06
色とりどりで美しかった
ゴール。あぁ最高だった。
2024年05月03日 12:48撮影
5/3 12:48
ゴール。あぁ最高だった。

感想

「シロー、お前に展望の何が分かる!」
「なに?!宮城で展望といえば蔵王に決まっているじゃないか」
「フン!これだがら未熟者は…。見よ、この白髪山からの展望をっ!手前には大東岳に面白山、さらに奥には蔵王連峰に東北の盟主飯豊連峰、極めつきは大朝日岳から月山へと一直線に伸びる白き峰々!これが至高の展望というものよ」


と、茶番は置いといてあまりにも見事な眺望に前白髪山からはずっと「やばい、やばい」しか言葉が出てこず、ただでさえ乏しい語彙力が完全に死んでしまった。

登山口に予定より早く着いたのが幸いし、どピーカンにも関わらず涼しい風が吹いおりアップダウンもあまり苦にせず歩けたことで、気温が上がって大気が霞む前に山頂に到着できた。黄砂も少ない日だったりと色々とタイミングがよく、思いがけない大展望に恵まれた。

稜線上は木や笹薮が多くすっきり周囲の山が見渡せる場所は多くないものの里山では終わってしまった春の花々が丁度見頃で遠望だけでなく足元でも十二分に楽しませてもらった。

そして、一番素晴らしかったのは山頂までの刈払いだ。重い草刈り機を担いでの登山道整備はさぞ苦労されたことでしょう。整備に尽力された方々のお陰でこの素晴らしい景色を見ることができました。厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら